コンテンツにスキップ

「釜山院洞駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 駅情報テンプレート修正(hiragana引数除去を含む)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
15行目: 15行目:
|駅間B=1.0
|駅間B=1.0
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=280|type=point}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=280|type=point}}
|所在地=[[釜山広域市]][[東区]]安楽洞
|所在地=[[釜山広域市]][[東区]]安楽洞
|座標={{Coord|35|11|37|N|129|6|51|E|type:railwaystation}}
|座標={{Coord|35|11|37|N|129|6|51|E|type:railwaystation}}
|駅番号={{駅番号|#0066B3|white|K116}}
|駅番号={{駅番号|#0066B3|white|K116}}
42行目: 42行目:
|alphabet=Busanwondong Station
|alphabet=Busanwondong Station
}}
}}
'''釜山院洞駅'''(プサヌォンドンえき)は、[[大韓民国]][[釜山広域市]][[東区]]にある[[韓国鉄道公社]](KORAIL)広域電鉄[[東海線]](旧[[東海南部線]])の[[鉄道駅|駅]]である。[[慶尚南道]][[梁山市]]にある[[院洞駅]]との混同防止のため、駅名に「釜山」が付けられた。
'''釜山院洞駅'''(プサヌォンドンえき)は、[[大韓民国]][[釜山広域市]][[東区]]にある[[韓国鉄道公社]](KORAIL)広域電鉄[[東海線]](旧[[東海南部線]])の[[鉄道駅|駅]]である。[[慶尚南道]][[梁山市]]にある[[院洞駅]]との混同防止のため、駅名に「釜山」が付けられた。


== 駅構造 ==
== 駅構造 ==

2021年12月14日 (火) 09:27時点における版

釜山院洞駅
駅全景
부산원동역
プサヌォンドン
Busanwondong
K115 安楽 (1.3 km)
(1.0 km) 栽松 K117
地図
所在地 釜山広域市東萊区安楽洞
北緯35度11分37秒 東経129度6分51秒 / 北緯35.19361度 東経129.11417度 / 35.19361; 129.11417
駅番号 K116
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
所属路線 東海電鉄線
キロ程釜山鎮起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2020年3月28日
テンプレートを表示
釜山院洞駅
各種表記
ハングル 부산원동역
漢字 釜山院洞驛
発音 プサヌォンドンニョク
英語表記: Busanwondong Station
テンプレートを表示

釜山院洞駅(プサヌォンドンえき)は、大韓民国釜山広域市東萊区にある韓国鉄道公社(KORAIL)広域電鉄東海線(旧東海南部線)のである。慶尚南道梁山市にある院洞駅との混同防止のため、駅名に「釜山」が付けられた。

駅構造

駅周辺

歴史

隣の駅

韓国鉄道公社
東海線(ムグンファ号)
釜田駅) - (全列車通過) - (センタム駅
広域電鉄東海線
安楽駅 K115 - 釜山院洞駅 K116 - 栽松駅 K117

脚注

  1. ^ 国土交通部告示第2019-586号(2019年10月25日)

関連項目