コンテンツにスキップ

「1999 FIFAワールドユース選手権」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 琦琨を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (薛琦鉉) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
858行目: 858行目:
|score=3 – 2
|score=3 – 2
|team2={{USAf}}
|team2={{USAf}}
|goals1=[[パブロ・コウニャゴ|パブロ]] {{goal|15||32}} <br/> [[ャビ]] {{goal|19}}
|goals1=[[パブロ・コウニャゴ|パブロ]] {{goal|15||32}} <br/> [[ャビ・エルナンデス]] {{goal|19}}
|goals2=[[テイラー・トゥウェルマン|トゥウェルマン]] {{goal|49||90}}
|goals2=[[テイラー・トゥウェルマン|トゥウェルマン]] {{goal|49||90}}
|stadium=[[リベレーション・スタジアム]]、[[ポートハーコート]]
|stadium=[[リベレーション・スタジアム]]、[[ポートハーコート]]
951行目: 951行目:
|referee = {{Flagicon|CRC}} [[ウィリアム・マトゥス]]
|referee = {{Flagicon|CRC}} [[ウィリアム・マトゥス]]
|report=[http://www.fifa.com/u20worldcup/matches/round=191323/match=31072/index.html#overview#nosticky (リポート)]
|report=[http://www.fifa.com/u20worldcup/matches/round=191323/match=31072/index.html#overview#nosticky (リポート)]
|penalties1= [[ャビ]] {{pengoal}}<br />[[アレックス・ロンバルデーロ|ロンバルデーロ]] {{pengoal}}<br />[[フランシスコ・ジェステ|ジェステ]] {{penmiss}}<br />[[ガブリエル・ガルシア・デ・ラ・トーレ|ガブリ]] {{pengoal}}<br />[[フランシスコ・フスエ|フスエ]] {{pengoal}}<br />[[ダビド・ベルムード|ベルムード]] {{pengoal}}<br />[[カルロス・マルチェナ|マルチェナ]] {{pengoal}}<br />[[パブロ・オルバイス|オルバイス]] {{pengoal}}<br />[[フェルナンド・バレラ|バレラ]] {{pengoal}}
|penalties1= [[ャビ・エルナンデス]] {{pengoal}}<br />[[アレックス・ロンバルデーロ|ロンバルデーロ]] {{pengoal}}<br />[[フランシスコ・ジェステ|ジェステ]] {{penmiss}}<br />[[ガブリエル・ガルシア・デ・ラ・トーレ|ガブリ]] {{pengoal}}<br />[[フランシスコ・フスエ|フスエ]] {{pengoal}}<br />[[ダビド・ベルムード|ベルムード]] {{pengoal}}<br />[[カルロス・マルチェナ|マルチェナ]] {{pengoal}}<br />[[パブロ・オルバイス|オルバイス]] {{pengoal}}<br />[[フェルナンド・バレラ|バレラ]] {{pengoal}}
|penaltyscore=8 – 7
|penaltyscore=8 – 7
|penalties2= [[アジズ・アンサー|アンサー]] {{pengoal}}<br />[[アブドゥル・ラザク (1980年生のサッカー選手)|ラザク]] {{penmiss}}<br />[[スティーヴン・アッピアー|アッピアー]] {{pengoal}}<br />[[セオフィラス・アムズ|アムズ]] {{pengoal}}<br />[[ハムザ・モハメド|モハメド]] {{pengoal}}<br />[[バフォー・ギャン|ギャン]] {{pengoal}}<br />[[カリム・アブドゥル|アブドゥル]] {{pengoal}}<br />[[ピーター・オフォリ=クアイェ|オフォリ=クアイェ]] {{pengoal}}<br />[[ジョージ・ブライ|ブライ]] {{penmiss}}
|penalties2= [[アジズ・アンサー|アンサー]] {{pengoal}}<br />[[アブドゥル・ラザク (1980年生のサッカー選手)|ラザク]] {{penmiss}}<br />[[スティーヴン・アッピアー|アッピアー]] {{pengoal}}<br />[[セオフィラス・アムズ|アムズ]] {{pengoal}}<br />[[ハムザ・モハメド|モハメド]] {{pengoal}}<br />[[バフォー・ギャン|ギャン]] {{pengoal}}<br />[[カリム・アブドゥル|アブドゥル]] {{pengoal}}<br />[[ピーター・オフォリ=クアイェ|オフォリ=クアイェ]] {{pengoal}}<br />[[ジョージ・ブライ|ブライ]] {{penmiss}}
965行目: 965行目:
|team2={{ESPf}}
|team2={{ESPf}}
|goals1=[[マハマドゥ・ディッサ|ディッサ]] {{goal|52}}
|goals1=[[マハマドゥ・ディッサ|ディッサ]] {{goal|52}}
|goals2=[[フェルナンド・バレラ・ラモス|バレラ]] {{goal|2||26}} <br/> [[ャビ]] {{goal|90}}
|goals2=[[フェルナンド・バレラ・ラモス|バレラ]] {{goal|2||26}} <br/> [[ャビ・エルナンデス]] {{goal|90}}
|stadium=[[アフマドゥ・ベロ・スタジアム]]、[[カドゥナ]]
|stadium=[[アフマドゥ・ベロ・スタジアム]]、[[カドゥナ]]
|attendance = 6,000
|attendance = 6,000
1,041行目: 1,041行目:


== 主な出場選手 ==
== 主な出場選手 ==
*{{flagicon|ESP}} [[ャビ]]
*{{flagicon|ESP}} [[ャビ・エルナンデス]]
*{{flagicon|ESP}} [[イケル・カシージャス]]
*{{flagicon|ESP}} [[イケル・カシージャス]]
*{{flagicon|ESP}} [[カルロス・マルチェナ]]
*{{flagicon|ESP}} [[カルロス・マルチェナ]]

2021年12月16日 (木) 20:57時点における版

1999 FIFAワールドユース選手権
FIFA World Youth Championship Nigeria 1999
大会概要
開催国 ナイジェリアの旗 ナイジェリア
日程 4月3日 – 4月24日
チーム数 24 (6連盟)
開催地数(8都市)
大会結果
優勝 スペインの旗 スペイン (1回目)
準優勝 日本の旗 日本
3位 マリ共和国の旗 マリ
4位 ウルグアイの旗 ウルグアイ
大会統計
試合数 52試合
ゴール数 168点
(1試合平均 3.23点)
総入場者数 624,400人
(1試合平均 12,008人)
得点王 スペインの旗 パブロ(5点)
最優秀選手 マリ共和国の旗 セイドゥ・ケイタ
 < 19972001

1999 FIFAワールドユース選手権は、1999年4月3日から4月24日にかけてナイジェリアで開催された20歳以下の世界選手権である。大会はラゴスカドゥナイバダンエヌグカノバウチカラバルポートハーコートの8都市で合計52試合が行われた。決勝戦はスペイン日本の対戦となりスペインが初優勝を飾った。

日本は小野伸二本山雅志高原直泰稲本潤一遠藤保仁小笠原満男酒井友之中田浩二らを擁して勝ち進み、アジア勢としては1981年大会のカタール以来となる決勝進出を成し遂げた。この日本の決勝進出はFIFA主催の世界大会としては男子及び女子、そして全ての年代の日本代表を通じて初の快挙だった(ちなみに、日本A代表では、2001年日韓コンフェデ杯FIFA主催の世界大会で初めての決勝進出だった)。また大会ベストイレブンには小野伸二、本山雅志の2名が選出された。

出場国

グループリーグ

グループA

国名 勝点 得点 失点
パラグアイの旗 パラグアイ 6 3 2 0 1 5 6 -1
ナイジェリアの旗 ナイジェリア 4 3 1 1 1 4 3 +1
コスタリカの旗 コスタリカ 4 3 1 1 1 4 5 -1
ドイツの旗 ドイツ 3 3 1 0 2 5 4 +1







グループB

国名 勝点 得点 失点
ガーナの旗 ガーナ 7 3 2 1 0 5 1 +4
クロアチア 5 3 1 2 0 6 2 +4
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 4 3 1 1 1 1 1 0
カザフスタンの旗 カザフスタン 0 3 0 0 3 1 9 -8







グループC

国名 勝点 得点 失点
メキシコの旗 メキシコ 7 3 2 1 0 5 2 +3
アイルランドの旗 アイルランド 6 3 2 0 1 6 1 +5
オーストラリアの旗 オーストラリア 3 3 1 0 2 4 8 -4
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 1 3 0 1 2 2 6 -4







グループD

国名 勝点 得点 失点
マリ共和国の旗 マリ 6 3 2 0 1 6 6 0
ポルトガルの旗 ポルトガル 4 3 1 1 1 4 3 +1
ウルグアイの旗 ウルグアイ 4 3 1 1 1 2 2 0
大韓民国の旗 韓国 3 3 1 0 2 5 6 -1







April 11, 1999
19:00
マリ共和国の旗 マリ 2 – 4 大韓民国の旗 韓国
ディッサ 57分にゴール 57分
バガヨコ 60分にゴール 60分
(リポート) 薛琦鉉 3分にゴール 3分35分
羅煕根 22分にゴール 22分 (pen.)
李東國 69分にゴール 69分

グループE

国名 勝点 得点 失点
日本の旗 日本 6 3 2 0 1 6 3 +3
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 6 3 2 0 1 5 4 +1
カメルーンの旗 カメルーン 6 3 2 0 1 4 4 0
イングランドの旗 イングランド 0 3 0 0 3 0 4 -4







グループF

国名 勝点 得点 失点
スペインの旗 スペイン 7 3 2 1 0 5 1 +4
ブラジルの旗 ブラジル 6 3 2 0 1 8 3 +5
ザンビアの旗 ザンビア 4 3 1 1 1 5 8 -3
ホンジュラスの旗 ホンジュラス 0 3 0 0 3 4 10 -6







3位

国名 勝点 得点 失点
カメルーンの旗 カメルーン 6 3 2 0 1 4 4 0
ウルグアイの旗 ウルグアイ 4 3 1 1 1 2 2 0
アルゼンチンの旗 アルゼンチン 4 3 1 1 1 1 1 0
コスタリカの旗 コスタリカ 4 3 1 1 1 4 5 -1
ザンビアの旗 ザンビア 4 3 1 1 1 5 8 -3
オーストラリアの旗 オーストラリア 3 3 1 0 2 4 8 -4

※上位4ヶ国が決勝トーナメント進出

決勝トーナメント

 
ラウンド16準々決勝準決勝決勝
 
              
 
4月15日 - エヌグ
 
 
マリ共和国の旗 マリ (aet)5
 
4月18日 - エヌグ
 
カメルーンの旗 カメルーン4
 
マリ共和国の旗 マリ3
 
4月14日 - カノ
 
ナイジェリアの旗 ナイジェリア1
 
アイルランドの旗 アイルランド1 (3)
 
4月21日 - カドゥナ
 
ナイジェリアの旗 ナイジェリア (pen)1 (5)
 
マリ共和国の旗 マリ1
 
4月15日 - ポートハーコート
 
スペインの旗 スペイン3
 
スペインの旗 スペイン3
 
4月18日 - カドゥナ
 
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国2
 
スペインの旗 スペイン (pen)1 (8)
 
4月14日 - カドゥナ
 
ガーナの旗 ガーナ1 (7)
 
ガーナの旗 ガーナ2
 
4月24日 - ラゴス
 
コスタリカの旗 コスタリカ0
 
スペインの旗 スペイン4
 
4月14日 - ラゴス
 
日本の旗 日本0
 
パラグアイの旗 パラグアイ2 (9)
 
4月18日 - ラゴス
 
ウルグアイの旗 ウルグアイ (pen)2 (10)
 
ウルグアイの旗 ウルグアイ2
 
4月14日 - カラバル
 
ブラジルの旗 ブラジル1
 
ブラジルの旗 ブラジル4
 
4月21日 - ラゴス
 
クロアチアの旗 クロアチア0
 
ウルグアイの旗 ウルグアイ1
 
4月15日 - バウチ
 
日本の旗 日本2 3位決定戦
 
日本の旗 日本 (pen)1 (5)
 
4月18日 - イバダン4月24日 - ラゴス
 
ポルトガルの旗 ポルトガル1 (4)
 
日本の旗 日本2マリ共和国の旗 マリ1
 
4月15日 - イバダン
 
メキシコの旗 メキシコ0 ウルグアイの旗 ウルグアイ0
 
メキシコの旗 メキシコ4
 
 
アルゼンチンの旗 アルゼンチン1
 

ベスト16









準々決勝





準決勝



3位決定戦


決勝

最終結果

 FIFAワールドユース選手権1999 優勝国 

スペイン
初優勝

表彰

得点ランキング

順位 選手名 得点数
1 パブロ[1] スペインの旗 スペイン 5
マハマドゥ・ディッサ マリ共和国の旗 マリ
3 ママドゥ・バガヨコ マリ共和国の旗 マリ 4
ハビエル・チェバントン ウルグアイの旗 ウルグアイ
ガスパール・コモル カメルーンの旗 カメルーン
ピーター・オフォリ-クアイェ ガーナの旗 ガーナ
テイラー・トゥエルマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

主な出場選手

脚注

  1. ^ アシスト数により、パブロがアディダス・ゴールデンブーツ賞を獲得した。