コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/佐野宇久井」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
31行目: 31行目:
==== 審議・コメント ====
==== 審議・コメント ====
* {{BL|賛成||対話に応じるまで無期限}} 依頼者票です。対話拒否を続ける以上、問題投稿の改善は期待できないため、「対話に応じるまで無期限」とします。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2022年9月8日 (木) 21:30 (UTC)
* {{BL|賛成||対話に応じるまで無期限}} 依頼者票です。対話拒否を続ける以上、問題投稿の改善は期待できないため、「対話に応じるまで無期限」とします。--[[利用者:おっふ|おっふ]]([[利用者‐会話:おっふ|会話]]) 2022年9月8日 (木) 21:30 (UTC)
* {{BL|賛成||無期限会話ページも禁止}}問題投稿について会話ページで指摘されているのにも関わらず対話拒否をしている。のは、言語道断。会話を許可にしても、引き続き対話拒否をするか、アカウントを捨て、[[Wikipedia:多重アカウント|ソックパペット]]に乗り換えて問題投稿を繰り返す<del>でしょう</del>可能性があります。(私の予測ですが。)問題投稿や対話拒否など<del>で</del>を踏まえ、無期限票を投じます。--[[利用者:パンダ会長|<span style="color:#228b22">パンダ会長</span>]]([[利用者‐会話:パンダ会長|<span style="color:#ffa500">会話</span>]]) 2022年9月9日 (金) 09:03 (UTC)
* {{BL|賛成||無期限<del>会話ページも禁止</del>}}問題投稿について会話ページで指摘されているのにも関わらず対話拒否をしている。のは、言語道断。会話を許可にしても、引き続き対話拒否をするか、アカウントを捨て、[[Wikipedia:多重アカウント|ソックパペット]]に乗り換えて問題投稿を繰り返す<del>でしょう</del>可能性があります。(私の予測ですが。)問題投稿や対話拒否など<del>で</del>を踏まえ、無期限票を投じます。--[[利用者:パンダ会長|<span style="color:#228b22">パンダ会長</span>]]([[利用者‐会話:パンダ会長|<span style="color:#ffa500">会話</span>]]) 2022年9月9日 (金) 09:03 (UTC)
: 言い方が上手くなかったので修正--[[利用者:パンダ会長|<span style="color:#228b22">パンダ会長</span>]]([[利用者‐会話:パンダ会長|<span style="color:#ffa500">会話</span>]]) 2022年9月9日 (金) 11:30 (UTC)
: 言い方が上手くなかったので修正--[[利用者:パンダ会長|<span style="color:#228b22">パンダ会長</span>]]([[利用者‐会話:パンダ会長|<span style="color:#ffa500">会話</span>]]) 2022年9月9日 (金) 11:30 (UTC)
修正--[[利用者:パンダ会長|パンダ会長]]([[利用者‐会話:パンダ会長|会話]]/[[特別:投稿記録/パンダ会長|投稿記録]]) 2022年9月19日 (月) 23:18 (UTC)
::過去の前歴等があれば話は別ですが 、そうでないユーザーさんに対して、ご自身の予測のみで「ブロック破りを行うに違いない」といった類の決め付けを行うのはいかがなものでしょうか?却ってブロック破りを助長する形となるのであれば、会話ページの編集禁止には反対せざるを得ません。--[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2022年9月9日 (金) 09:40 (UTC)
::過去の前歴等があれば話は別ですが 、そうでないユーザーさんに対して、ご自身の予測のみで「ブロック破りを行うに違いない」といった類の決め付けを行うのはいかがなものでしょうか?却ってブロック破りを助長する形となるのであれば、会話ページの編集禁止には反対せざるを得ません。--[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2022年9月9日 (金) 09:40 (UTC)
::コメントの修正を行われたようですが、既に返信済みの投稿を[[WP:REDACT|取り消し線なしで修正される]]と、私の発言の意図まで伝わらなくなってしまい困ります。「可能性」の話を挙げたらキリがないありませんし、だいいち会話ページの編集を禁止すれば、なおさら対話を行う意思など持たず、ブロック破りに走る可能性はよっぽど上昇するだろうと思いますが。--[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2022年9月9日 (金) 11:56 (UTC)
::コメントの修正を行われたようですが、既に返信済みの投稿を[[WP:REDACT|取り消し線なしで修正される]]と、私の発言の意図まで伝わらなくなってしまい困ります。「可能性」の話を挙げたらキリがないありませんし、だいいち会話ページの編集を禁止すれば、なおさら対話を行う意思など持たず、ブロック破りに走る可能性はよっぽど上昇するだろうと思いますが。--[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2022年9月9日 (金) 11:56 (UTC)

2022年9月19日 (月) 23:18時点における版

利用者:佐野宇久井会話 / 投稿記録 / 記録

佐野宇久井さん(以下「被依頼者」)の投稿ブロックを依頼します。

被依頼者は2009年5月にアカウント登録され、13年以上も活動されている利用者です。

しかし、利用者‐会話:佐野宇久井#警告以降も対話拒否を続けると同時に問題投稿も行っています。なお、編集傾向は和歌山県関連のほか、鉄道(例 : 大月駅)、アナウンサー、大学関係者の記事も編集しているようです。

以下、利用者‐会話:佐野宇久井の指摘事項を時系列順に列挙します。

被依頼者は2013年から問題投稿を繰り返しており、全く改善する様子はありません。

なお、ここ数ヶ月の編集も確認したところ、

のようにrefタグを使用せず、本文記事中で埋め込みリンクを用いているようです(前出のWikipedia:削除依頼/サカイ引越センター 20220811も)。また、

のように独自研究の加筆も繰り返しているようです。

以上より、コミュニティを疲弊させる利用者として、投稿ブロックを依頼します。--おっふ会話2022年9月8日 (木) 21:30 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議・コメント

  • 賛成 (期間:対話に応じるまで無期限) 依頼者票です。対話拒否を続ける以上、問題投稿の改善は期待できないため、「対話に応じるまで無期限」とします。--おっふ会話2022年9月8日 (木) 21:30 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限会話ページも禁止問題投稿について会話ページで指摘されているのにも関わらず対話拒否をしている。のは、言語道断。会話を許可にしても、引き続き対話拒否をするか、アカウントを捨て、ソックパペットに乗り換えて問題投稿を繰り返すでしょう可能性があります。(私の予測ですが。)問題投稿や対話拒否などを踏まえ、無期限票を投じます。--パンダ会長会話2022年9月9日 (金) 09:03 (UTC)[返信]
言い方が上手くなかったので修正--パンダ会長会話2022年9月9日 (金) 11:30 (UTC)[返信]

修正--パンダ会長会話/投稿記録2022年9月19日 (月) 23:18 (UTC)[返信]

過去の前歴等があれば話は別ですが 、そうでないユーザーさんに対して、ご自身の予測のみで「ブロック破りを行うに違いない」といった類の決め付けを行うのはいかがなものでしょうか?却ってブロック破りを助長する形となるのであれば、会話ページの編集禁止には反対せざるを得ません。--Miraburu会話 / 投稿記録 2022年9月9日 (金) 09:40 (UTC)[返信]
コメントの修正を行われたようですが、既に返信済みの投稿を取り消し線なしで修正されると、私の発言の意図まで伝わらなくなってしまい困ります。「可能性」の話を挙げたらキリがないありませんし、だいいち会話ページの編集を禁止すれば、なおさら対話を行う意思など持たず、ブロック破りに走る可能性はよっぽど上昇するだろうと思いますが。--Miraburu会話 / 投稿記録 2022年9月9日 (金) 11:56 (UTC)[返信]