コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#削除された一覧ページへの赤リンクの除去依頼
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
| 校名 = 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校
| 校名 = 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校
| 画像 =
| 画像 =

2022年10月6日 (木) 22:29時点における版

福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校
地図北緯33度37分54.7秒 東経130度39分50.5秒 / 北緯33.631861度 東経130.664028度 / 33.631861; 130.664028座標: 北緯33度37分54.7秒 東経130度39分50.5秒 / 北緯33.631861度 東経130.664028度 / 33.631861; 130.664028
過去の名称 福岡県嘉穂郡立嘉穂中学校
福岡県立嘉穂中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福岡県の旗福岡県
学区 福岡県第十四学区
校訓 質実剛健 自主創造
設立年月日 1902年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
理数科
学科内専門コース 普通科武道・日本文化コース
学校コード C140220500111 ウィキデータを編集(中学校)
D140220500011 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 40186C
所在地 820-0021
福岡県飯塚市潤野8-12
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校(ふくおかけんりつかほこうとうがっこう)は、福岡県飯塚市潤野にある公立高等学校中学校。併設型中高一貫校

文部科学省によるSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校の一つでもある。戦後石炭産業国策に基づいて花形産業だった頃は東京大学進学者は複数に上っていた。昭和30年代には熊本大学合格者数1位になった事もあった。

応援団は頭を丸め下駄登下校したり、男子生徒は学生帽を着用したり[1]と、バンカラな校風で知られる。

沿革

  • 1898年5月31日 東筑尋常中学校(現東筑高校)の仮校舎を飯塚町(現飯塚市)に設置する。
  • 1902年1月28日 福岡県嘉穂郡立嘉穂中学校創立(定員500名)。
  • 1908年4月1日 県立に移管し、福岡県立嘉穂中学校と改称。
  • 1920年7月 同窓会発足。
  • 1929年 作業科加設。
  • 1940年 飯塚夜間中学校併設
  • 1948年
    • 4月1日 学制改革に伴い福岡県立嘉穂高等学校と改称(定員1200名)。
    • 8月1日 定時制課程設置。
  • 1949年 男女共学化。
  • 1972年3月 中学区制導入により、嘉飯山地区全域からの受験が可能となる。
  • 1981年3月 新校舎(潤野ヶ丘)へ全面移転。旧校舎跡地には飯塚市のコミュニティ施設「飯塚コスモスコモン」が建設された。
  • 1990年 理数科を設置。
  • 2002年4月 武道・日本文化コース開講。
  • 2015年(平成27年)嘉穂高校の併設校として福岡県立嘉穂高等学校附属中学校開校[2]
  • 2020年3月31日 - 定時制課程を廃止[3]

学科

全日制の普通科、理数科がある。かつて定時制が存在したが、平成29年度から募集を停止し、2020年(令和2年)3月31日に廃止された。

全日制

  • 普通科 - 280名(推薦28名程度)
    • 武道・日本文化コース - 40名(推薦16名程度)
  • 理数科 - 40名(推薦6名程度)

武道日本文化コースでは武道、華道茶道の授業が行われている。

武道日本文化コースを除く普通科は1クラス40人の7クラスで構成されている。2年次以降に文理の選択により、一部男子クラス、女子クラスができる場合がある。

定時制(廃止)

平成29年度から募集を停止し、2020年(令和2年)3月31日に廃止された。

  • 普通科 - 80名(推薦なし)

部活動

生徒の大半が部活動に参加し、運動部のほとんどは全国大会で入賞経験を持つ。特に柔道部は全国大会優勝を何度も経験しており、吹奏楽部も全国吹奏楽コンクールにて金賞を多く受賞している。剣道部も高校総体で優勝経験あり。また放送部も全国大会に出場している。[4]

学校行事

6月 潤陵(じゅんりょう)祭(文化祭)

9月 大運動会 男子生徒の「棒体操」は一本の長い棒を、4、5人で一緒に持ち、上半身裸で演技する。女子の「マスゲーム」では、華麗な創作ダンスを披露する。大運動会終了後には、3年生の男子生徒だけで「ファイヤーストーム」が行われ、ふんどし姿の応援団のかけ声に合わせて、全員で歌い、踊り、叫ぶ。[1]

1月 寒稽古 大寒の時期に、土、日曜を含め10日間続けて行われる。男子は柔道や剣道を、持久走と縄跳びをする。最終日にはぜんざいが、生徒に振る舞われる。[1]

著名な出身者

通学区

武道・日本文化コース以外の全日制普通科は福岡県第14学区の飯塚市嘉麻市桂川町を通学区とする。理数科は筑豊地区(第13・14・15学区)から通学できる。武道・日本文化コースおよび定時制課程は福岡県内全域から通学できる。

交通アクセス

最寄りのバス停

最寄りの道路

脚注

関連項目

外部リンク

Template:スーパーサイエンスハイスクール