コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「関東学院中学校高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の高等学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=関東学院中学校高等学校
|校名=関東学院中学校高等学校
|画像=[[File:Kantou-Gakuin.JPG|260px]]
|画像=[[File:Kantou-Gakuin.JPG|260px]]

2022年10月7日 (金) 01:51時点における版

関東学院中学校高等学校
地図北緯35度26分30秒 東経139度37分10秒 / 北緯35.44167度 東経139.61944度 / 35.44167; 139.61944座標: 北緯35度26分30秒 東経139度37分10秒 / 北緯35.44167度 東経139.61944度 / 35.44167; 139.61944
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人関東学院
設立年月日 1884年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 完全一貫制
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード C114310000135 ウィキデータを編集(中学校)
D114310000151 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 14507G
所在地 232-0002
神奈川県横浜市南区三春台4
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

関東学院中学校高等学校(かんとうがくいんちゅうがっこうこうとうがっこう)は、神奈川県横浜市南区三春台4番地にある私立中学校高等学校

概要

横浜バプテスト神学校が起源の完全中高一貫校[1]。高等学校の入学者一般募集は1990年を最後に行われていない[2]。 「Be a Man and Serve the World(人になれ 奉仕せよ)」を校訓とし、礼拝、聖書教育も重んじている。

高等学校卒業後は、ほとんどの卒業生が大学や専門学校に進学する。系列大学である関東学院大学への進学数は多くはない。

また、中学卒業後、関東学院高等学校以外の高校に進学する学生も若干名存在している。

これには、学力レベルや生活態度などが高等学校に進学できるレベルにないと判定され、やむを得ず外部の高校を受験して進学する「ドロップアウト型」のケースと、よりレベルの高い高校を志望し、そこに受験して合格し、進学するという「上位志向型」のケースの2通りがある。

1985年当時、中学だけでは定員が確保できず高校からの募集も行っており、制服の変更や、英語教科書にプログレスを採用するなどして低迷化の歯止めを図った。 2000年前後に東京大学合格者を出す進学校として数年だけ復活したが「ゆとり教育」週制を公立学校並みに取り入れたため進学実績は1985年当時に逆戻りし、志願者の大幅減となった。志願者減に歯止めをかけるため2008年度から週6日制に戻している。2018年度から二期生になり授業時間の増加、英会話教室ベルリッツ・ジャパンと連携したベルリッツ・メソッドによる、外国人講師による英語のみを用いた総合的学習の授業も加わった。

校舎

  • 中学校旧本館は、J・H・モーガンの設計で、1929年に建築され、現在は横浜市認定歴史的建造物に認定されている[3]
  • 現在中学校は新校舎での授業を行っている。鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建て延べ約7700m²。敷地の高台にある高等学校旧館を除却し、跡地とバスケットコートの位置に建設された。新校舎には、食堂(J.H.コベルにちなみコベルホール)も設けられた。エレベーターを1基設置。2008年1月に完成。

沿革

(沿革節の主要な出典は公式サイト[4]

基礎データ

所在地・アクセス

神奈川県横浜市南区三春台4

象徴

校章

橄欖(かんらん、オリーブ)の花

制服

現在の制服は1985年に採用された。特に女子の制服は全国的にもチェック柄のスカート・エンブレムがはやり始めた最初の頃に採用され、採用当時は首都圏でも現在のような制服は数校しかなかった(チェック柄については二期会委員でもある金子隆一教諭などがデザイン選定)。

中学生女子は赤のリボンに赤チェックのスカート、高校女子は緑のリボンに緑チェックのスカート。

中学男子は赤ネクタイ、高校男子は紺のネクタイ(校章入り)全校男子紺のスラックス。

セーター、ベストは紺、黒、グレーの三色。

学校行事

  • キリスト教の記念日には礼拝と行事があり、特にクリスマス前後には、クリスマスツリー点灯式やキャンドルライトサービスなど多彩な行事が行われる。
  • 学園祭は「橄欖祭(かんらんさい)」と呼ばれ11月3日前後に行われていたが、2018年から二期制となったため9月に行われるようになった[8]
1981年11月4日開催の橄欖祭にロックバンドの「ザ・スターリン」 がゲリラ的に乱入し、ライブを行い逮捕される事件があった。

部活動

  • マーチングバンド(1952年創部)は、日本国内大会でグランプリを複数回受賞し、世界大会等に出場している「名門」である[9]
  • 2007年12月28日にオーケストラ部としては初の第14回全国高校選抜オーケストラフェスタに出場。以降毎年出場を続けている。
運動部
  • 空手道
  • バスケットボール
  • ハンドボール
  • ラグビー
  • 剣道
  • 水泳
  • バドミントン
  • 陸上競技
  • 硬式テニス
  • スキー競技
  • バレーボール
  • サッカー
  • 卓球
  • 野球
  • 少林寺拳法
  • ソフトテニス
  • ヨット
文化部
  • 文芸
  • オーケストラ
  • ダンス
  • 茶道
  • インターアクト
  • 将棋
  • ハンドベル(O.C.C)
  • ESS
  • 生物
  • マーチングバンド
  • 地学研究
  • 漫画研究
  • 鉄道研究
  • 美術

関係者と組織

関連校

組織

  • OB会「橄欖会」
  • PTA「香柏会」

著名な卒業生

脚注及び参照

  1. ^ 関東学院中学校基本情報(中学受験スタディ)の「学び(カリキュラム・授業)の特色」の冒頭には、「完全中高一貫校として目標を達成します。」と記載されている。
  2. ^ ただし、関東学院高等学校基本情報(高校受験スタディ)の「入試情報」によれば、募集人数を10名とする一般入学試験が実施される。
  3. ^ 横浜市ホームページ
  4. ^ 沿革”. 関東学院中学校高等学校. 2019年8月7日閲覧。
  5. ^ “関東学院披露 : 二十七日会館にて”. 横浜貿易新報 (神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫・横浜貿易新報 教育(34-108)). (1919年1月29日). http://www.lib.kobe-u.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000003ncc_J0008635 2020年5月17日閲覧。 
  6. ^ a b 関東学院中学校高等学校編『関東学院中学校高等学校創立100周年記念誌』関東学院中学校高等学校、2019年12月1日。全国書誌番号:23337002 
  7. ^ 関東学院中学校高等学校は、100周年を迎えます。–記念行事のご案内”. 学校法人 関東学院 (2019年1月16日). 2020年5月17日閲覧。
  8. ^ 関東学院橄欖会 (2018年). “かんらんさいの開催日が9月に変わります‼ 第60回 かんらんさい (文化祭) 開催”. 2021年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月23日閲覧。
  9. ^ “関東学院高マーチング 結束強め全国大会へ”. タウンニュース横浜市南区版. (2017年12月14日). https://www.townnews.co.jp/0114/2017/12/14/411201.html 2019年2月18日閲覧。 

関連項目

外部リンク