「大阪市立鶴橋中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Racesheets (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 大阪市立鶴橋中学校 |
|校名 = 大阪市立鶴橋中学校 |
||
|画像 = Tsuruhashi.jpg |
|画像 = Tsuruhashi.jpg |
2022年10月7日 (金) 05:09時点における版
大阪市立鶴橋中学校 | |
---|---|
北緯34度39分22.9秒 東経135度32分14.3秒 / 北緯34.656361度 東経135.537306度座標: 北緯34度39分22.9秒 東経135度32分14.3秒 / 北緯34.656361度 東経135.537306度 | |
過去の名称 |
大阪市立生野第二中学校分校 大阪市立生野第六中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪市 |
設立年月日 | 1950年4月1日 |
閉校年月日 | 2019年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒544-0033 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大阪市立鶴橋中学校(おおさかしりつ つるはしちゅうがっこう)は、大阪府大阪市生野区にあった公立中学校。
生野区の学校再編整備計画に伴い、大阪市立勝山中学校と統合する形で2019年3月に閉校した。従来の勝山中学校の敷地を継承する形で、2019年4月に統合校の大阪市立桃谷中学校が設置されている。
学校敷地は、同校通学区域の外に位置していた。
沿革
1950年に大阪市立生野第二中学校(のちの大阪市立勝山中学校)から分離開校した。学校敷地は旧猪飼野国民学校(高等科単独設置の国民学校)跡地に位置していた。
2010年代になると、生徒数減少で単学級校になっていた鶴橋中学校について、勝山中学校との統合案が持ち上がった。2017年に「勝山中学校・鶴橋中学校 学校整備計画(案)」が策定[1]され、関係者の協議を経て2019年4月の統合が決定した。
これに伴い、鶴橋中学校は2019年3月に閉校した。
年表
- 1947年 - 大阪市立生野第二中学校(現在の大阪市立勝山中学校)の分校が、現在地に設置される。
- 1950年4月1日 - 大阪市立生野第六中学校として分離開校。
- 1950年9月1日 - 大阪市立鶴橋中学校に改称。
- 1996年 - 校門前の歩道が「歴史の散歩道」として改修。
- 2005年 - この年入学の生徒より、制服を改定。
- 2019年 - 大阪市立勝山中学校と統合して閉校。統合校である大阪市立桃谷中学校が勝山中学校の校地に開校。
通学区域
- 大阪市立鶴橋小学校と大阪市立北鶴橋小学校の校区。
- 大阪市生野区 勝山北4丁目(一部)、鶴橋1-3丁目、鶴橋4-5丁目(それぞれ一部)、桃谷1-3丁目(それぞれ一部)
交通
脚注
- ^ “勝山中学校・鶴橋中学校の学校再編の取組状況”. 大阪市生野区役所 (2018年12月6日). 2022年3月6日閲覧。