「岐阜聖徳学園大学附属中学校」の版間の差分
編集の要約なし |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 岐阜聖徳学園大学附属中学校 |
|校名 = 岐阜聖徳学園大学附属中学校 |
||
|画像 = [[File:校舎正面.jpg|270px|center|岐阜聖徳学園大学附属中学校]] |
|画像 = [[File:校舎正面.jpg|270px|center|岐阜聖徳学園大学附属中学校]] |
2022年10月7日 (金) 05:48時点における版
岐阜聖徳学園大学附属中学校 | |
---|---|
北緯35度21分43秒 東経136度42分24秒 / 北緯35.36186度 東経136.70656度座標: 北緯35度21分43秒 東経136度42分24秒 / 北緯35.36186度 東経136.70656度 | |
過去の名称 | 聖徳学園岐阜教育大学附属中学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人聖徳学園 (岐阜県) |
設立年月日 | 1972年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 |
現在は中高一貫を行っていない。 (2010年度以降は岐阜聖徳学園高等学校との間、2009年度以前は岐阜聖徳学園大学附属高等学校との間) |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C121320100036 |
所在地 | 〒501-6122 |
外部リンク | 岐阜聖徳学園大学附属中学校公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
岐阜聖徳学園大学附属中学校(ぎふしょうとくがくえんだいがくふぞくちゅうがっこう)は岐阜県岐阜市に所在し、学校法人聖徳学園が設置する私立中学校。中高一貫教育は行っていない。
岐阜聖徳学園大学附属中学校の卒業生は、岐阜高校、岐阜北高校、大垣北高校など、岐阜県内の進学校に毎年多数進学しており、東海高校、滝高校、西大和学園高校など、県外の進学校にも進む生徒も多い。
尚、岐阜聖徳学園大学附属中学校から岐阜聖徳学園高等学校へは内部進学が可能。その場合、入学金は免除され、進学特別奨励金の給付を受けることができる。[1][2]
概要
建学の精神
学校法人聖徳学園では、大乗仏教の精神を建学精神とし、聖徳太子の「和をもって貴しとす」の具現化を掲げ、平等・寛容・利他の大乗仏教の精神による人格形成を行っている[3]。
所在地
岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
交通アクセス
岐阜聖徳学園大学附属中学校への交通アクセスは次の通り[4]。
- 名鉄竹鼻線柳津駅が最寄り駅
- 岐阜バスの岐阜聖徳学園大線及びおぶさ墨俣線(いずれも岐阜駅・名鉄岐阜駅発着)のW67岐阜聖徳学園大学行き-岐阜聖徳学園大学停留所又は墨俣停留所下車
- 名阪近鉄バスの岐垣線(大垣駅経由)の岐阜流通センター南口行き-岐阜聖徳学園大学停留所又は墨俣停留所下車
- スクールバス≪10路線運行≫ 1コース(宇佐~長住町~茜部~本校)、2コース(鏡島~忠節~六条~本校)、3コース(長良~加納~柳津~本校)、4コース(芥見~長森~西問屋町~本校)、5コース(水海道~岐南~笠松~茜部~本校)、6コース(木曽川~一宮~尾西~羽島~本校)、7コース(海津~輪之内町~羽島~本校)、8コース(神戸~大垣~墨俣~本校)、9コース(穂積~河渡~本校)、10コース(本庄~早野~七里~本校) ※各コースとも登校便は1便、下校便は16:00学校発と17:45学校発の2便を運行。
沿革
- 1972年(昭和47年) - 聖徳学園岐阜教育大学附属中学校開校
- 1976年(昭和51年) - 聖徳学園岐阜教育大学附属高等学校開校
- 1998年(平成10年) - 聖徳学園岐阜教育大学附属中学校・高等学校を岐阜聖徳学園大学附属中学校・高等学校に校名変更
- 2010年(平成22年) - 岐阜聖徳学園大学附属高等学校生徒募集停止
- 2012年(平成24年) - 岐阜聖徳学園大学附属高等学校廃止 岐阜聖徳学園大学附属中学校は存続
教育課程
- 教科センター方式を導入しているため、生徒達は毎時間、各教科の専門教室に移動して授業を受ける。中学校3年間だけの独自教育課程を編成し、平等・寛容・利他の精神を重んじるとともに、難関高校進学に向けた教科教育が行われている。
- 英語、国語、数学の授業時間数が多く配当されている(英語の週あたりの授業時間数は9時間)[5]
- 放課後には個別指導(オープンセミナー)を実施。
- 土曜日にも授業等を行っている。
- 夏季・冬季等の長期休暇中にも、補講形式の授業(セミナー)が行われている。
学校生活
年間行事
岐阜聖徳学園大学附属中学校の特色ある行事に限り、本項で取り上げる[6]。
- 前期 - 対面式(4月)、新入生歓迎会(4月)、京都研修(4月、第1学年)、降誕会(5月)、海外語学研修(イギリス 5月、第3学年、6月に研修報告会)、卒業生と語る会(6月)、職業講話(6月)、校外研修(7月)、夏季セミナー(8月)、職業体験(8月)、秋桜祭(9月)
- 後期 - 後期始業式(10月)、音楽会(11月)、テーブルマナー講座(第2学年 11月)、成道会(12月)、冬の学習会(12月)、報恩講(1月)、立志式(1月)、社会人講話(1月)、海外語学研修説明会(第2学年、2月)
施設
岐阜聖徳学園大学附属中学校では校舎の建て替えが行われ、2012年3月13日に岐阜聖徳学園大学附属中学校新校舎の竣工式が行われた[7]。具体的な施設に関する内容は、施設紹介-スクールライフ(岐阜聖徳学園大学附属中学校)に基づく。
- ホームベース
- 教科ゾーン
- メディアセンター
- 和室
- 講堂
- 音楽ゾーン
- 多目的ホール(ランチルーム)
部活動
この項目は、部活動-スクールライフ(岐阜聖徳学園大学附属中学校)に基づく。
- 運動部 - テニス部、バスケットボール部、バレーボール部(女子)、バドミントン部、卓球部
- 文化部 - 合唱部、珠算部、ディベート部、囲碁将棋部、総合美術部、茶華道部
- 同好会 - 水泳同好会
進路状況(高校入試)
2021年(令和3年)3月の岐阜聖徳学園大学附属中学校卒業生70名の高校合格・進学状況
- ≪進学先の国公立高校≫
岐阜高校15名 岐阜北高校5名 加納高校2名 岐山高校1名 長良高校5名 大垣北高校2名 大垣東高校1名 各務原西高校3名 大垣工業高校1名 岐阜高専3名 鳥羽商船高専1名 旭丘高校(愛知)1名
- ≪合格・進学した私立高校≫
滝高校10名 東海高校1名 大成高校2名 名城大学附属高校3名 東邦高校1名 愛知啓成高校1名 日大鶴ケ丘高校1名 岐阜聖徳学園高校50名 鶯谷高校19名 日大大垣高校11名 岐阜東高校1名 聖マリア女学院高校1名 済美高校4名 冨田高校3名 岐阜女子高校1名
2022年(令和4年)3月の岐阜聖徳学園大学附属中学校卒業生61名の高校合格・進学状況
- ≪進学先の国公立高校≫
岐阜高校8名 加納高校3名 岐山高校4名 長良高校2名 大垣北高校4名 大垣南高校2名 各務原高校1名 県立岐阜商業高校1名 市立岐阜商業高校1名
- ≪合格・進学した私立高校≫
滝高校9名 洛南高校1名 秀明高校1名 名古屋高校1名 立命館守山高校1名 近江高校1名 川崎医科大学附属高校1名 岐阜聖徳学園高校45名 鶯谷高校27名 日大大垣高校7名 岐阜東高校1名 済美高校3名
進路状況(大学入試)
2018年(平成30年)3月の岐阜聖徳学園大学附属中学校卒業生71名の大学進学状況(現役合格者の進学先のみ掲載)(判明分のみ)
- ≪進学先の大学≫
東京大学2名(理Ⅰ、文Ⅲ) 名古屋大学3名(医‐医、工) 大阪大学2名(外国語) 岐阜大学4名(獣医、教育、工) 岐阜薬科大学1名 神戸大学1名(農) 滋賀大学1名(経済) 愛知教育大学1名(教育) 静岡文化芸術大学1名(芸術) 富山県立大学1名 同志社大学2名 南山大学1名(外国語) 武蔵野音楽大学1名(音楽)
2019年(令和元年)3月の岐阜聖徳学園大学附属中学校卒業生89名の大学進学状況(現役合格者の進学先のみ掲載)(判明分のみ)
- ≪進学先の大学≫
京都大学2名(理、工) 大阪大学1名(外国語) 名古屋大学1名(理) 名古屋市立大学2名(薬、人文) 千葉大学1名(理) 岐阜大学1名(教育) 愛知県立芸術大学2名(音楽、美術) 兵庫県立大学1名(国際商経) 同志社大学1名(心理学部) 法政大学1名
系列校
関連項目
脚注及び参照
- ^ 進学状況-進路指導(岐阜聖徳学園大学附属中学校)による。
- ^ 詳細は、岐阜聖徳学園大学附属中学校Q&Aを参照すること。
- ^ 建学の精神-学校概要(岐阜聖徳学園大学附属中学校)による。
- ^ 所在地・交通アクセス-学校概要(岐阜聖徳学園大学附属中学校)
- ^ カリキュラム-教育の特長(岐阜聖徳学園大学附属中学校)による。以下この項において同じ。
- ^ 年間行事-スクールライフ(岐阜聖徳学園大学附属中学校)による。
- ^ 岐阜聖徳学園大学附属中学校新校舎の竣工式による。