コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「大村市立西大村中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
画像
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=大村市立西大村中学校
|校名=大村市立西大村中学校
|画像 = [[File:Omura nishiomura jh.jpg|250px|大村市立西大村中学校]]
|画像 = [[File:Omura nishiomura jh.jpg|250px|大村市立西大村中学校]]

2022年10月7日 (金) 10:30時点における版

大村市立西大村中学校
大村市立西大村中学校
地図北緯32度55分15.3秒 東経129度57分6.0秒 / 北緯32.920917度 東経129.951667度 / 32.920917; 129.951667座標: 北緯32度55分15.3秒 東経129度57分6.0秒 / 北緯32.920917度 東経129.951667度 / 32.920917; 129.951667
国公私立の別 公立学校
設置者 大村市
設立年月日 1947年昭和22年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C142210000507 ウィキデータを編集
所在地 856-0814
長崎県大村市松並一丁目116番3号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大村市立西大村中学校(おおむらしりつ にしおおむらちゅうがっこう, Omura City Nishiomura Junior High School)は、長崎県大村市松並一丁目にある公立中学校

概要

歴史
1947年昭和22年)の学制改革により開校。
校訓
「求学・創造・親和」
校歌
歌詞は4番まであり、最後に校名の「西大村」が登場する。
校区
(坂口町、池田一・二丁目、池田新町、諏訪一~三丁目、上諏訪町、雄ケ原町、古町一丁目、古町二丁目(古町住宅、古町五区、古町六区を除く)、水田町(水田二区を除く)、乾馬場町)
(古町二丁目(古町住宅、古町五区、古町六区)、植松一~三丁目、西大村本町、松並一丁目、杭出津一丁目(新城を除く)、杭出津二丁目(杭出津三区、杭出津四区、辻田を除く)、杭出津三丁目)

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 西大村国民学校の初等科が改組され、大村市立西大村小学校となる。
    • 西大村国民学校の高等科が改組され、「大村市立西大村中学校」(新制中学校、現校名)が発足。
      • 初代校長に岳野鶴治が就任。西大村小学校の校舎1棟を仮校舎として開校。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 元・工員養成所宿舎(現・大村市立中央小学校の位置)を仮校舎として移転。
  • 1950年(昭和25年)
    • 1月 - 長崎県立長崎工業高等学校の長崎復帰に伴い、跡地となった元・工員養成所を本校舎として使用。
    • 7月 - 校章を制定。
    • 12月 - 校歌を制定。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 校内放送施設が完成。
  • 1952年(昭和27年)4月 - 警察予備隊の大村誘致に伴い、長崎大学学芸学部が本校舎を使用することになり、中央小学校を仮校舎として移転。
  • 1953年(昭和28年)4月 - 長崎大学学芸学部の移転により、本校舎へ復帰。
  • 1956年(昭和36年)
    • 3月 - 第三校舎の一部が完成。
    • 5月 - 第三校舎がすべて完成。
  • 1962年(昭和37年)3月 - 第二校舎が完成。
  • 1963年(昭和38年)3月 - 第一校舎が完成。
  • 1965年(昭和40年)4月 - 体育館が完成。
  • 1968年(昭和43年)3月 - 中庭池が完成。
  • 1969年(昭和44年)10月 - 第1と第2校舎の間に渡り廊下を設置。
  • 1972年(昭和47年)9月18日 - プールを新設。旧プールを撤去。
  • 1976年(昭和51年)3月31日 - 西側校舎が完成。
  • 1984年(昭和59年)4月26日 - 校訓「求学・創造・親和」を制定。
  • 1985年(昭和60年)7月27日 - 女子バレーボール部、長崎県中総体で優勝し、九州大会と全国大会に出場。
  • 1986年(昭和61年)8月18日 - 大村市立桜が原中学校の新設により、2年生113名・3年生106名、計219名が転出。
  • 1987年(昭和62年)
    • 10月31日 - 大規模化改修工事が完成。
    • 11月21日 - 創立40周年を記念し、校訓碑を建立、校旗を新調、学校案内板を設置。
  • 1989年(平成元年)3月31日 - 校舎・校地周辺にフェンスを設置。自転車置き場を設置。
  • 1990年(平成2年)3月3日 - 第1回立志式を実施。
  • 1991年(平成3年)3月22日 - コンピュータ教室を新設。
  • 1999年(平成11年)3月25日 - カウンセラー室が完成。
  • 2000年(平成12年)1月15日 - 武道場が完成。
  • 2002年(平成14年)5月1日 - 学校開放日を設定。
  • 2006年(平成18年)4月1日 - 2学期制[1]を実施。
  • 2009年(平成21年)8月26日 - 校舎の大規模改修工事が完了。

アクセス

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの道路

周辺

参考資料

  • 「大村市史 下巻」(1961年(昭和36年)2月11日発行, 大村市役所)p.300-

脚注

  1. ^ 大村市立の小・中学校で一斉導入となった。

関連項目

外部リンク