「上越市立直江津中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 上越市立直江津中学校 |
|校名 = 上越市立直江津中学校 |
||
|画像 = {{Maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=270|marker=school}} |
|画像 = {{Maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=270|marker=school}} |
2022年10月7日 (金) 11:46時点における版
上越市立直江津中学校 | |
---|---|
北緯37度10分28秒 東経138度14分16秒 / 北緯37.17433度 東経138.23764度座標: 北緯37度10分28秒 東経138度14分16秒 / 北緯37.17433度 東経138.23764度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 直江津町 |
設立年月日 | 1947年5月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C115222200059 |
所在地 | 〒942-0004 |
新潟県上越市西本町4丁目15番2号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
上越市立直江津中学校(じょうえつしりつなおえつちゅうがっこう)は、新潟県上越市西本町にある市立中学校。
概要
直江津の海岸に近く、校舎から海を眺めることができる中学校。通称は「直中(ちょくちゅう)」[要出典]。
沿革
年表
- 1947年5月20日 - 直江津町立直江津小学校の校舎を利用し、直江津町立直江津中学校として開校。
- 1948年4月1日 - 直江津町立直江津南小学校の南校舎に移転。
- 1949年6月20日 - 校章制定。
- 1951年6月23日 - 校旗樹立。
- 1952年7月5日 - 校歌発表。
- 1954年3月26日 - 現在地に校舎が完成し、移転。
- 1954年6月1日 - 市制施行により、直江津市立直江津中学校に改称。
- 1955年3月31日 - 体育館が建てられる。
- 1958年12月21日 - プール完成。
- 1971年4月29日 - 高田市と合併し上越市となったため、上越市立直江津中学校に改称。
- 1983年4月1日 - 上越市立春日中学校新設に伴い、一部校区が分離。
- 1989年10月31日 - 現在の校舎が建てられる。
- 1990年2月20日 - クラブセンターが建てられる。
- 1998年10月1日 - 現在の体育館が完成。
- 1999年9月18日 - 現在のプールが完成。
教育方針
教育目標
- 自学
- 自律
- 共生
重点目標
- 高い志をもって行動する生徒の育成
目指す生徒像
- 高い志をもって、自ら学び、自らを律し、社会に貢献しようとする生徒
目指したい学校像
- 誰もが居心地のよい、笑顔があふれる学校
学校行事
生徒会活動
部活動
- 運動系部活動
- 文化系部活動
通学区域
#外部リンクを参照。
進学前小学校
- 上越市立直江津小学校
- 上越市立古城小学校
- 上越市立国府小学校
- 上越市立直江津南小学校(一部を除く)
校区内の主な施設
- 上越市立水族博物館(うみがたり)
交通
関係者
出身者
- 飯塚悟史 (プロ野球選手)
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 学校区(小学校・中学校区) - 上越市