「茨木市立清溪小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Racesheets (会話 | 投稿記録) 180.220.241.245 (会話) による ID:88735215 の版を取り消し タグ: 取り消し |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=茨木市立清溪小学校 |
|校名=茨木市立清溪小学校 |
||
|画像=[[ファイル:茨木市立清渓小学校.JPG|none|280px]] |
|画像=[[ファイル:茨木市立清渓小学校.JPG|none|280px]] |
2022年10月7日 (金) 14:33時点における版
茨木市立清溪小学校 | |
---|---|
北緯34度53分03秒 東経135度31分18秒 / 北緯34.884111度 東経135.521694度座標: 北緯34度53分03秒 東経135度31分18秒 / 北緯34.884111度 東経135.521694度 | |
過去の名称 |
三島郡清溪尋常小学校 三島郡清溪尋常高等小学校 三島郡清溪国民学校 清溪村立小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨木市 |
併合学校 |
三島郡泉原尋常小学校 三島郡佐保尋常小学校 三島郡高山尋常小学校 |
設立年月日 | 1908年4月1日 |
創立記念日 | 4月1日 |
創立者 | 三島郡清溪村 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B127210006085 |
所在地 | 〒568-0097 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
茨木市立清溪小学校(いばらきしりつ きよたに しょうがっこう)は、大阪府茨木市にある公立小学校。
茨木市北部の山間部に位置する小規模校である。かつてはへき地校に指定されていたこともあったが、へき地校指定は解除されている。また以前は茨木市立清溪中学校(1962年に茨木市立北辰中学校に統合)と敷地を共有していた。
大正時代には、北摂地域の小学校では最初とされるプールを設置している。プールが設置されている小学校は、当時は日本全国でもほとんど例がなく、学校沿革誌によると同校は日本で最初にプールを設置した小学校とも記されている。
校門前には、この校地がかつては泉原城という山城(砦)の跡であることを示す、茨木市教育委員会の建てた標示がある。
沿革
1874年に当時の島下郡泉原村・佐保村・高山村(いずれも町村制実施により三島郡清溪村)にそれぞれ設置された小学校3校を起源としている。3校が1908年に合併し、旧泉原尋常小学校敷地の現在地で開校した。高山地区については本校から距離があるため、旧高山尋常小学校敷地に分校を設置した。
清溪村は1955年に茨木市に編入合併した。その際旧清溪村のうち高山地区のみ茨木市には編入されず、豊能郡東能勢村(現在の豊能町)に分村合併した。このため高山地区の分校は、東能勢村立小学校(現在の豊能町立東能勢小学校)の分校へ移管された。
年表
- 1874年6月17日 - 第八大区第一小区第七番小学校(佐保尋常小学校)が、当時の佐保村に開校。
- 1874年8月10日 - 第八大区第一小区第四番小学校(泉原尋常小学校)が、当時の泉原村に開校。
- 1874年8月12日 - 第八大区第一小区第六番小学校(高山尋常小学校)が、当時の高山村に開校。
- 1885年9月 - 泉原・高山の両校が合併。高山小学校は泉原小学校高山分校となる。
- 1893年4月 - 高山小学校が再独立。
- 1908年4月1日 - 泉原・佐保・高山の3校合併。三島郡清溪尋常小学校として開校。本校(現在地)と高山分校を設置。
- 1913年4月10日 - 高等科を併設。三島郡清溪尋常高等小学校に改称。
- 1925年9月28日 - プールが完成(初代、老朽化のため1943年使用停止)。
- 1927年8月 - 校歌を制定(初代)。
- 1941年4月1日 - 国民学校令により、三島郡清溪国民学校に改称。
- 1947年4月1日 - 学制改革により、清溪村立小学校に改称。
- 1955年4月3日 - 清溪村が茨木市に編入されたことに伴い、茨木市立清溪小学校に改称。高山分校を廃止(東能勢村立小学校分校へ移管)し、高山地区を校区から分離。
- 1958年4月27日 - 創立50周年記念式典を実施。現行の校歌・校旗を制定。校歌は今中楓渓作詞。
- 1959年4月1日 - 一級へき地校に指定される。
- 1961年6月1日 - 学校給食開始。
- 1975年4月1日 - 全国へき地校に指定される。
- 1990年4月1日 - へき地校指定が解除される。
通学区域
- 茨木市 大字泉原、大字佐保、大字千提寺。
- 卒業生は基本的に茨木市立彩都西中学校へ進学する。
交通
関連項目
参考文献
- 『清溪:茨木市立清溪小学校創立115周年記念誌』清溪小学校創立115周年記念事業実行委員会、1988年。