「弘前市立時敏小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名=弘前市立時敏小学校 |
|校名=弘前市立時敏小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 18:10時点における版
弘前市立時敏小学校 | |
---|---|
北緯40度36分50.53秒 東経140度28分36.46秒 / 北緯40.6140361度 東経140.4767944度座標: 北緯40度36分50.53秒 東経140度28分36.46秒 / 北緯40.6140361度 東経140.4767944度 | |
過去の名称 |
亀甲小学 時敏尋常小学校 時敏尋常高等小学校 時敏国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 弘前市 |
併合学校 | 養生小学校 |
設立年月日 | 1874年4月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B102210000570 |
所在地 | 〒036-8063 |
青森県弘前市大字宮園1丁目5番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
弘前市立時敏小学校(ひろさきしりつ じびんしょうがっこう)は、青森県弘前市宮園一丁目にある公立小学校。
校名の『時敏』は、弘前藩の儒者工藤他山の書経 兌命篇『惟学ビテ志ニ遜ヒ、努メルコト時(コレ)敏ナレバ、蕨、修スルコト乃チ来ル』の一節より撰した。
また、小惑星宇宙探査機はやぶさでプロジェクトマネージャーを務めた川口淳一郎や、北京オリンピック女子ソフトボール競技で日本代表の監督を務めた斎藤春香などの卒業生がいる[1]。
沿革
- 1874年(明治7年)4月10日 - 「亀甲小学」として開校。当時は亀甲旧藩米倉をもって校舎とし、創立時の生徒数は73名、二学級編制だった。
- 1885年(明治18年)8月 - 上鞘師町、盈進小学区域を併せ、時敏小学校と改称。
- 1886年(明治19年)8月 - 小学校令頒布により、時敏尋常小学校と改称。
- 1887年(明治20年)4月 - 校舎を下白銀町に新築。
- 1909年(明治42年)4月 - 校舎狭隘になったため、旧弘前第二高等小学校校舎に移転。
- 1911年(明治44年)4月1日 - 学区縮小により、一部を除き旧校舎に移転。
- 1914年(大正3年)4月 - 学区復旧し、第一尋常高等小学校に移転、女子の高等科を併置し、時敏尋常高等小学校と改称。
- 1928年(昭和3年) - 校舎増改築、落成修祓式を挙行。
- 1930年(昭和5年)
- 1931年(昭和6年)7月4日 - 新校舎落成[2]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行により、時敏国民学校と改称。
- 1945年(昭和20年)11月22日 - 青森師範学校校舎となり、本校児童は、朝陽国民学校その他に分散授業する。
- 1946年(昭和21年)11月9日 - 復帰する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法施行により、時敏小学校と改称。同日、第一中学校を併置し、高等科生を中学校に移籍。
- 1949年(昭和24年)9月12日 - 午前4時50分不慮の火災に遭い、南側校舎15教室を全半焼、第一中学校教室を借り2部授業を開始。
- 1951年(昭和26年)8月2日 - 第一中学校独立新校舎に移転。
- 1960年(昭和35年)8月1日 - 養生小学校を統合[3]。
- 1974年(昭和49年)10月6日 - 創立100周年記念式典を挙行。
- 1979年(昭和54年)3月12日[4] - 新校舎竣工。校庭整地、プール、バックネットはそれぞれ別の月に完成。
- 1991年(平成3年)4月1日 - 北小学校開校により、学区の一部を分離し、学級数21学級、児童数690名となる。
- 2007年(平成19年)1月7日 - 中校舎屋根一部突風のため破損する。
学区
親方町、一番地、百石町、百石町小路、鉄砲町、上鞘師町、下鞘師町、元寺町、元寺町小路、下白銀町、東長町、大浦町、蔵主町、長坂町、笹森町、田茂木町、禰宜町、亀甲町、若党町、小人町、馬喰町、春日町、西城北1丁目、西城北2丁目の一部、東城北1~3丁目、宮園1・2丁目、宮園3丁目の一部、山王町、田町全域、八幡町全域
交通
- 弘南バス弘前バスターミナル - 神田線、小栗山 - 清原・安原 - 神田線「社会福祉センター」停留所下車後、徒歩約210m・約3分。
周辺
- 社会福祉センター - 敷地が隣接
- 城北公園
- 交通広場
- B&G弘前海洋センター
- グラウンド
- 城北ファミリープール
- 社会福祉法人愛成会弘前保育園
- 弘前八幡宮
- 青森県道112号八幡宮線
- みやぞの児童センター
- 神明宮
脚注
- ^ “市民栄誉賞 - 弘前市”. www.city.hirosaki.aomori.jp. 弘前市. 2021年7月22日閲覧。
- ^ a b c 『新編弘前市史通史編(近・現代2)』(弘前市・2005年11月18日発行)「第4章 戦前・戦中の弘前、第5節 戦時教育の様相、一 昭和初期の初頭教育」161頁「時敏小学校焼失」
- ^ 弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍 ページ16
- ^ 弘前市立弘前図書館/おくゆかしき津軽の古典籍 ページ17
参考資料
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 (一)小学校」713頁~714頁「時敏小学校」(昭和35年の項まで、一部記載分除く。)