コンテンツにスキップ

「板柳町立板柳北小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
|単一の出典=2017年10月
|単一の出典=2017年10月
}}
}}
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=板柳町立板柳北小学校
|校名=板柳町立板柳北小学校
|画像 = [[File:Itayanagi town Itayanagi-Kita elementary school.jpg|300px|板柳町立板柳北小学校]]
|画像 = [[File:Itayanagi town Itayanagi-Kita elementary school.jpg|300px|板柳町立板柳北小学校]]

2022年10月8日 (土) 00:18時点における版

板柳町立板柳北小学校
板柳町立板柳北小学校
地図北緯40度42分47.381秒 東経140度27分14.037秒 / 北緯40.71316139度 東経140.45389917度 / 40.71316139; 140.45389917座標: 北緯40度42分47.381秒 東経140度27分14.037秒 / 北緯40.71316139度 東経140.45389917度 / 40.71316139; 140.45389917
国公私立の別 公立学校
設置者 板柳町
併合学校 板柳小学校
板柳第二小学校
設立年月日 1982年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210001953 ウィキデータを編集
所在地 038-3683
青森県北津軽郡板柳町大字赤田田川13番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

板柳町立板柳北小学校(いたやなぎちょうりつ いたやなぎきたしょうがっこう)は、青森県北津軽郡板柳町大字赤田にある公立小学校

概要

  • 板柳町赤田地区に置かれ、町北西部を学区としている。主な進学先は、板柳中学校
  • 本校は、板柳小学校と板柳第二小学校の老朽化と狭小化により、統合された。
  • 板柳町教育委員会は、本校を含む町内4小学校を1校に統合する事を決定した[1]。 

沿革

学区

  • 栄町・大蔵町・常盤町・三千石・赤田・広栄町・双葉町・石野・野中・掛落林・小幡の各地区。

交通

周辺

参考資料

  • 『広報いたやなぎ』(板柳町広報誌・昭和57年10月号4~5ページ・昭和59年1月号巻頭ページ・昭和59年4月号10ページ)

脚注

  1. ^ 板柳町立小学校の統合について (PDF) - 板柳町

関連項目

外部リンク