コンテンツにスキップ

「南魚沼市立上田小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=南魚沼市立上田小学校
|校名=南魚沼市立上田小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月8日 (土) 03:55時点における版

南魚沼市立上田小学校
地図北緯37度01分22.35秒 東経138度52分34.00秒 / 北緯37.0228750度 東経138.8761111度 / 37.0228750; 138.8761111座標: 北緯37度01分22.35秒 東経138度52分34.00秒 / 北緯37.0228750度 東経138.8761111度 / 37.0228750; 138.8761111
国公私立の別 公立学校
設置者 南魚沼市
併合学校 第一上田小学校
第二上田小学校
設立年月日 2020年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B115222600173 ウィキデータを編集
所在地 949-6545
新潟県南魚沼市長崎30番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

南魚沼市立上田小学校(みなみうおぬましりつ うえだしょうがっこう)は、新潟県南魚沼市にある公立小学校

沿革

通学区域

  • 雲洞、長表、三郎丸、早川、枝吉、金清坊、中之島、上田掛之下、広道、原芝野、横新田、上神字、小松沢、滝谷、沢口、一之沢、姥沢、台上、蟹沢、清水[3]

進学先中学校

  • 公立中学校の進学先は、塩沢中学校[3]

学校周辺

アクセス

その他

  • 本校は、国際理解・英語教育(国際科)の教育課程特例校に指定されている。

関連項目

脚注

  1. ^ 南魚沼市立第一上田小学校ホームページ
  2. ^ 南魚沼市立第二上田小学校ホームページ
  3. ^ a b 南魚沼市立学校の学区に関する規程(平成16年11月1日 教育委員会告示第1号)南魚沼市.2020年11月25日閲覧。

外部リンク