コンテンツにスキップ

「高木均」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
326行目: 326行目:


[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性声優]]

2022年10月19日 (水) 20:28時点における版

たかぎ ひとし
高木 均
プロフィール
本名 高木 均[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本東京府東京市(現:東京都[2]
生年月日 (1925-02-26) 1925年2月26日
没年月日 (2004-02-11) 2004年2月11日(78歳没)
血液型 A型[3]
身長 172 cm[1]
職業 俳優声優
事務所 81プロデュース(最終所属)[4]
公式サイト 高木均 - 81プロデュースの公式サイト
俳優活動
活動期間 1949年 - 2004年
ジャンル テレビドラマ
映画
舞台
デビュー作 『キティ颱風』[2]
声優活動
活動名義 1960年代 - 2004年
ジャンル アニメ
吹き替え
ナレーション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

高木 均(たかぎ ひとし、1925年2月26日[5] - 2004年2月11日[6])は、日本俳優声優東京府東京市(現:東京都)出身[2]

来歴・人物

文化学院卒業[2]

1949年文学座に入団。1950年に『キティ颱風』で初舞台[2]1963年に文学座の分裂騒動で退団し、劇団仲間を経て1967年劇団雲に入団する[7]1975年演劇集団 円の創立に参加[7]する(2000年に退団)。舞台に立つかたわら、映画やテレビドラマにも出演した。声優としては同人舎プロダクション[8]、新企画[9]を経て、81プロデュースに所属し[4]、アニメなどの分野でも活躍した。

徹子の部屋』にゲスト出演した際には『となりのトトロ』のトトロの独特な演技について語り、演技のさわりを披露した。

2004年2月11日午前1時7分頃、虚血性心不全(推定)のため都内の自宅で死去。78歳没[10][7]

2005年に公開された『美式天然』に出演していたが、クランクアップ前に死去した。出演に至った経緯は、監督の坪川拓史が高木に偶然道を聞かれ、その場で出演をオファーしたとのこと。電話で「早くしないと、おれ死んじゃうぞ」と言われたことが、最後に交わした会話だったという[11]

3代目店主によって経営されている東京都豊島区西池袋にある「やきとん屋千登利」は、高木の兄弟姉妹の一人が先代の店主をしていた店[12]

後任

高木の死後、持ち役を引き継いだ声優は以下の通り。

後任 役名 概要作品 後任の初担当作品
柴田秀勝 ココ メガゾーン23 ザ・エクステンド・ストーリー』ラジオドラマ
辻村真人 舜帝 バーチャファイターシリーズ バーチャファイター4
ゴーグ・パパ フラグルロック
中庸助 フランシス・ビークマン卿 紳士は金髪がお好き』フジテレビ版 WOWOW追加収録部分
園江治 ジェイベス・ウィルスソン シャーロック・ホームズの冒険 DVD追加収録部分

出演(俳優)

※「 - 」は役名

舞台

映画

テレビドラマ

オリジナルビデオ

出演(声優)

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

webアニメ

ゲーム

吹き替え

洋画

海外ドラマ

海外アニメ

人形劇

ラジオドラマ

人形劇

CM

  • ムーミンパパのうた
    • 作詞 - 井上ひさし / 歌 - 高木均
  • なぞなぞ
    • 作詞 - 井上ひさし / 歌 - 高木均
  • ムーミンとバッタ
  • さよならムーミン
    • 作詞 - 井上ひさし / 歌 - 高木均、玉川さきこ、館野令子、高村章子、西本裕行

脚注

出典

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2003年版)』VIPタイムズ社、2003年4月25日、212頁。ISBN 978-4-9901242-1-2 
  2. ^ a b c d e 高木 均 とは”. 2020年1月15日閲覧。
  3. ^ 高木均(たかぎひとし)の解説”. goo人名事典. 2020年1月15日閲覧。
  4. ^ a b 高木均 - 81プロデュースの公式サイト
  5. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、505頁。ISBN 4-415-00878-X 
  6. ^ 高木均:所属俳優:81produce”. 2012年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月13日閲覧。
  7. ^ a b c “高木均氏死去 俳優”. 47NEWS. 共同通信社. (2014年3月4日). オリジナルの2014年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/4q2IN 2018年7月30日閲覧。 
  8. ^ 『'79 芸能手帳タレント名簿録』連合通信社・音楽専科社、1979年、151頁。 
  9. ^ 『'85 芸能手帳タレント名簿録』連合通信社・音楽専科社、1985年、261頁。 
  10. ^ 読売新聞2004年2月12日号
  11. ^ “トリノ映画祭GPに日本映画 自主制作、9年かけて完成”. 朝日新聞. (2005年11月24日). http://www.asahi.com/culture/entertainment/news/TKY200511240243.html 2018年7月30日閲覧。 
  12. ^ 「ドラマ」に出た憧れのあの街に住みたい!vol31.池袋エリア おすすめスポット「千登利」をご紹介”. @nifty 不動産. ニフティ. 2012年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月6日閲覧。
  13. ^ 銀河鉄道999 - メディア芸術データベース
  14. ^ 高木均|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. 2022年5月11日閲覧。
  15. ^ ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年9月15日閲覧。
  16. ^ ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年6月10日閲覧。

外部リンク