コンテンツにスキップ

「左右田一平」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
270行目: 270行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]

2022年10月19日 (水) 20:46時点における版

そうだ いっぺい
左右田 一平
本名 廣田 信夫(ひろた のぶお)
生年月日 (1930-07-10) 1930年7月10日
没年月日 (2012-02-10) 2012年2月10日(81歳没)
出生地 日本の旗 日本北海道[1][2]
死没地 日本の旗 日本東京都[1][2]
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1958年 - 2012年
主な作品
テレビドラマ
新選組血風録』/『俺は用心棒
待っていた用心棒』/『帰って来た用心棒
天を斬る』/『燃えよ剣』/『西村京太郎トラベルミステリー』/『ナニワ金融道
テンプレートを表示

左右田 一平(そうだ いっぺい、1930年7月10日 - 2012年2月10日[1][2])は、日本俳優北海道札幌市出身[1][2]血液型A型。本名は廣田 信夫(ひろた のぶお)[1]東京芸術座を経て最終所属はたむらプロ

来歴・人物

高校卒業後に兄を頼って上京。1959年に東京芸術座が誕生すると団員の一人となる。東京芸術座の舞台やテレビ、映画で活躍した。1979年に京都市民映画祭でテレビ部門男優賞を受賞。

結束信二作品の常連的存在であり、『忍びの者』から『燃えよ剣』までの全ての作品に出演していた。テレビ時代劇『用心棒シリーズ』4作では品田万平役で全て出演した。同シリーズに出演し、かつ、同じ役を演じたのは左右田のみであった。

2012年2月10日、S状結腸がんで死去[1][2]。81歳没。

エピソード

  • 芸名の由来は、酒好きだった彼が「そうだ、一杯やろう」から考案したものである[1]

参考資料

  • 黒須洋子「キャスト・インタビュー 左右田一平」『テレビ映画「新選組血風録」の世界』新人物往来社、2000年。ISBN 4-404-02875-X 

出演

テレビドラマ

映画

吹き替え

バラエティ

舞台

CM

脚注

外部リンク