コンテンツにスキップ

「高沢順子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
219行目: 219行目:
{{デフォルトソート:たかさわ しゆんこ}}
{{デフォルトソート:たかさわ しゆんこ}}
[[Category:日本の女優]]
[[Category:日本の女優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:日活ロマンポルノの女優]]
[[Category:日活ロマンポルノの女優]]
[[Category:新潟県出身の人物]]
[[Category:新潟県出身の人物]]

2022年10月19日 (水) 20:51時点における版

たかざわ じゅんこ
高沢 順子
本名 高沢 順子
生年月日 (1955-01-30) 1955年1月30日(69歳)
出生地 日本の旗 日本新潟県
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ
主な作品

映画
『新・同棲時代』(1973年)

テレビドラマ
それぞれの秋』(1973年)
テンプレートを表示

高沢 順子(たかざわ じゅんこ、1955年1月30日[1] - )は、日本女優。本名は同じ[1]

新潟県[1]新発田市出身[2]プランニングメイに所属していた[1]

来歴

兄弟に兄と弟がいる[2]。実家は建築業[2]新発田市立加治小学校新発田市立本丸中学校卒業、新潟県立西新発田高等学校中退[2]

中学生時代は足が速かったことで陸上部にスカウトされ、県大会に出場した[2]。しかし高校1年生の時に父親の経営する会社が倒産したことにより、高校を中退する[2]。その後、知り合いを頼って上京、プロダクションに入ってモデルの仕事を始める[2]

1973年、ホーローバスの「お魚になったワ・タ・シ」のCMに出演して注目される。同年の『新・同棲時代-愛のくらし-』に出演し話題を呼んだ。映画に合わせて週刊誌でヌードを披露した。その後、山田太一脚本の『それぞれの秋』(TBS、1973年)、『前略おふくろ様第2シリーズ』『夜明けの刑事』『必殺仕事人 激突!』『はぐれ刑事純情派』『座頭市物語』など、多くのテレビドラマ、映画作品に出演。1975年には映画『本陣殺人事件』に出演している[3]

79年には藤田敏八監督の『もっとしなやかに もっとしたたかに』に出演した。妖艶な役柄も演じた。映画は1996年の『極道追踪』が最後の作品になっている。2000年代以降は活動が確認されていないが、2010年に過去の出演作を再編集したDVD作品が発売された。

出演作品

映画

テレビドラマ

ビデオ作品

舞台

  • 旅立ち(1975年)
  • シェルブールの雨(1983年)
  • 近藤真彦デビュー10周年特別企画「若親分」(1989年)

ディスコグラフィ

シングル

発売日 規格 規格品番 タイトル 作詞 作曲 編曲
CBSソニー
1973年9月21日 EP SOLB-69 A 青春の一ページ 千家和也 加藤和彦 馬飼野俊一
B ひとりぼっちの幸せ
1974年5月21日 EP SOLB-136 A 嘘つきな子 千家和也 馬飼野俊一
B うたがい

アルバム

オムニバス・アルバム

  • アクトレス・ミラクル・バイブル~新藤恵美・林マキ・高沢順子(2012年4月1日、DYCL-33)- RCAビクターから発表した全4曲を収録。

書籍

写真集

  • 午睡のメロディーFantasia―高沢順子写真集(1991年8月1日、大陸書房)
  • 高沢順子写真集 夜間飛行(1992年1月1日、大陸書房・ピラミッドブックス)

雑誌

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、535頁。 
  2. ^ a b c d e f g 平凡パンチ 1973年11月19日号 p.119 - 121「MUSIC LOBBY」
  3. ^ https://moviewalker.jp/mv18238/
  4. ^ a b https://moviewalker.jp/person/81748/

外部リンク