コンテンツにスキップ

「三浦浩一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
295行目: 295行目:
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:Vシネマ俳優]]
[[Category:Vシネマ俳優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:アクション俳優]]
[[Category:アクション俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]
[[Category:剣劇俳優]]

2022年10月19日 (水) 21:23時点における版

みうら こういち
三浦 浩一
生年月日 (1953-12-04) 1953年12月4日(70歳)
出生地 日本の旗 日本鹿児島県
身長 180 cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ
映画
活動期間 1978年 -
配偶者 純アリス(2019年に死別)
著名な家族 三浦孝太(次男)
三浦涼介(三男)
事務所 アンセム
主な作品
テレビドラマ
風神の門
Gメン'82
炎立つ
剣客商売
元禄繚乱
多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉
半沢直樹』(2013年版)
テンプレートを表示

三浦 浩一(みうら こういち、1953年12月4日 - )は、日本俳優鹿児島県出身。妻は同じくかつて東京キッドブラザースに所属していたタレントの純アリス。次男は元俳優の三浦孝太、三男は俳優の三浦涼介。特技は剣道。現在は東京都在住。

略歴

岐阜県立長良高等学校卒業後、日本大学芸術学部へ進学したが、中退。その後、劇団東京キッドブラザースに所属し、東由多加柴田恭兵らとともに活躍する。

メジャーデビューは1980年のNHKドラマ『風神の門』の霧隠才蔵役。その後1989年にも『風雲!真田幸村』(テレビ東京)でも霧隠才蔵を演じている。

現在、所属事務所はIsから株式会社アンセムへ移籍。

出演

テレビドラマ

映画

Vシネマ

  • 必殺始末人III「地獄に散った花びら二枚」(1998年2月25日) - 石川又三郎
  • (2009年) - 天地会秋月組組長 秋月智久(天地会十人衆)
  • 日本統一24,25,26(2017年、2018年) - 吉田建設社長
  • 組織を震撼させた男(2019年) - 千葉 王龍会会長 藤田憲蔵

舞台

CM

ゲーム

ナレーション

  • 三浦涼介『COLOR』(2016年)[2]
    • 特典DVD「三浦涼介、富士山登頂への軌跡!」ナレーション

ディスコグラフィー

シングル

  • 卒業 - 銀河テレビ小説『やどかりは夢をみる』主題歌(デビューシングル、1984年2月発売、日本コロムビア
    • 作詞:溝畑龍緒 /作曲:森 保道 /編曲:森 一美 /唄:三浦浩一&WINDY
  • まぶしすぎる朝に(「卒業」とのカップリング曲)
    • 作詞:松尾由起夫 /作曲:西島三重子 /編曲:森一美&WINDY /唄:三浦浩一

アルバム

TA・SO・GA・RE - 1984年6月(日本コロムビア)

出典

  1. ^ 魔女の宅急便”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月4日閲覧。
  2. ^ “三浦浩一・涼介親子、息子のアルバム特典で初共演”. スポーツ報知. (2016年12月6日). オリジナルの2013年12月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161220084101/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161206-OHT1T50080.html 2016年12月6日閲覧。 

外部リンク