コンテンツにスキップ

「横山あきお」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
215行目: 215行目:
{{デフォルトソート:よこやま あきお}}
{{デフォルトソート:よこやま あきお}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の悪役俳優]]
[[Category:お笑い芸人]]
[[Category:お笑い芸人]]
[[Category:大空一門]]
[[Category:大空一門]]

2022年10月19日 (水) 21:57時点における版

よこやま あきお
横山 あきお
本名 横山 孝信
別名義 青空 あきお
生年月日 (1930-09-26) 1930年9月26日
没年月日 (2014-06-20) 2014年6月20日(83歳没)
出生地 日本の旗 日本富山県富山市
職業 俳優コメディアン
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 あり( ‐ 2014年)
主な作品
楢山節考』(1983年)
テンプレートを表示

横山 あきお(よこやま あきお、本名:横山 孝信、旧芸名:青空あきお・横山あきを、1930年9月26日 - 2014年6月20日)は、日本の俳優コメディアン。最終所属は優企画

富山県富山市出身。日本大学芸術学部中退。

人物・来歴

元は映画監督志望で上京し、大空ヒットに師事。

最初は兄弟子の大空はるか(後のケーシー高峰)と「大空はるか・かなた」を組み、そこそこ売れたが、長続きせずに解散。 次いで兄弟子の大空曇天大空かんだとコンビを組み「大空はるか・かなた」を継続させたが、大空ヒットから破門される。

コロムビアトップの青空一門に移籍して青空はるおと「青空はるお・あきお」を結成。1967年NHK漫才コンクール』で優勝し、その実力を認められた。

1972年にコンビ解散後に、俳優に転向(その際に改名)。味のある名脇役として活動した。

2014年6月20日午後7時43分、肺炎のため東京都内の病院で死去した[1]。83歳没。

出演

映画

テレビドラマ

ほか多数

CM

  • 茂野製麺「味川柳」
  • 七越「七越ラーメン、餃子」(富山ローカル)

脚注

関連項目

外部リンク