コンテンツにスキップ

「東天井岳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
読み修正など
Cewbot (会話 | 投稿記録)
27行目: 27行目:
{{Mountain-stub|pref=長野県}}
{{Mountain-stub|pref=長野県}}
{{DEFAULTSORT:ひかしてんしようたけ}}
{{DEFAULTSORT:ひかしてんしようたけ}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:安曇野]]
[[Category:安曇野]]
[[Category:北アルプスの山]]
[[Category:北アルプスの山]]

2022年11月23日 (水) 11:26時点における版

東天井岳
池田町中鵜からの東天井岳(2009年撮影)
標高 2,814 m
所在地 日本の旗 日本 長野県安曇野市松本市
位置 北緯36度21分12.2秒 東経137度42分55.9秒 / 北緯36.353389度 東経137.715528度 / 36.353389; 137.715528座標: 北緯36度21分12.2秒 東経137度42分55.9秒 / 北緯36.353389度 東経137.715528度 / 36.353389; 137.715528
山系 飛騨山脈常念山脈
東天井岳の位置(日本内)
東天井岳
東天井岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

東天井岳(ひがしてんじょうだけ[1])は、長野県安曇野市松本市との境にある標高2,814 m[1]である。飛騨山脈常念山脈)に属する。「ひがしてんしょうだけ」とも呼ばれ、また漢字では「東大天井岳」とも表記される。

かつては二俣小屋という山小屋が建っていたが、現在は石垣が残るだけになっている。

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b 標高2500mから3000mの山”. 国土地理院. 2022年9月25日閲覧。

ウィキメディア・コモンズには、東天井岳に関するカテゴリがあります。