コンテンツにスキップ

「春秋会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
4行目: 4行目:
[[1956年]]、河野一郎を中心に結成され、以後、河野の指導力の下に派閥が運営された。[[第1次池田内閣|池田内閣]]の初期には非主流派となり、河野新党結成を画策するも、断念。[[1964年]]に河野は病気で退陣した[[池田勇人]]の後継を巡って[[佐藤栄作]]と争うも敗れ、失意のうちに翌年、病死する。
[[1956年]]、河野一郎を中心に結成され、以後、河野の指導力の下に派閥が運営された。[[第1次池田内閣|池田内閣]]の初期には非主流派となり、河野新党結成を画策するも、断念。[[1964年]]に河野は病気で退陣した[[池田勇人]]の後継を巡って[[佐藤栄作]]と争うも敗れ、失意のうちに翌年、病死する。


河野の死後はしばらく集団指導体制で派閥を維持したが、[[1966年]][[1966年自由民主党総裁選挙|佐藤再選]]を巡り、[[中曽根康弘]]、[[中村梅吉]]、[[野田武夫]]ら反佐藤路線グループと[[重政誠之]]、[[森清 (千葉県の政治家)|森清]]、[[園田直]]ら親佐藤路線グループの対立が激化。中曽根系([[政策科学研究所 (派閥)|新政同志会]])が春秋会から出て行く形で派閥が分裂した。
河野の死後はしばらく集団指導体制で派閥を維持したが、[[1966年]][[1966年自由民主党総裁選挙|佐藤再選]]を巡り、[[中曽根康弘]]、[[中村梅吉]]、[[野田武夫]]ら反佐藤路線グループと[[重政誠之]]、[[森清 (千葉県の政治家)|森清]]、[[園田直]]ら親佐藤路線グループの対立が激化。中曽根系([[政策科学研究所|新政同志会]])が春秋会から出て行く形で派閥が分裂した。


その後派閥は森清が会長に就任するが、[[1968年]]に死去。園田が引き継ぐも、河野一郎の後継者である[[河野洋平]]が中曽根派に入り、[[宇野宗佑]]、[[藤波孝生]]らが次々に勢力を拡大していた中曽根派へと移って、派閥が細って党内影響は低下していった。そして[[福田赳夫]]と近しい関係から、[[1972年]]に解散し、[[清和政策研究会|福田派]]に合流した。
その後派閥は森清が会長に就任するが、[[1968年]]に死去。園田が引き継ぐも、河野一郎の後継者である[[河野洋平]]が中曽根派に入り、[[宇野宗佑]]、[[藤波孝生]]らが次々に勢力を拡大していた中曽根派へと移って、派閥が細って党内影響は低下していった。そして[[福田赳夫]]と近しい関係から、[[1972年]]に解散し、[[清和政策研究会|福田派]]に合流した。
19行目: 19行目:
* [[浜地文平]]
* [[浜地文平]]
* [[山村新治郎 (10代目)|山村新治郎]]
* [[山村新治郎 (10代目)|山村新治郎]]
=== [[政策科学研究所 (派閥)|新政同志会]]へ移籍 ===
=== [[政策科学研究所|新政同志会]]へ移籍 ===
* [[中曽根康弘]]
* [[中曽根康弘]]
* [[中村梅吉]]
* [[中村梅吉]]
53行目: 53行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[自由民主党 (日本)]]
* [[自由民主党 (日本)]]
* [[政策科学研究所 (派閥)]]
* [[政策科学研究所]]
* [[志帥会]]
* [[志帥会]]
* [[近未来政治研究会]]
* [[近未来政治研究会]]

2023年1月9日 (月) 23:24時点における版

春秋会(しゅんじゅうかい)は、自由民主党の派閥。創設者は河野一郎。通称、河野派森(清)派園田派

概要

1956年、河野一郎を中心に結成され、以後、河野の指導力の下に派閥が運営された。池田内閣の初期には非主流派となり、河野新党結成を画策するも、断念。1964年に河野は病気で退陣した池田勇人の後継を巡って佐藤栄作と争うも敗れ、失意のうちに翌年、病死する。

河野の死後はしばらく集団指導体制で派閥を維持したが、1966年佐藤再選を巡り、中曽根康弘中村梅吉野田武夫ら反佐藤路線グループと重政誠之森清園田直ら親佐藤路線グループの対立が激化。中曽根系(新政同志会)が春秋会から出て行く形で派閥が分裂した。

その後派閥は森清が会長に就任するが、1968年に死去。園田が引き継ぐも、河野一郎の後継者である河野洋平が中曽根派に入り、宇野宗佑藤波孝生らが次々に勢力を拡大していた中曽根派へと移って、派閥が細って党内影響は低下していった。そして福田赳夫と近しい関係から、1972年に解散し、福田派に合流した。

所属していた国会議員一覧

新政同志会へ移籍

紀尾井会へ移籍

木曜クラブへ移籍

宏池会へ移籍

政策研究会へ移籍

関連項目