コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松田竹千代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松田 竹千代
まつだ たけちよ
文部科学省より公表された肖像
1959年 撮影)
生年月日 (1888-02-02) 1888年2月2日
出生地 日本の旗 日本 大阪府泉南郡
没年月日 (1980-12-01) 1980年12月1日(92歳没)
出身校 ニューヨーク大学卒業
所属政党立憲民政党→)
日本進歩党→)
自由党→)
分党派自由党→)
日本自由党→)
日本民主党→)
自由民主党(無派閥→園田派中曽根派
称号 正三位
勲一等瑞宝章
勲一等旭日大綬章
岸和田市名誉市民

日本の旗 第55代 衆議院議長
在任期間 1969年7月16日 - 1969年12月2日
天皇 昭和天皇

日本の旗 第79代 文部大臣
内閣 第2次岸改造内閣
在任期間 1959年6月18日 - 1960年7月19日

日本の旗 第7代 郵政大臣
内閣 第2次鳩山一郎内閣
在任期間 1955年3月19日 - 1955年11月22日

選挙区 大阪府第5区
当選回数 12回
在任期間 1928年2月20日 - 1972年11月13日
テンプレートを表示

松田 竹千代(まつだ たけちよ、1888年明治21年〉2月2日 - 1980年昭和55年〉12月1日)は、日本の男性政治家衆議院議長文部大臣郵政大臣を歴任した。正三位勲一等。

来歴

[編集]

前歴

[編集]

大阪府泉南郡出身。明治35年(1902年)、14歳の時にアメリカ西部の荒野を夢見て単身渡米、各地を放浪した果てにニューヨーク大学に入学。明治44年(1911年)に同大卒業後、大正3年(1914年)に帰国、日本の近代スポーツの先駆者・大森兵蔵の妻・安仁子(旧名・Annie Shepley、日本に帰化し安仁子と名乗る[1])の運営する社会福祉施設・有隣園を手伝う[2]。有隣園での経験を経て、社会事業家となる。

政治家として

[編集]

昭和3年(1928年)に最初の普通選挙だった第16回衆議院議員総選挙立憲民政党公認で立候補し初当選。民政党では町田忠治直系の政治家として知られ、一方で同じ民政党所属の三木武吉の知遇を得た。元来自由主義的な政治家であり、昭和14年(1939年)にはクリスチャン賀川豊彦やのちに内閣総理大臣となる三木武夫らとともに日米同志会を結成し東京府東京市麹町区(現・東京都千代田区)の日比谷公会堂日米親善国民大会を開催したが[3]、戦時中は軍部と妥協し昭和18年(1943年6月17日の翼賛政治会の代議士会で鳩山一郎中野正剛の演説に対し「それではまるで反戦演説じゃないか。やるなら鳩山先生の如くやれ」と鳩山は支持しながら、中野には反感をむき出しにして叫んだ。翼賛系に参加していたことから、戦後は公職追放を受ける。

追放解除後、三木と共に自由党に復帰、鳩山派の一員として活動。自由民主党結成後は河野派 → 森清派 → 園田グループに所属したが、その後中曽根派に入った。ハト派野党との話し合いを重視する姿勢をとり、温厚そのものの外見だったが、思想や見た目とは裏腹に無類のきかん気で、妥協を拒む性格でもあった。また文部大臣時代は日教組の集会に出席するなど、自民党の立場にとらわれない姿勢をとった。立憲民政党より衆議院議員総選挙に出馬し、初当選を果たして以後、昭和47年(1972年)に政界を引退するまで、通算12回当選し、この間、郵政大臣、文部大臣、衆議院議長を歴任する。昭和55年(1980年)逝去。墓所は鎌倉市瑞泉寺多磨霊園

1980年(昭和55年)12月、岸和田市名誉市民の称号を贈られる[4]

略歴

[編集]

エピソード

[編集]

日本ボクシング連盟元会長の山根明が週刊新潮で告白した記事によると、朝鮮人の山根が幼少の頃に日本に密入国しようとした際、「また密航して、また捕まってしまうのです。ただ、この2回目の時は、親父の人脈で、大阪の岸和田出身で郵政大臣までした、松田竹千代いう国会議員にお世話になって、保証人になってもらって収容所から出られた。その後は日本にそのまま定住しました」と、松田の計らいにより入国できた事を明かしている[5]

栄典

[編集]

親族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『講談社 日本人名大事典』384頁。
  2. ^ a b 『講談社 日本人名大事典』1778頁。
  3. ^ a b 『政党と派閥』31-32頁。
  4. ^ 名誉市民”. 岸和田市. 2021年4月25日閲覧。
  5. ^ ボクシング連盟「山根明」氏が明かす半生 韓国から密航、息子との極貧生活… | デイリー新潮デイリー新潮/週刊新潮 2018年8月16・23日号
  6. ^ 中野文庫 旧・勲一等瑞宝章受章者一覧
  7. ^ 中野文庫 旧・勲一等旭日大綬章受章者一覧
  8. ^ a b 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』574頁。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
議会
先代
石井光次郎
日本の旗 衆議院議長
第55代:1969年
次代
船田中
公職
先代
橋本龍伍
日本の旗 文部大臣
第79代:1959年 - 1960年
次代
荒木万寿夫
先代
武知勇記
日本の旗 郵政大臣
第7代:1955年
次代
村上勇