コンテンツにスキップ

「鈴木正和 (声優)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
出典追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
202行目: 202行目:
* [[ファントム (テレビドラマ)|ファントム]](チョ・ヒョンミン〈オム・ギジュン〉)
* [[ファントム (テレビドラマ)|ファントム]](チョ・ヒョンミン〈オム・ギジュン〉)
* [[フリークス学園]](ダニエル・デサリオ〈[[ジェームズ・フランコ]]〉)
* [[フリークス学園]](ダニエル・デサリオ〈[[ジェームズ・フランコ]]〉)
* [[BONES (テレビドラマ)|BONES]]('''ジャック・ホッジンズ博士'''〈[[T・J・サイン]]〉)
* [[BONES -骨は語る-|BONES]]('''ジャック・ホッジンズ博士'''〈[[T・J・サイン]]〉)
* [[マイ・プリンセス]](パク・ヘヨン〈[[ソン・スンホン]]〉)
* [[マイ・プリンセス]](パク・ヘヨン〈[[ソン・スンホン]]〉)
* [[ミステリー・グースバンプス]](ダグ)
* [[ミステリー・グースバンプス]](ダグ)

2023年2月12日 (日) 20:49時点における版

すずき まさかず
鈴木 正和
プロフィール
本名 鈴木 正和[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本静岡県[2]
生年月日 (1971-01-27) 1971年1月27日(53歳)
血液型 O型[3]
職業 声優
事務所 アクセント[4]
公式サイト 鈴木 正和|アクセント
公称サイズ([2]時点)
身長 / 体重 171 cm / 63 kg
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

鈴木 正和(すずき まさかず、1971年1月27日[2] - )は、日本男性声優静岡県出身[2]アクセント所属[4]

経歴

東京アナウンスアカデミー(現:東京アナウンス・声優アカデミー)、江崎プロダクション養成所、映像テクノアカデミア卒業[4]

1998年から2006年11月30日までマウスプロモーション(旧:江崎プロダクション)に所属していた。2006年12月1日からアクセント所属[4]

人物

方言静岡弁。趣味は読書株式[4]

吹き替えを中心に多くの作品に出演。またナレーターとしての出演も多くナショナルジオグラフィックチャンネルの番組を多数担当している。

出演

太字はメインキャラクター。

吹き替え

映画

海外ドラマ

アニメ

テレビアニメ

1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • ウルトラストリートファイターIV(ヤン[9]
2016年
2019年
2021年

特撮

ドラマCD

BLCD

  • 神様の腕の中(シュトラウス)
  • しょせんケダモノ(生徒C)
  • ダーククリムゾン(カミュウ)
  • 独占欲のスタンス〜くされ縁の法則3(鳴海貴一)
  • 花嫁は黄金に攫われる(高崎)
  • ルボー・サウンドコレクションシリーズ
    • 情動のメタモルフォーゼ(山形)
    • 熱情のバランス(鳴海貴一)

映画

ナレーション

CMナレーション

ボイスオーバー

  • ハイテクのルーツ(ナショナルジオグラフィックチャンネル)
  • BS世界のドキュメンタリー(NHK-BS1)
  • 幻の巨大魚を追え!〈ゼブ・ホーガン〉(ナショナルジオグラフィックチャンネル)
  • モンスター・フィッシュを探せ!〈ゼブ・ホーガン〉(ナショナルジオグラフィックチャンネル)

その他コンテンツ

  • ルーヴル DNP ミュージアムラボ 第8回展「未来のための供物展」(日本語版ナレーション)
  • ドライブエージェント パーソナル 〜しあわせを守るもの〜(営業担当者[10]

脚注

出典

  1. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.50('15〜'16)』連合通信社・音楽専科社、2015年4月30日、130頁。 
  2. ^ a b c d 鈴木 正和”. 日本タレント名鑑. 2020年2月4日閲覧。
  3. ^ 鈴木 正和|声優名鑑”. 声優グランプリweb. 2023年1月6日閲覧。
  4. ^ a b c d e アクセント https://aksent.co.jp/ 鈴木正和”. 2020年4月8日閲覧。
  5. ^ 『バリー・シール アメリカをはめた男』2018.3.7(wed)ブルーレイ&DVD RELEASE”. NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン. 2017年12月22日閲覧。
  6. ^ 登場人物・相関図”. 王女ピョンガン 月が浮かぶ川. NHK. 2021年10月18日閲覧。
  7. ^ “パタパタ飛行船の冒険”. トムス・エンタテイメント. https://web.archive.org/web/20160509121004/http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=119 2016年5月5日閲覧。 
  8. ^ 【公開】宣伝でーす。PC・XBOX360・PS3用ゲーム バトルフィールド4。珍しく黒人の役「アイリッシュ」を担当いたしました。”. 2014年12月3日閲覧。
  9. ^ キャラクター”. CAPCOM : ULTRA STREET FIGHTER IV 公式サイト. 2013年7月17日閲覧。
  10. ^ 人気声優が共演! 母親と息子の想いをつなぐ感動の物語”. ORICON NEWS. 株式会社oricon ME (2017年11月2日). 2017年11月2日閲覧。

外部リンク