田川警察署
表示
福岡県田川警察署 | |
---|---|
都道府県警察 | 福岡県警察 |
管轄区域 |
田川市 田川郡香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町 |
課数 | 9 |
交番数 | 10 |
駐在所数 | 8 |
所在地 |
〒826-0032 福岡県田川市平松町3番36号 |
位置 | 北緯33度38分06.5秒 東経130度48分23.5秒 / 北緯33.635139度 東経130.806528度座標: 北緯33度38分06.5秒 東経130度48分23.5秒 / 北緯33.635139度 東経130.806528度 |
外部リンク | 田川警察署 |
田川警察署(たがわけいさつしょ)は、福岡県警察が管轄する警察署の一つで、筑豊地区に属する。署長の階級は警視。
所在地
[編集]管轄区域
[編集]沿革
[編集]- 1876年(明治9年)10月18日 - 小倉警察署香春巡査屯所開設。
- 1886年(明治19年)9月1日 - 小倉警察署から分離独立し、香春警察署となる。
- 1909年(明治42年)4月1日 - 後藤寺町に移転し、後藤寺警察署と改称。
- 1943年(昭和18年)11月3日 - 田川市誕生に伴い、田川警察署と改称。
- 1948年(昭和23年)3月7日 - 旧警察法施行に伴い、国家地方警察田川地区警察署と自治体警察の田川市警察署、川崎町警察署、金田町警察署、赤池町警察署、糸田町警察署、添田町警察署に分離。
- 1954年(昭和29年)7月1日 - 改正警察法施行により県警察が発足し、福岡県田川警察署、同添田警察署、同川崎警察署の3署に再編して発足。
- 1971年(昭和46年)4月13日 - 現庁舎新築。
- 1973年(昭和48年)7月11日 - 川崎警察署を田川警察署に統合。
- 2003年(平成15年)8月27日 - 県下全域交番駐在所再編により、栄町、新町、弓削田、池尻、駅前、赤池交番および大藪、馬場、鉄砲町、位登、東川崎、安真木、上野、採銅所駐在所の計14箇所を廃止(統廃合)。
- 2010年(平成22年)4月1日 - 添田警察署を田川警察署に統合[1]。
組織
[編集]副署長のほかに警視職として刑事管理官を刑事第一、刑事第二課長の上に置く。
交番
[編集]警部交番
[編集]名称 | 読み | 所在地 |
---|---|---|
川崎警部交番 | かわさき | 田川郡川崎町大字川崎1709番地の1 |
添田警部交番 | そえだ | 田川郡添田町大字庄1074番地の2 |
交番
[編集]名称 | 読み | 所在地 |
---|---|---|
魚町交番 | うおまち | 田川市番田町9番23号 |
後藤寺交番 | ごとうじ | 田川市本町4番7号 |
香春交番 | かわら | 田川郡香春町大字高野999番地の4 |
金田交番 | かなだ | 田川郡福智町金田659番地10 |
糸田交番 | いとだ | 田川郡糸田町1764番地1 |
赤池交番 | あかいけ | 田川郡福智町赤池1128番地3 |
方城交番 | ほうじょう | 田川郡福智町伊方4448番地47 |
大任交番 | おおとう | 田川郡大任町大字大行事1617番地の4 |
駐在所
[編集]名称 | 読み | 所在地 |
---|---|---|
夏吉駐在所 | なつよし | 田川市大字夏吉1694番地の3 |
糒駐在所 | ほしい | 田川市大字糒2443番地の1 |
伊加利駐在所 | いかり | 田川市大字伊加利953番地の8 |
猪国駐在所 | いのくに | 田川市大字猪国1458番地 |
赤駐在所 | あか | 田川郡赤村大字赤4880番地10 |
津野駐在所 | つの | 田川郡添田町大字津野6063番地の1 |
落合駐在所 | おちあい | 田川郡添田町大字落合800番地の3 |
英彦山駐在所 | ひこさん | 田川郡添田町大字英彦山1965番地の1 |
主な未解決事件
[編集]- 田川市川宮におけるタクシー運転手殺人事件[2]
脚注
[編集]- ^ 【H22.1.1~】警察署の管轄区域などが変わりました(警務課)警察署の統合及び管轄区域の変更などについて福岡県警察。2012年(平成24年)12月20日閲覧。
- ^ 田川市川宮におけるタクシー運転手殺人事件 福岡県警察