コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

男たちの挽歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
男たちの挽歌
英雄本色
監督 ジョン・ウー
脚本 ジョン・ウー
製作 ウォン・カーマン
製作総指揮 ツイ・ハーク
出演者 チョウ・ユンファ
ティ・ロン
レスリー・チャン
エミリー・チュウ
レイ・チーホン
ケネス・ツァン
音楽 ジョセフ・クー
撮影 ウォン・ウィンハン
公開 香港の旗 1986年8月2日
日本の旗 1987年4月25日
上映時間 95分
製作国 香港の旗 イギリス領香港
言語 広東語
次作 男たちの挽歌 II
テンプレートを表示

男たちの挽歌』(おとこたちのばんか、中国語: 英雄本色、英題:A Better Tomorrow)は、1986年制作の香港映画。監督はジョン・ウー。主演のチョウ・ユンファはこの作品が出世作となった。のちに「ジョン・ウー節」と呼ばれるスタイリッシュなガンアクション演出の原点ともなった作品である[1]

それまでコメディ映画やカンフー映画が主流だった香港映画界に、香港ノワール英雄式血灑中国語版)とも呼ばれる暗黒街映画の新しい流れを作った記念碑的な作品である[1][2][3][4]

フレンチ・ノワールと日本の任侠映画を愛してやまないと監督のジョン・ウーが公言しているように、フレンチ・ノワールと日本の任侠映画のテイストが随所に織り込まれ、スタイリッシュさと人情味が融合したチョウ・ユンファ演じる主人公の造型が魅力となっており[1]、香港だけでなく世界的に大ヒットした[1]

概要

[編集]

かつて「映画の黄金時代」と言われた時期に日本で量産された娯楽映画(とりわけ、昭和30年代を中心に一世を風靡した日活のアクション映画、および昭和40年代から50年代にかけて一時代を築いた東映ヤクザ映画)を彷彿とさせる内容となっており、激しいガンアクションや火薬を大量に用いた爆破のシーンも話題を呼び、香港のみならずアジア各国でも大ヒットした。また、スローモーションを多用した銃撃戦は、サム・ペキンパーの『ワイルドバンチ』の影響を強く受けたと言われている。さらにセルジオ・レオーネ深作欣二からも多大な影響を受けていることは有名である。逆にこの作品が後世の映像作家に与えた影響も大きく、『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー姉妹も「日本のアニメとジョン・ウーのファンだ」と公言している。

この人気により、『男たちの挽歌 II』、「アゲイン/明日への誓い』とシリーズは計3本製作された[1]。他にも『狼 男たちの挽歌・最終章』、『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』といった作品もあるが、これらは監督と主演が同じだけで、シリーズのあらすじには関連性がなく、日本で独自に同じタイトルがつけられたものである[1][5]。しかし、ツイ・ハーク、ジョン・ウーの2人とも「男たちの挽歌」という日本語タイトルを気に入っているという。

第6回香港電影金像奨最優秀作品賞・最優秀主演男優賞(チョウ・ユンファ)、第23回金馬奨最優秀監督賞を受賞している。

2021年に開催された「第6回ジャッキー・チェン国際アクション映画ウィーク」(成龍国際動作電影周)で発表された「映画史に残る10大アクション映画」の中の一つに選出された[6]

制作へのきっかけ

[編集]

香港映画界で独自の路線を貫き通したことでジョン・ウーティ・ロンが台湾に追われることになり、不遇の生活を送っていたところ、友人であるツイ・ハークが「もう一度、香港で映画を作ろう」と台湾に出向いて香港映画界に復活させたことが本作の制作のきっかけとなった(そのエピソードは、冒頭の出所したホーを警部が迎えに行く場面に引用されている)[1]。なお、当時ジョン・ウーが在籍していたのはゴールデン・ハーベスト社で、戦争映画『ソルジャー・ドッグス』の暴力描写が「暴力的すぎて深刻すぎる」と問題となり(お蔵入りとなり)干されることになったという[1]

ベースとなったのは、ロン・コン中国語版監督の1967公開の香港映画『英雄本色中国語版』である[1]。ジョン・ウーとツイ・ハークは、ただのカンフー映画とは違う新たな犯罪アクション映画を作るという意気込みで製作に挑み、黒社会に生きる2人の男の友情、アウトローと警官という異なる世界に生きる兄弟間の葛藤、取引相手や恩知らずの元後輩の裏切りでどん底に落ちた男たちの復讐劇の男気などを通して、男たちの熱い絆をドラマチックに描くことを主眼した[1]

ストーリー

[編集]

香港。三合会の幹部として偽札製造に関与し、ボスのユーからの覚えもめでたいホーは、病気の父と、警察官を志望する実弟・キットの面倒を見ていた。ホーの父は兄の稼業を知らないキットのことを考え、ホーに足を洗うよう懇願する。ホーは最後の仕事と決めた台湾マフィア・ワンとの取引に赴くが、ワンのが裏切り、駆け付けた警官隊に包囲されてしまう。ホーは弟分のシンを逃がし、自分だけが自首して罪をかぶる。

取り調べを受けるホーへの脅しとして、三合会はホーの父の身柄を抑えようとするが、派遣された刺客は居合わせたキットとその彼女・ジャッキーと乱闘になり、騒動の中でホーの父は死亡してしまう。一方、ホーの親友である三合会幹部・マークは、ワンの情報を基に単身でワンの甥たちの元へ向かい、報復として皆殺しにする。しかしその中で右足を撃たれてしまい、歩行の自由が利かない体になる。

3年後、出所して香港に戻ったホーは刑事になったキットの元を訪れるが、父の死の原因は兄にあると断じるキットに殴られ、絶交を言い渡される。ホーは出所時に紹介された前科者ばかりのタクシー会社に就職し、堅気となって穏やかに暮らすことを決意する。ある日ホーは、失脚し雑用係に落ちぶれたマークと、幹部に出世したシンと再会する。ユーを差し置いて三合会を掌握するシンは、ホーに危険な仕事を任せようとし、失ったものを取り戻したいマークも再びホーと組むことを望むが、ホーはそれらの誘いを断る。一方、警察はホーがシンと接触した様子を確認し、そのためにキットの昇進は却下され、三合会の捜査から外されてしまう。兄との仲を取り戻させたいジャッキーの説得も空しく、キットは兄への憎しみを募らせる。

自分の面子を潰したホーへの報復として、シンはキットの身を狙う。ホーはキットに警告するが、功を焦るキットは兄の忠告を無視して単身潜入し、返り討ちに合う。更にマークもシンに激しい暴行を受け、ホーのタクシー会社も組員に破壊される。マークと共に逃亡したホーは覚悟を固め、2人で偽札の原版を強奪してジャッキーに託すと、シンに取引を持ち掛ける。シンは煩く指図するユーを殺害し、それがホーの仕業であるように工作した後、取引現場である夜更けの埠頭に向かう。

キットを通じて警察に取引を知らせ、組員たちを逮捕させるのがホーの計略だったが、ホーとマークは先手を打って隠れていた組員たちに取り囲まれる。単身でホーを追ってきたキットも加えた3人は銃を手に応戦し、マークの犠牲と引き換えに組員たちを退ける。シンを射殺したホーは、キットの持つ手錠を取り上げて自分にかける。キットは更生を誓う兄の手を取り、待ち受ける警官隊の方へ歩き出すのだった。

キャスト

[編集]
役名 俳優 日本語吹替
新ソフト版 旧ソフト版 TBS
マーク(李馬克) チョウ・ユンファ 磯部勉 相沢正輝 玄田哲章
ホー(宋子豪) ティ・ロン 堀勝之祐 大滝進矢 堀勝之祐
キット(宋子杰) レスリー・チャン 井上和彦 高木渉 関俊彦
ジャッキー エミリー・チュウ 中原麻衣 増田ゆき 玉川紗己子
シン(譚成) レイ・チーホン 堀内賢雄 成田剣 大塚芳忠
キン(堅叔) ケネス・ツァン 野島昭生 青山穣 広瀬正志
ホーの父(宋景文) ティエン・ファン中国語版 藤本譲
ユー社長 シー・イェンズ中国語版 佐々木敏 山野井仁 村松康雄
シンの手下 シン・フイオン中国語版 山野井仁
偽札技師 レウ・ミン中国語版 田原アルノ
香港警察・部長 カム・ヒン・イン中国語版 田中正彦 若本規夫
台湾警察・警部 ジョン・ウー 森田順平 山野井仁 納谷六朗
音楽学院の審査員 ツイ・ハーク 野島昭生
台湾黒社会のボス・ワン 王俠中国語版 飛田展男
その他声の出演 西村太佑
雨宮弘樹
織部ゆかり
衣鳩志野
鈴木正和
河相智哉
千葉進歩
佐藤美智子
北川勝博
小関一
荒川太郎
小室正幸
伊井篤史
ほか
日本語吹替演出 市来満 藤山房伸
日本語吹替翻訳 高橋結花 木原文子
  • 新ソフト版:2013年パラマウント発売の日本語吹替収録版BD&DVDに収録
  • 旧ソフト版:1999年カルチュア・パブリッシャーズ発売のDVDに収録
  • TBS版:初回放送1989年2月21日『火曜ロードショー

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]
「當年情」
作詞 - ジェームズ・ウォン、作曲・編曲 - ジョセフ・クー、歌 - レスリー・チャン

挿入歌

[編集]
「幾許風雨」
作詞 - 小美、作曲 - 秋世镐、歌 - :ロマン・タム :バーで12年前インドネシアで恥をかいた話をしているシーンで流れる曲
「免失志」
作詞 - 王秀英、作曲 - 陳宏、歌 - 陳小雲中国語版:楓林閣襲撃シーンで流れる曲
「明天會更好」
作詞 - 羅大佑張大春中国語版、許乃勝、李壽全中国語版邱復生中国語版シルヴィア・チャン詹宏志中国語版、作曲 - 羅大佑、編曲 - 陳志遠中国語版:英題「A BETTER TOMORROW」はこの曲の題名に由来する

リメイク

[編集]

インド版

[編集]

1994年に『Aatish: Feel the Fire』のタイトルで公開された。日本未公開。

韓国版

[編集]
男たちの挽歌
A BETTER TOMORROW
무적자
監督 ソン・ヘソン
脚本 キム・ヒョソク
イ・テッキョン
チェ・グンモ
キム・ヘゴン
製作総指揮 ジョン・ウー
テレンス・チャン
出演者 チュ・ジンモ
ソン・スンホン
チョ・ハンソン
キム・ガンウ
音楽 イ・ジェジン
撮影 カン・スンギ
製作会社 Fingerprint Pictures=Hong Kong Fortunester Entertainment=Zuzac
配給 日本の旗 東映
公開 大韓民国の旗 2010年9月16日
日本の旗 2011年2月19日
上映時間 125分
製作国 大韓民国の旗 韓国
言語 韓国語
テンプレートを表示

男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』(原題:무적자)は、2010年の韓国映画。

基本的なストーリーはオリジナルとほぼ同じであるが、主要人物が朝鮮民主主義人民共和国からの脱北者である。オリジナル以上に悲劇的な結末などリメイク版独自の展開が追加されている。

日本公開は2011年2月19日で、キャッチコピーは「最期に賭けたものは、「明日」。」。

ストーリー(韓国版)

[編集]

キャスト(韓国版)

[編集]

スタッフ(韓国版)

[編集]

中国版

[編集]
男たちの挽歌 REBORN
英雄本色2018
監督 ディン・シェン
脚本 ディン・シェン
ウー・ヤン
製作 チョウ・ミャオ
出演者 ワン・カイ
マー・ティエンユー
ダレン・ワン
撮影 ディン・ユー
配給 日本の旗 ハーク(DVDリリース)
公開 中華人民共和国の旗 2018年1月18日
日本の旗 2020年5月20日(DVDリリース)
上映時間 114分
製作国 中華人民共和国の旗 中国
言語 普通話
テンプレートを表示

男たちの挽歌 REBORN』(原題:英雄本色2018)は、2018年の中国映画。

日本では劇場未公開で、2020年5月20日にDVDがリリースされた。

ストーリー(中国版)

[編集]

キャスト(中国版)

[編集]

スタッフ(中国版)

[編集]
  • 監督:ディン・シェン
  • 脚本:ディン・シェン、ウー・ヤン
  • プロデューサー:チョウ・ミャオ
  • 撮影:ディン・ユー

舞台化

[編集]

日本

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 岡本敦史「コラム ジョン・ウーとツイ・ハーク――友情と決別、そして再会の物語」(アジアン 2017, pp. 80–85)
  2. ^ 江戸木純「エッセイ ビジネスとしてのアジアン・アクション史――命を削り、拳と筋肉で稼いできた男たちの伝説」(アジアン 2017, pp. 160–170)
  3. ^ 馬飼野元宏「アクション映画史――その歴史は映画そのものの歴史!」(映画大解剖7 2023, pp. 16–19)
  4. ^ 池畑寧子「アジアン・アクション映画史と世界に与えた影響」(映画大解剖7 2023, pp. 120–122)
  5. ^ 加藤よしき「激薦! アジアン・アクション映画100選――『男たちの挽歌』『男たちの挽歌 II』『狼 男たちの挽歌 最終章』」(アジアン 2017, pp. 271–272)
  6. ^ “10大アクション映画”に「少林寺」や「男たちの挽歌」、ジャッキー・チェンのアクション映画祭 (Record China、2021年10月21日)
  7. ^ 音楽劇『A BETTER TOMORROW―男たちの挽歌―』公式サイト

参考文献

[編集]
  • 浦川留; 岡本敦史; 夏目深雪 編『激闘! アジアン・アクション映画大進撃』洋泉社〈洋泉社mook 映画秘宝ex〉、2017年4月。ISBN 978-4800312020 
  • 長野辰次; 佐野亨; 馬飼野元宏; 飯塚克味; 中垣恒太郎; 川合拓郎; お髭のマツオカ; 池畑寧子 ほか 著、藤本晃一 編『アクション映画大解剖――見る者を飽きさせないスリルと興奮!』三栄書房〈映画大解剖シリーズ vol.7〉、2023年8月。ISBN 978-4779648502 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]