コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

登米市立登米市民病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
登米市立登米市民病院
情報
英語名称 Tome Citizen Hospital
前身 宮城県厚生連佐沼病院
公立佐沼病院
公立佐沼総合病院
登米市立佐沼病院
標榜診療科 内科 小児科 外科 整形外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 人工透析内科
許可病床数 198床
一般病床:198床
開設者 登米市
管理者 松本 宏(院長)
所在地
987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字下田中25
二次医療圏 石巻・登米・気仙沼
PJ 医療機関
テンプレートを表示

登米市立登米市民病院(とめしりつとめしみんびょういん)は、宮城県登米市迫町佐沼に所在する市区町村立病院である。 宮城県災害拠点病院(地域災害拠点病院)、第二種感染症指定医療機関等に指定されている。

診療科

[編集]

(標榜診療科[1]

  • 内科
  • 小児科
  • 外科
  • 整形外科
  • 産婦人科
  • 眼科
  • 耳鼻いんこう科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • リハビリテーション科
  • 人工透析内科

医療機関の指定・認定

[編集]

(下表の出典[1]

保険医療機関 結核指定医療機関
労災保険指定医療機関 原子爆弾被害者一般疾病医療機関
指定自立支援医療機関(更生医療) 公害医療機関
指定自立支援医療機関(精神通院医療) 災害拠点病院(地域[2]
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 臨床研修病院
生活保護法指定医療機関 肝疾患診療連携拠点病院

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b 宮城県医療機能情報提供システム - みやぎのお医者さんガイド”. 宮城県. 2022年7月5日閲覧。
  2. ^ 災害拠点病院一覧(令和4年4月1日現在)”. 厚生労働省. 2022年7月5日閲覧。
  3. ^ 救急医療体制について”. 宮城県 医療政策課 地域医療第一班. 2022年7月5日閲覧。
  4. ^ 第二種感染症指定医療機関の指定状況(令和3年10月1日現在)”. 厚生労働省. 2022年7月5日閲覧。
  5. ^ a b 病院概要”. 登米市立登米市民病院. 2022年7月5日閲覧。
  6. ^ アクセス”. 登米市立登米市民病院. 2022年7月5日閲覧。

外部リンク

[編集]