コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

矢野貴章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
矢野 貴章
名前
愛称 キショウ
カタカナ ヤノ キショウ
ラテン文字 YANO Kisho
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1984-04-05) 1984年4月5日(40歳)
出身地 静岡県浜松市
身長 187cm
体重 78kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 栃木SC
ポジション FW / DF
背番号 29
利き足 右足
ユース
2000-2002 日本の旗 浜名高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2005 日本の旗 柏レイソル 39 (4)
2006-2010 日本の旗 アルビレックス新潟 152 (30)
2010-2012 ドイツの旗 SCフライブルク 15 (0)
2012 日本の旗 アルビレックス新潟 30 (2)
2013-2016 日本の旗 名古屋グランパス 115 (8)
2017-2019 日本の旗 アルビレックス新潟 94 (8)
2020- 日本の旗 栃木SC 114 (18)
代表歴2
2001  日本U-17 2 (1)
2007-2010[1] 日本の旗 日本 19 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年10月23日現在。
2. 2009年6月17日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

矢野 貴章(やの きしょう、1984年4月5日 - )は、静岡県浜松市出身のプロサッカー選手Jリーグ栃木SC所属。 ポジションフォワードディフェンダー。元日本代表。マネジメント会社はサニーサイドアップ

実兄の矢野晴之介は現在、日本体育大学サッカー部の監督を務める[2]

来歴

[編集]

クラブ

[編集]

プロ入り前

[編集]

小学生時代はジュビロ浜北サッカースクールおよび静岡大学附属浜松サッカー少年団に在籍。中学生時代に在籍したヤマハジュビロSSではサイドバックを務めていたが、浜名高校在籍時にフォワードにコンバートされた[3]2001年にはU-17日本代表としてU-17世界選手権に出場し、5-1と大敗したフランス戦でゴールを決めた。2002年は、ジュビロ磐田強化指定選手に登録された。

柏レイソル

[編集]

高校卒業時には4クラブから誘われた中からJ1柏レイソルに入団[4]。プロ1年目の2003年開幕戦から先発メンバーに抜擢されるなどリーグ戦18試合に出場したが、2004年の試合出場はわずか9分に留まり、2005年もシーズン前半はベンチ外が続いたが、6月にU-21日本代表としてトゥーロン国際大会に参加したことが転機となり、シーズン後半はコンスタントに出場するようになった[5][6]。しかし、J1・J2入れ替え戦に柏が敗れたため、柏のJ2降格が決定した。

アルビレックス新潟

[編集]

2006年、永田充と共にアルビレックス新潟に完全移籍。2009年は3トップの右ウィング及びセンターで起用され、プロ入り後最多のリーグ戦8得点を記録した。2010年は副将に就任し、状況によりゲームキャプテンを務めることもあった。

SCフライブルク

[編集]

2010年8月27日、ブンデスリーガSCフライブルク公式サイトにて、同クラブとの契約が発表され、夢だった海外移籍を実現。代理人は長谷部誠香川真司らと同じトーマス・クロート。9月11日、VfBシュトゥットガルト戦でブンデスリーガデビューを果たすも、その後はレギュラーの座を掴めず、2010-11シーズンは主に途中投入で15試合に出場するも無得点に終わった。翌2011-12シーズンは、ベンチ入りすることもままならず、2011年12月20日にクラブから戦力外通告を受けた。その後、ドイツクラブへの移籍やスイス2部FCアーラウのトライアウトの参加など去就が報じられたが、いずれも契約には至らなかった。

アルビレックス新潟 (2次)

[編集]

2012年2月8日、古巣新潟への完全移籍での復帰が発表された。背番号は前回所属時の11番をFWブルーノ・ロペスが背負っていたため、空いていた9番を背負うこととなった。1年半ぶりの復帰となった新潟ではリーグ戦開幕から未勝利のまま低迷していたチームの初勝利となった第6節セレッソ大阪戦で決勝点を挙げるなどしたものの、出場したリーグ戦30試合は主に途中出場で、得点も2得点に留まるなど、低迷したチームの中、期待通りの活躍が出来ずにシーズンを終えた。

名古屋グランパス

[編集]

2013年、名古屋グランパスに完全移籍。3月23日、ナビスコカップ第2節サガン鳥栖戦で決勝点となる移籍後初ゴールを決めた。リーグ戦序盤は負傷のジョシュア・ケネディに代わる長身FWとして先発出場を続けていたが、これが機能せず[7]、ケネディ復帰以後は途中出場が主となった[8]。2014年からは守備陣に故障者が相次ぐチーム事情もあり、主に右サイドバックや右サイドハーフで起用されることが多くなった[9]。2016年には右SBに古林将太が加わったが定位置を譲らなかった。またボスコ・ジュロヴスキー監督時代には前線で起用される試合もあった。

アルビレックス新潟 (3次)

[編集]

2017年より古巣・新潟に復帰[10]。同年8月5日、第20節の横浜Fマリノス戦で、史上49人目となるJ1リーグ通算350試合出場を達成した[11]

自身初のJ2で戦うことになった2018年より登録ポジションをFWに変更した。2019年を持って新潟を契約満了により退団[12]

栃木SC

[編集]

2020年より栃木SCへ加入[13][14]

日本代表

[編集]

2007年3月には日本代表に初招集され、3月24日のペルー戦で国際Aマッチ初出場を果たした[1]。また、9月11日の3大陸トーナメントスイス戦で代表初得点を挙げた[1]

2010年5月10日、2010 FIFAワールドカップ最終登録メンバーに選出される。事前に予想されていなかったサプライズ選出であり、新潟在籍選手としては初のW杯メンバーとなった。6月14日に行われたグループリーグ第1戦のカメルーン戦に、後半37分から大久保嘉人との交代で出場した。

プレースタイル

[編集]

フォワードとしては長身を生かした空中戦や身体を張ったプレーだけでなく、ドリブル突破、スペースへの飛び出しを得意とする[15]。また、豊富な運動量や前線からの守備が得意であり、チームの為に労を惜しまない選手である[16][17][18]。その一方で、シュート精度に課題があり、J1リーグ戦におけるシュート決定率や90分平均得点は低いものとなっているが[19]、殆ど角度のない位置からのシュート(通称:貴章ゾーン)を決める事が多い選手でもある[16]

エピソード

[編集]
  • 父親が亡くなった直後に試合に出場してゴールを決め、その試合をたまたま見ていた関係者の目にとまり、日本代表に選出された。
  • 2010年W杯メンバーに選出されたとき、岡田武史監督(当時)はFWである矢野に、フィジカルとセットプレー時の守備に期待していると語っていた。

所属クラブ

[編集]

個人成績

[編集]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2003 18 J1 18 2 2 0 0 0 20 2
2004 2 0 1 0 1 0 4 0
2005 19 2 1 0 2 0 22 2
2006 新潟 11 33 6 6 1 2 1 41 8
2007 33 7 6 1 1 0 40 8
2008 33 6 3 0 2 0 38 6
2009 33 8 1 0 4 5 38 13
2010 20 3 2 0 0 0 22 3
ドイツ リーグ戦 リーグ杯DFBポカール 期間通算
2010-11 フライブルク 22 ブンデス1部 15 0 - 0 0 15 0
2011-12 0 0 - 0 0 0 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2012 新潟 9 J1 30 2 4 0 2 0 36 2
2013 名古屋 19 29 1 5 1 1 0 35 2
2014 26 2 6 1 4 0 36 3
2015 28 3 7 0 0 0 35 3
2016 31 2 3 0 0 0 34 2
2017 新潟 23 1 0 0 1 0 24 1
2018 J2 39 5 2 1 0 0 41 6
2019 32 2 - 1 0 33 2
2020 栃木 29 37 7 - - 37 7
2021 41 4 - 1 0 42 4
2022 36 7 - 0 0 36 7
2023 26 2 - 0 0 26 2
2024
通算 日本 J1 358 45 47 4 20 6 425 55
日本 J2 211 27 2 1 2 0 215 28
ドイツ ブンデス1部 15 0 - 0 0 15 0
総通算 584 72 49 5 22 6 655 83
  • 2002年は強化指定選手として公式戦出場は無し。

その他の公式戦

代表歴

[編集]

出場大会など

[編集]

試合数

[編集]
  • 国際Aマッチ 19試合 2得点 (2007年 - 2010年)[1]


日本代表国際Aマッチ
出場得点
2007 7 1
2008 5 0
2009 4 1
2010 3 0
通算 19 2

出場

[編集]
No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 監督 大会
1. 2007年3月24日 日本の旗 横浜 日産スタジアム ペルーの旗 ペルー ○2-0 イビチャ・オシム キリンチャレンジカップ2007
2. 2007年6月1日 日本の旗 袋井 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム モンテネグロの旗 モンテネグロ ○2-0 キリンカップサッカー2007
3. 2007年7月21日 ベトナムの旗 ハノイ ミーディン国立競技場 オーストラリアの旗 オーストラリア ○1-1(PK4-3) AFCアジアカップ2007
4. 2007年7月25日 サウジアラビアの旗 サウジアラビア ●2-3
5. 2007年7月28日 インドネシアの旗 パレンバン ゲロラ・シュリーヴィジャヤ・スタジアム 大韓民国の旗 韓国 ●0-0(PK5-6)
6. 2007年9月7日 オーストリアの旗 クラーゲンフルト ヴェルターゼー・シュターディオン オーストリアの旗 オーストリア ●0-0(PK3-4) 3大陸トーナメント
7. 2007年9月11日 チェチェン ○4-3
8. 2008年1月26日 日本の旗 新宿 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 チリの旗 チリ △0-0 岡田武史 キリンチャレンジカップ2008
9. 2008年2月23日 中華人民共和国の旗 重慶 重慶市奥林匹克体育中心 大韓民国の旗 韓国 △1-1 東アジアサッカー選手権2008
10. 2008年5月24日 日本の旗 豊田 豊田スタジアム コートジボワールの旗 コートジボワール ○1-0 キリンカップサッカー2008
11. 2008年6月7日 オマーンの旗 マスカット ロイヤル・オマーン・ポリス・スタジアム オマーンの旗 オマーン △1-1 2010 FIFAワールドカップ・アジア3次予選
12. 2008年6月14日 タイ王国の旗 バンコク ラジャマンガラ・スタジアム タイ王国の旗 タイ ○3-0
13. 2009年5月27日 日本の旗 大阪 長居陸上競技場 チリの旗 チリ ○4-0 キリンカップサッカー2009
14. 2009年5月31日 日本の旗 新宿 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 ベルギーの旗 ベルギー ○4-0
15. 2009年6月6日 ウズベキスタンの旗 タシュケント パフタコール・マルカジイ・スタジアム ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン ○1-0 2010FIFAワールドカップ最終予選
16. 2009年6月17日 オーストラリアの旗 メルボルン メルボルン・クリケット・グラウンド オーストラリアの旗 オーストラリア ●1-2
17. 2010年4月7日 日本の旗 大阪 長居陸上競技場 セルビアの旗 セルビア ●0-3 キリンチャレンジカップ2010
18. 2010年5月24日 日本の旗 さいたま 埼玉スタジアム2002 大韓民国の旗 韓国 ●0-2
19. 2010年6月14日 南アフリカ共和国の旗 ブルームフォンテーン フリーステイト・スタジアム カメルーンの旗 カメルーン ○1-0 2010 FIFAワールドカップ

ゴール

[編集]
No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 大会
1. 2007年9月11日 オーストリアの旗 クラーゲンフルト ヴェルターゼー・シュターディオン スイスの旗 スイス ○4-3 3大陸トーナメント
2. 2009年5月31日 日本の旗 新宿 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 ベルギーの旗 ベルギー ○4-0 キリンカップサッカー2009

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d “矢野 貴章”. サッカー日本代表データベース. http://www.jfootball-db.com/players_ya/kisho_yano.html 
  2. ^ 初先発・ビューティー川澄2発/女子W杯 - サンケイスポーツ、2011年7月15日
  3. ^ 日刊スポーツ 高校サッカー2002 金の卵を探せ!注目選手紹介 第6回 矢野貴章(浜名3年)
  4. ^ 「止める蹴るしゃべる」『週刊サッカーマガジン』ベースボールマガジン社、2003年9月30日号 No.941、61-63ページ
  5. ^ 人 of the Week『週刊サッカーマガジン』ベースボールマガジン社、2005年8月9日号 No.1037、66ページ
  6. ^ 永田充×矢野貴章 対談『週刊サッカーマガジン』ベースボールマガジン社、2006年2月7日号 No.1063、96-97ページ
  7. ^ 名古屋が低迷の末に陥った悪循環 中断期間中に求められる攻撃の整備 スポーツナビ (2013年5月24日)
  8. ^ 選手出場記録 Jリーグ (2013年12月7日)
  9. ^ 右サイドバック、矢野貴章が大活躍 名古屋、6試合ぶりとなる見事な勝利 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分) 共同通信 (2014年5月1日)
  10. ^ 名古屋グランパスから矢野 貴章選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2016年12月30日http://www.albirex.co.jp/news/top_team/507532016年12月30日閲覧 
  11. ^ 2017明治安田生命J1リーグ 第20節 矢野 貴章 選手(新潟)J1通算350試合出場達成”. Jリーグ.jp (2017年8月5日). 2018年7月13日閲覧。
  12. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2019年11月22日https://www.albirex.co.jp/news/58499/2019年11月24日閲覧 
  13. ^ 矢野 貴章 選手 栃木SCに移籍決定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年1月6日https://www.albirex.co.jp/news/58648/2020年1月8日閲覧 
  14. ^ 矢野貴章選手 アルビレックス新潟より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)栃木SC、2020年1月6日https://www.tochigisc.jp/info/113232020年1月8日閲覧 
  15. ^ 『週刊サッカーマガジン増刊 2007 J1&J2リーグ選手名鑑』(ベースボール・マガジン社) 、『週刊サッカーダイジェスト』(日本スポーツ企画出版社)2008年6月17日号 No.953 p29等の記述によった
  16. ^ a b 『週刊サッカーマガジン増刊 2008 J1&J2リーグ選手名鑑』(ベースボール・マガジン社)の記述によった
  17. ^ “J1新潟・矢野、ドイツで羽ばたけ サッカー欧州移籍 契約交渉へ出発”. CHUNICHI Web (中日新聞社). (2010年8月27日). オリジナルの2010年8月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100830142636/http://www.chunichi.co.jp:80/article/shizuoka/20100827/CK2010082702000134.html 2010年9月11日閲覧。 
  18. ^ “【Jリーグ】「新潟の誇りもって南アへ」矢野、得点逃すも6季ぶり4連勝に貢献”. MSN産経ニュース (産業経済新聞社). (2010年5月15日). オリジナルの2010年12月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101204005316/http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100515/scr1005152003007-n1.htm 2010年9月11日閲覧。 
  19. ^ TBS スーパーサッカー の選手データによった

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]