神埼市立神埼中学校
表示
神埼市立神崎中学校 | |
---|---|
北緯33度18分45.0秒 東経130度22分13.3秒 / 北緯33.312500度 東経130.370361度座標: 北緯33度18分45.0秒 東経130度22分13.3秒 / 北緯33.312500度 東経130.370361度 | |
過去の名称 | 神崎町立神崎中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神埼市 |
併合学校 |
神埼町立神埼中学校(旧) 神崎町立西郷中学校 神崎町立仁比山中学校 |
設立年月日 | 1968年(昭和33年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C141221000015 |
所在地 | 〒842-0007 |
佐賀県神埼市神崎町鶴3565番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
神埼市立神崎中学校(かんざきしりつ かんざきちゅうがっこう)は、佐賀県神埼市神崎町鶴にある市立の中学校。
概要
[編集]- 歴史
- 1968年(昭和33年)創立。当時の神埼郡神崎町にあった町立中学校3校(神崎・西郷・仁比山)の統合により誕生した。現校名になったのは2006年(平成18年)。2023年(令和5年)に創立55周年を迎えた。
- 校章
- 中央に「中」の文字を配している。
- 校歌
- 作詞は服巻紫浪、作曲は陶山聡による。歌詞は2番まであり、両番の歌詞中に「神埼中学」が登場する。
- 校区
- 神埼市神埼町全域。小学校区は神埼市立神埼小学校、神埼市立西郷小学校、神埼市立仁比山小学校[1]。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 統合前
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、新制中学校 3校が創立。
- 「神崎町立神埼中学校」が神崎町立神埼小学校に併設される。
- 「西郷村立西郷中学校」が西郷村立西郷小学校に併設される。
- 「仁比山村立仁比山中学校」が仁比山村立仁比山小学校に併設される。
- 1955年(昭和30年)3月31日 - 西郷村と仁比山村が神崎町に編入される。
- 「神埼町立神埼中学校」(校名はそのまま)
- 「神埼町立西郷中学校」に改称。
- 「神埼町立仁比山中学校」に改称。
- 1958年(昭和33年)3月31日 - 統合のため、以上の3校が閉校。
- 統合後
- 1958年(昭和33年)4月1日[2] - 以上の中学校3を統合の上、「神埼町立神埼中学校」が設置される。
- 統合校舎が完成するまでの間、旧3校の校舎は存続し、分散授業を実施。
- 1959年(昭和34年)3月1日 - 鉄筋コンクリート造統合校舎(第一期工事、8教室)が完成。
- 1960年(昭和35年)4月11日 - 鉄筋コンクリート造統合校舎(第二期工事、14教室)が完成し、開校式を挙行。新校舎に2・3年生、東校舎(旧・神埼中)に1年生を収容。
- 1961年(昭和36年)
- 1962年(昭和37年)
- 1965年(昭和40年)12月 - 理科室と図書室が完成。
- 1969年(昭和44年)7月 - 特殊学級を開設。
- 1976年(昭和51年)12月 - 運動場西側の護岸工事が完成。
- 1978年(昭和53年)10月 - 学校給食(補食)を開始。
- 1980年(昭和55年)3月 - 運動場東側の護岸工事が完成。
- 1981年(昭和56年)3月 - 運動場を拡張。
- 1982年(昭和57年)8月 - 体育部室が完成。
- 1985年(昭和60年)
- 1992年(平成4年)2月 - コンピューター室が完成。
- 1996年(平成8年)4月 - 校地の南東部を拡張。
- 1998年(平成10年)12月 - 新校舎が完成。
- 1999年(平成11年)1月 - 新校舎での授業を開始。旧校舎を解体。
- 2006年(平成18年)3月20日 - 町村合併により、「神埼市立神埼中学校」(現校名)に改称。
- 2008年(平成20年)1月 - 創立50周年記念式典を挙行。
- 2010年(平成22年)3月 - 運動場を整備。
- 2016年(平成28年)
- 2017年(平成29年)9月 - 和順小中学校管弦楽団(韓国)が来校し、神埼中の吹奏楽部と合同演奏会を実施。
- 2018年(平成30年)4月1日 - 特別支援学級を開設。
交通
[編集]- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りの幹線道路
- 国道34号「神埼中学校前」交差点
周辺
[編集]- 神埼市神埼中央公園体育館
- 神埼市役所
- 櫛田宮
脚注
[編集]- ^ 神埼市立小中学校通学区域一覧 - 神崎市ウェブサイト
- ^ 5月15日とも。
- ^ 読みは「ナンジュ」。