コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

神戸市立道場小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸市立道場小学校
地図北緯34度52分12秒 東経135度13分57秒 / 北緯34.86988度 東経135.23253度 / 34.86988; 135.23253座標: 北緯34度52分12秒 東経135度13分57秒 / 北緯34.86988度 東経135.23253度 / 34.86988; 135.23253
過去の名称 塩田尋常小学校
道場東尋常小学校
道場東尋常高等小学校
道場村立道場尋常高等小学校
道場村立道場尋常小学校
道場村立道場国民学校
道場村立道場小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 神戸市
併合学校 塩生小学校
教成小学校
設立年月日 1887年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210001301 ウィキデータを編集
所在地 651-1502
兵庫県神戸市北区道場町塩田1460
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

神戸市立道場小学校(こうべしりつ どうじょうしょうがっこう)は、兵庫県神戸市北区道場町塩田に所在する公立小学校

概要

[編集]

沿革

[編集]
  • 1873年明治6年)8月 - 生野村と塩田村に生田小学校を、日下部村と平田村に養成小学校を、道場川原村に教道小学校を設置。
  • 1875年(明治8年) - 生田小学校から生野小学校が分離独立。
  • 1880年(明治13年)7月 - 生田小学校が塩田小学校に改称。
  • 1883年(明治16年)4月 - 生野小学校と塩田小学校が合併し、塩生小学校が成立。
  • 1884年(明治17年)8月 - 養成小学校と教道小学校が合併し、教成小学校が成立。
  • 1887年(明治20年)4月 - 塩生小学校と教成小学校が合併し、塩田尋常小学校が成立。
  • 1900年(明治33年)6月 - 道場東尋常小学校に改称。
  • 1901年(明治34年)4月 - 高等科を設置し、道場東尋常高等小学校に改称。
  • 1902年(明治35年)7月 - 道場村から長尾村が独立し、道場村立道場尋常高等小学校に改称。
  • 1908年(明治41年)4月 - 道場村立道場尋常小学校に改称。
  • 1917年大正6年)4月 - 道場村立道場尋常高等小学校に改称。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 道場村立道場国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 道場村立道場小学校に改称。
  • 1951年(昭和26年)7月1日 - 道場村が神戸市に編入され、神戸市立道場小学校に改称。

教育目標

[編集]

学校行事

[編集]

委員会活動・クラブ活動

[編集]

通学区域

[編集]
  • 神戸市北区
    • 道場町(生野高原住宅地区(生野字南山1172番地)を除く)

進学先中学校

[編集]

校区内の主な施設

[編集]

交通

[編集]

関係者

[編集]

出身者

[編集]

通学区域が隣接している学校

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『神戸市立道場小学校120周年記念誌』120周年実行委員会記念誌部会編、1994年

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]