福岡県道731号筑後千足停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
福岡県道731号標識
福岡県道731号 筑後千足停車場線
一般県道 筑後千足停車場線
総延長 103 m[1]
実延長 103 m
起点 福岡県うきは市浮羽町朝田【北緯33度20分5.6秒 東経130度47分20.1秒 / 北緯33.334889度 東経130.788917度 / 33.334889; 130.788917 (県道731号起点)
終点 福岡県うきは市浮羽町朝田【北緯33度20分2.1秒 東経130度47分20.1秒 / 北緯33.333917度 東経130.788917度 / 33.333917; 130.788917 (県道731号終点)
接続する
主な道路
記法
国道210号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福岡県道731号筑後千足停車場線(ふくおかけんどう731ごう ちくごせんぞくていしゃじょうせん)は、福岡県うきは市を通る一般県道である。

概要[編集]

福岡県うきは市浮羽町朝田の久大本線うきは駅国道210号を結ぶ。

1990年平成2年)5月1日に筑後千足駅がうきは駅に改称しているが、路線名称はそのままである。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差する場所
国道210号 浮羽町朝田 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 久留米県土整備事務所の管内図

関連項目[編集]