コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

立山町立立山北部小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
立山町立立山北部小学校
地図北緯36度41分12.649秒 東経137度18分55.847秒 / 北緯36.68684694度 東経137.31551306度 / 36.68684694; 137.31551306座標: 北緯36度41分12.649秒 東経137度18分55.847秒 / 北緯36.68684694度 東経137.31551306度 / 36.68684694; 137.31551306
国公私立の別 公立学校
設置者 立山町
設立年月日 1964年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116232300012 ウィキデータを編集
所在地 930-0218
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
立山町立立山北部小学校の位置(富山県内)
立山町立立山北部小学校

立山町立立山北部小学校(たてやまちょうりつ たてやまほくぶしょうがっこう)は富山県中新川郡立山町にある公立小学校

校舎概要

[編集]

現在の校舎には屋上に太陽光パネルが設置されていて、平常時の電力発電に加え、災害時には非常用発電設備として電力を供給出来るようになっている[2]

沿革

[編集]

個別に出典が提示されていない箇所の出典→[3]

新川東部小学校
  • 1872年 - 神田小学校(道貫小学校)創立。
  • 1885年 - 辻小学校と改称。
  • 1924年 - 弓庄尋常高等小学校と改称。
  • 1947年 - 新川東部小学校と改称。
新川西部小学校
  • 1874年 - 浦田に種徳小学校創立。
  • 1878年 - 浦田に校舎新築。
  • 1892年 - 寺田小学校と改称。
  • 1925年 - 寺田尋常高等小学校と改称。
  • 1947年 - 新川西部小学校と改称。
立山北部小学校
  • 1964年 - 新川東部小学校、新川西部小学校2校を統合し、立山町立北部小学校誕生(2教場制)
  • 1965年 - 二ツ塚に鉄筋3階建ての新校舎落成。校旗樹立。同年12月に校歌制定。
  • 1979年 - 学校開放、運動場照明灯5基設置。
  • 2010年3月 - 屋内運動場(鉄筋コンクリート造2階建て、延床面積約1,800m2、総工費約3億円)竣工[4]
  • 2013年10月17日 - 現校舎(鉄骨造3階建て、延床面積3,456m2、総工費8億7,958万円)の竣工式が行われた。これにより町内学校施設の耐震化率は100%となった[2]

通学区域

[編集]

若宮、寺田、寺田新、浦田、浦田新、二ツ塚、田添、沢端、若林、泉、寺田ことぶき町、女川新、辻、高原の一部[5]

進学先

[編集]

周辺

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 立山町立小、中学校設置条例 第1条
  2. ^ a b 『広報たてやま』通巻719号(2013年11月、立山町発行)5頁『立山北部小学校の新校舎完成』より。
  3. ^ 『立山町史 下巻』(1984年2月15日、立山町編集・発行)1347頁
  4. ^ 『広報たてやま 第676号』(2010年4月、立山町発行)4頁『-児童の安全確保 教育の充実 地域の活性化のために 立山北部小学校屋内運動場が完成』より。
  5. ^ 立山町立小、中学校通学区域設定規則 別表(第1条関係)

外部リンク

[編集]