籠手田安一
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2020年7月) |
籠手田 安一(こてだ やすかず、天文22年(1553年) - 没年不明)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。父は松浦氏の重臣・籠手田安経[1]。
略歴
[編集]父や祖父・安昌と同じくキリシタンとなった。洗礼名はドン・ジェロニモ[1]。子(ドン・トマス)も信徒だった[1]。
慶長4年(1599年)、松浦隆信が死去すると、その嫡子・鎮信は領内のキリシタンに棄教を迫った[2][3]。同年以降、家臣にも棄教を命じるようになったため、安一は、一族・600人のキリシタンを連れて長崎に出奔した[4][3]。しかし、長崎に入ることを断られ、(当時の)長崎の対岸にある稲佐に住んだという[1]。