細川駅 (三河鉄道)
表示
細川駅 | |
---|---|
ほそかわ HOSOKAWA | |
◄三河岩脇 (0.8 km) (0.7 km) 門立► | |
所在地 | 愛知県額田郡岩津町 |
所属事業者 | 三河鉄道 |
所属路線 | 門立支線 |
キロ程 | 0.8 km(三河岩脇起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1924年(大正13年)12月27日 |
廃止年月日 | 1939年(昭和14年)10月3日* |
備考 | 1938年(昭和13年)5月1日より休止 |
細川駅(ほそかわえき)は、愛知県額田郡岩津町(現・岡崎市)に存在した三河鉄道門立支線の駅。
駅構造
[編集]1面1線の駅。
歴史
[編集]- 1924年(大正13年)12月27日 - 岡崎電気軌道が岡崎井田 - 門立間を開通させた際に開業。
- 1927年(昭和2年)7月19日 - 岡崎電気軌道が三河鉄道に吸収合併される。
- 1929年(昭和4年)12月18日 - 三河岩脇 - 上挙母間開業。大樹寺 - 三河岩脇間の架線電圧も600Vから1500Vに昇圧されるが、三河岩脇 - 門立間は600Vで取り残され、盲腸線となる。この際、三河岩脇 - 門立間が門立支線に改称され、当駅は門立支線の駅となる。
- 1938年(昭和13年)5月1日 - 門立支線休止に伴い営業休止。
- 1939年(昭和14年)10月3日 - 門立支線廃止により廃駅。
利用状況
[編集]『愛知県統計書』によると、年間乗降人員および荷物取扱量は以下の通りである。
年度 | 乗車人員(人) | 降車人員(人) | 発送貨物 | 到着貨物 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小手荷物(瓩) | 貨物 (瓲) | 貨物 (瓲) | ||||
1933年度 | 1,711 | 2,712 | 836 | 4,388 | 29 | [1] |
1934年度 | 1,653 | 1,760 | 3,202 | 90 | [2] | |
1935年度 | 632 | 1,642 | 1,215 | [3] |
廃止後
[編集]愛知県道39号岡崎足助線の拡張整備もあり痕跡は残っていない。跡地は名鉄バス細川バス停付近と推測される。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ 『愛知県統計書. 昭和8年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和9年 第1編 土地、戸口、其他』、(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ 『愛知県統計書. 昭和10年 第1編』、(国立国会図書館デジタルコレクション)