芳野村 (埼玉県)
表示
よしのむら 芳野村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 |
編入合併 川越市、高階村、名細村、霞ヶ関村、山田村、古谷村、南古谷村、大東村、福原村、芳野村 →川越市 |
現在の自治体 | 川越市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 埼玉県 |
郡 | 入間郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
2,524人 (新編埼玉県史 別編5 統計 付録『町村編制区域表他』埼玉県 1981年3月、1889年) |
芳野村役場 | |
所在地 | 埼玉県入間郡芳野村 |
座標 | 北緯35度56分00秒 東経139度29分58秒 / 北緯35.93331度 東経139.49953度座標: 北緯35度56分00秒 東経139度29分58秒 / 北緯35.93331度 東経139.49953度 |
ウィキプロジェクト |
芳野村(よしのむら)は埼玉県入間郡にあった村。現在は川越市の一部である。
歴史
[編集]村名は当地方を三芳野の里と称していたことに由来する。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年) - 北田島村、谷中村、鴨田村、石田本郷、菅間村、伊佐沼村が合併し芳野村となる。
- 1938年(昭和13年) - 入間郡植木村のうち中老袋、鹿飼、上老袋を編入する。
- 1950年(昭和25年) - 川越市の一部を編入。
- 1955年(昭和30年) - 川越市に編入される。
村域の変遷
[編集]1868年 以前 |
1873年 (明治6) |
1879年 (明治12) |
1889年 (明治22) 4月1日 |
1896年 (明治29) 3月29日 |
1939年 (昭和13) 5月1日 |
1950年 (昭和25) |
1955年 (昭和30) 4月1日 |
現在 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
川越町 の一部 |
川越町 | 川越町 | 川越市 | 芳野村 に編入 |
川越市 に編入 |
川越市 | ||||
寺井宿 | 寺井村 の一部 | |||||||||
寺井本郷 | ||||||||||
寺井伊佐沼村 | ||||||||||
松郷村 の一部 | ||||||||||
北田島村 | 芳野村 | 芳野村 | 芳野村 | 芳野村 | ||||||
谷中村 | ||||||||||
鴨田村 | ||||||||||
石田本郷 | ||||||||||
菅間村 | ||||||||||
伊佐沼村 | ||||||||||
比企郡 鹿飼村 |
比企郡 植木村 |
入間郡 に移行 |
植木村 | 芳野村 に編入 | ||||||
比企郡 上老袋村 | ||||||||||
比企郡 中老袋村 | ||||||||||
比企郡 下老袋村 |
古谷村 に編入 |
古谷村 | ||||||||
比企郡 東本宿村 |
地域
[編集]旧村域は川越市街の北東にあり、現在でも農地が多く残る田園地帯である。地区の説明は現在のもの。
- 北田島(きたたじま) - 現大字北田島。田園の中の集落。
- 谷中(やなか) - 現大字谷中。
- 鴨田(かもだ) - 現大字鴨田。芳野小学校がある。
- 石田本郷(いしだほんごう) - 現大字石田本郷。芳野中学校がある。
- 菅間(すがま) - 現大字菅間。
- 伊佐沼(いさぬま) - 現大字伊佐沼。伊佐沼に面する。
- 中老袋(なかおいぶくろ) - 現大字中老袋。荒川、入間川の河川敷に面する。
- 上老袋(かみおいぶくろ) - 現大字上老袋。中老袋の北にある集落。
- 鹿飼(ししかい) - 川越工業団地が建設され、町名変更により一部分が「芳野台」となるが残りの部分が大字鹿飼として残る。