コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

若合春侑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若合 春侑
(わかい すう)
誕生 (1958-08-11) 1958年8月11日(66歳)
日本の旗 宮城県塩竈市
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 学士(文学)
最終学歴 國學院大學文学部神道学科卒業
活動期間 1998年 -
ジャンル 小説
代表作 『海馬の助走』(2002年)
主な受賞歴 文學界新人賞(1998年)
野間文芸新人賞(2002年)
デビュー作 『腦病院へまゐります。』(1999年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

若合 春侑(わかい すう、1958年8月11日[1] - )は、日本小説家

経歴・人物

[編集]

宮城県塩竈市生まれ[2]。本名は山野辺優子(やまのべ ゆうこ)[3]仙台白百合学園高等学校を卒業する[1]東北学院大学経済学部経済学科を卒業する[1]広告代理店営業社員、新聞社アルバイト、添削指導員などを経る[1]

1998年、「腦病院へまゐります。」で第86回文學界新人賞を受賞する[4][5]。同年、同作が第119回芥川龍之介賞の候補作に選ばれる[6]。同年5月より、執筆活動に専念する[7]。同年、「カタカナ三十九字の遺書」が第120回芥川龍之介賞の候補作に選ばれる[7]1999年、「掌の小石」が第121回芥川龍之介賞の候補作に選ばれる[7]。同年、『腦病院へまゐります。』が第21回野間文芸新人賞の候補作に選ばれる[6]2002年、『海馬の助走』で第24回野間文芸新人賞を受賞する[6]2005年國學院大學文学部神道学科を卒業する[7]

作品リスト

[編集]

単行本

[編集]
  • 『腦病院へまゐります。』(1999年7月 文藝春秋 / 2003年7月 文春文庫
    • 腦病院へまゐります。 - 『文學界』1998年6月号
    • カタカナ三十九字の遺書 - 『文學界』1998年12月号
  • 『世閒樣かくありき』(2001年9月 集英社
    • 世閒樣かくありき - 『すばる』1999年7月号
    • 産婆コト始メ - 『すばる』2000年6月号
    • たをやめの木乃伊 - 『すばる』2001年4月号
  • 『無花果日誌』(2002年2月 角川書店 / 2005年7月 角川文庫)
    • 無花果日誌 - 『本の旅人』2001年2月号 - 2002年1月号
  • 『海馬の助走』(2002年9月 中央公論新社
    • 海馬の助走 - 書き下ろし
    • 掌の小石 - 『文學界』1999年6月号
  • 『蜉蝣』(2003年6月 角川書店)
    • 蜉蝣 - 『鳩よ!』2000年4月号 - 2001年6月号

アンソロジー収録

[編集]
  • 「微熱語り」 - 『文学2004』(2004年4月 講談社
    • 初出:『群像』2003年1月号

単行本未収録

[編集]
小説
  • 「奏楽の午後」 - 『東京新聞』2000年1月29日夕刊
  • 「義眼を拾った生娘の話」 - 『群像』2000年12月号
  • 「せせらぎ」 - 『群像』2003年8月号

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d ウーラノス | 東北学院大学
  2. ^ e-hon 『蜉蝣』の若合春侑さん | 全国書店ネットワーク
  3. ^ 若合春侑の履歴
  4. ^ Webマガジン ブンゲイ・ピュアフル
  5. ^ 楽天ブックス: 海馬の助走 - 若合春侑 - 4120033112 : 本
  6. ^ a b c 若合春侑-芥川賞候補作家|芥川賞のすべて・のようなもの
  7. ^ a b c d 文化の港 シオーモ | 作家・若合春有

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]