コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

関西中等学校優勝野球大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

関西大会(かんさいたいかい)は、1915年に行われた第1回全国中等学校優勝野球大会の地方大会。

概要

[編集]

1913年夏から美津濃商店(ミズノ)主催の関西学生連合野球大会が同年春に開場した豊中グラウンドで行われていた。関西学生連合野球大会は参加校数が多く、近畿2府4県以外からの参加もある大会で、全国中等学校優勝野球大会主催者の大阪朝日新聞社(大朝)は、関西学生連合野球大会をそのまま地方大会とすることはできないと判断した。

そこで大朝は、1915年の第3回関西学生連合野球大会を奈良県和歌山県大阪府を対象とする一部大会とそれ以外の府県を対象とする二部大会に分け、一部大会勝者と二部大会勝者による決勝で優勝校を決める方式にするようミズノに対して協力を求めるとともに、一部大会を関西大会とし、二部大会側となる滋賀県京都府兵庫県については、滋賀県・京都府を対象とする京津大会と兵庫県を対象とする兵庫大会をそれぞれ大朝主催で別途行うこととした[1]

大会結果

[編集]

奈良県からの参加はなく、和歌山中耐久中高野山中の和歌山県勢3校と、市岡中明星商大阪工八尾中大阪商の大阪府勢5校、計8校参加のトーナメント形式で争われ、和歌山中が関西代表となった。なお、和歌山中は1915年(第1回大会)から1928年第14回大会)まで14年連続で全国大会出場を果たした。この連続出場記録は現在も破られていない。

組み合わせ・試合結果

[編集]
1回戦 準決勝 決勝
                   
       
 和歌山中 16
 大阪商 0  
 和歌山中 16
   明星商 1  
 明星商 10
 高野山中 0  
 和歌山中 2
   市岡中 1
 市岡中 4
 耐久中 2  
 市岡中  
   大阪工 棄権  
 大阪工 12
 八尾中 5  

決勝スコア

[編集]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
和歌山中 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2
市岡中 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1

その後

[編集]

第3回関西学生連合野球大会は、一部大会勝者の和歌山中(関西代表)でも京都二中(京津代表)でも神戸二中(兵庫代表)でもなく、二部大会勝者の神戸一中(兵庫大会準決勝敗退)が優勝した。

第1回全国中等学校優勝野球大会も豊中グラウンドで行われたが、地元大阪府勢が出場しないことに対して不満の声が上がり、1916年第2回大会から奈良県・和歌山県を対象とする紀和大会と大阪府を対象とする大阪大会が編成されたため、関西大会は1回限りで消滅した。なお、ミズノ主催の関西学生連合野球大会はその後も行われ、1917年から春に行われるようになり、これが選抜中等学校野球大会の土台となった[2]

脚注

[編集]
  1. ^ 秦真人「1911年における野球論争の実証的研究(Ⅳ)-大正期における「全國優勝野球大會」の地方大会主催者に関わる考察-」『総合保健体育科学』第16巻第1号、名古屋大学総合保健体育科学センター、1993年3月30日、29-43頁、2024年8月14日閲覧 
  2. ^ 歴史”. ミズノ株式会社. 2024年8月14日閲覧。

関連項目

[編集]