阿天坊俊明
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2014年2月) |
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 千葉県銚子市 |
生年月日 | 1948年1月27日(76歳) |
身長 体重 |
176 cm 72 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
この表について
|
阿天坊 俊明(あてんぼう としあき、1948年1月27日[1] - )は、千葉県銚子市出身の元社会人野球の選手(内野手)。
来歴・人物
[編集]銚子商業高校では、1965年夏の甲子園に三番打者、遊撃手として出場。同期の木樽正明の好投で順調に勝ち進み、準決勝ではエース牧憲二郎を擁する高鍋高に9回裏2-1でサヨナラ勝ち。決勝では三池工と対戦するが、上田卓三に0-2で完封を喫し準優勝にとどまった[2]。同年の岐阜国体では、決勝で岐阜短大付の淵上澄雄を打ち崩し優勝。同年秋の第1回プロ野球ドラフト会議で南海ホークスより2位指名を受けるも入団を拒否[3]。
立教大学に進学。東京六大学野球リーグでは、入学直後の1966年春季リーグから二番打者として起用され、同季は槌田誠、谷木恭平、秋山重雄らとともに7年ぶりの優勝を飾る。その後も中心打者として活躍するが、チームは低迷期に入り優勝には届かなかった[4]。大学同期に服部敏和(中退)、中沢春雄、土井池憲治らがいた。
大学卒業後は新日本製鐵室蘭に入社。1970年の都市対抗に大昭和製紙北海道の補強選手として出場。二塁手、五番打者として2安打を放つが、2回戦でサッポロビールの牧重見(ヤクルト)に抑えられ敗退[5]。1971年の都市対抗には新日本製鐵室蘭として3年振りの出場を果たす。大学先輩の谷木とクリーンアップを組み四番打者、遊撃手として出場。1回戦で三協精機に敗退[5]。
その後、郷里の銚子市に帰り、実家の干物商「干物工房・あてんぼう」を引き継ぎ、代表取締役となった。また、地元のシニア野球チーム「銚子シニア」の会長も務めた[6]。
脚注
[編集]- ^ 銚子ロータリークラブ会報(2011年2月9日)
- ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
- ^ “過去のドラフト - ドラフト会議2014”. nikkansports.com. 2020年6月22日閲覧。
- ^ “一般財団法人 東京六大学野球連盟”. www.big6.gr.jp. 2020年9月19日閲覧。
- ^ a b 「都市対抗野球大会60年史」日本野球連盟 毎日新聞社 1990年
- ^ 銚子シニア・チーム情報