コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

飯島昇藏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯島昇蔵から転送)

飯島 昇藏(いいじま しょうぞう、1951年9月20日[1] - 2017年3月17日)は、日本政治学者。専門は、政治哲学国際政治思想史。

早稲田大学政治経済学術院教授[2]早稲田大学政治経済学部学部長(2006年-2010年)・早稲田大学図書館館長・日本政治学会理事を歴任。

来歴

[編集]

千葉県出身[1]千葉県立木更津高等学校卒業後、早稲田大学政治経済学部に入学。藤原保信門下。同大学卒業後、シカゴ大学大学院政治学研究科博士課程修了[3]Ph.D.政治学[2]

著書

[編集]

単著

[編集]

編著

[編集]
  • 『両大戦間期の政治思想』(新評論、1998年)

共編著

[編集]

訳書

[編集]
  • レオ・シュトラウス『ホッブズの政治学』(みすず書房、1990年)
  • D・バウチャー、 P・ケリー編『社会契約論の系譜―ホッブズからロールズまで』(ナカニシヤ出版、1997年)
  • ディヴィッド・トレンド編『ラディカル・デモクラシー―アイデンティティ、シティズンシップ、国家』(三嶺書房、1998年)
  • デイヴィッド・アーノルド『環境と人間の歴史―自然、文化、ヨーロッパの世界的拡張』(新評論、1999年)
  • デイヴィッド・バウチャー、 ポール・ケリー編『社会正義論の系譜―ヒュームからウォルツァーまで』(ナカニシヤ出版、2002年)
  • イアン・クラークアイヴァー・B・ノイマン編『国際関係思想史―論争の座標軸』(新評論、2003年)
  • レオ・シュトラウス『僭主政治について(上・下)』(現代思潮新社、2006年-2007年)
  • スティーヴン・ムルホール、アダム・スウィフト『リベラル・コミュニタリアン論争』(勁草書房、2007年)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.296
  2. ^ a b 飯島昇藏”. みすず書房. 2021年12月22日閲覧。
  3. ^ 飯島昇藏 - 株式会社 勁草書房”. www.keisoshobo.co.jp. 2021年12月22日閲覧。


先代
藪下史郎
早稲田大学政治経済学部長
2006年 - 2010年
次代
佐藤正志
先代
加藤哲夫
早稲田大学図書館長
2010年 - 2014年
次代
深澤良彰