コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

馬越恵美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

馬越 恵美子(まごし えみこ)は、日本の国際経営学者桜美林大学教授、異文化経営学会会長。アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社取締役、株式会社ダイヘン取締役、株式会社ピーシーデポコーポレーション 取締役、YKK株式会社 アドバイザリーボード経営顧問。専門は、国際経営学・異文化経営論・ダイバーシティ経営。

人物

[編集]

[1]

受賞

[編集]

[1]

  • 国際ビジネス研究学会2009年度(第16期)学会賞(論文の部)受賞 “Diversity management and the effects on employees’organizational commitment: Evidence from Japan and Korea”co-authored with Eunmi Chang (Journal of World Business, Volume 44, No. 1 January 2009) [10]
  • 2000年度アンゾフ・アウォード特別文献賞受賞(戦略経営協会)(2001年) 著書『異文化経営論の展開』(学文社、2000年)

学歴

[編集]

[1]

  • 1968年4月 : 雙葉高等学校入学
  • 1971年7月 : 米国ミネソタ州ロビンスデイル高校(AFS)留学
  • 1972年3月 : 雙葉高等学校卒業
  • 1972年4月 : 上智大学外国語学部フランス語学科入学
  • 1974年2月 : フランスアンジェ・カトリック大学及びソルボンヌ大学留学(ロータリー財団)
  • 1976年3月 : 上智大学外国語学部フランス語学科卒業(主専攻:フランス語 副専攻:国際関係論)
  • 1992年4月 : 慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程入学
  • 1994年3月 : 慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了
  • 1994年4月 : 慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程入学
  • 1998年3月 : 慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
  • 1999年3月 : 東亜大学博士号(学術:経営管理)取得

学位

[編集]

[1]

  • 修士(経済学・慶應義塾大学)修士論文「日本企業のグローバリゼーションと人事戦略」
  • 博士(学術:経営管理・東亜大学)博士論文「異文化経営論の比較論的検証と新展開」

資格

[編集]

[1]

職歴

[編集]

[1]

  • 1976年4月 : 会議通訳(英語・フランス語・日本語)( - 1996年3月)
  • 1989年12月 : 株式会社インターリンク 代表取締役( - 2015年2月)
  • 1991年4月 : 上智大学外国語学部英語学科兼任講師
  • 1996年4月 : 東京純心女子大学現代文化学部英米文化学科助教
  • 2001年4月 : 東京純心女子大学現代文化学部英米文化学科教授
  • 2002年4月 : 桜美林大学 教授(国際経営)(現在に至る)
  • 2007年10月 : 筑波大学客員教授(大学院ビジネス科学研究科)( - 2016年
  • 2001年 - 2003年及び2005年 - 2007年NHKラジオ講師
  • 2008年4月 : 桜美林大学アビエーションマネジメント学類長( - 2010年3月)
  • 2014年6月 : 株式会社日立物流取締役(〜2020年6月)[11]
  • 2016年3月 : アクサ生命保険株式会社 取締役( - 2019年3月)
  • 2019年4月 : アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 取締役(現在に至る)[12]
  • 2019年4月 : 桜美林大学副学長(〜2021年3月)
  • 2021年6月 : 株式会社ダイヘン 取締役(現在に至る)[13]
  • 2022年6月 : 株式会社ピーシーデポコーポレーション 取締役(現在に至る)
  • 2022年7月 : YKK株式会社 アドバイザリーボード経営顧問(現在に至る)

公職歴

[編集]

[1]

その他の社会活動

[編集]

[1]

  • 日本労働研究機構「労働市場の国際化とその社会経済的影響に関する総合研究」第5部会委員(1992年 - 1996年)
  • 杉並区21世紀ビジョン審議会 委員(1999年 - 2000年)
  • 戦略経営協会 理事(2001年 - 2006年)
  • サンフランシスコ平和条約締結50周年記念A50キャラバン・メンバー(2001年)
  • (財)高年齢者雇用開発協会研究委員(2001年 - 2003年)
  • 異文化経営学会会長(2003年 - 現在)
  • (社)日米協会理事(2012年6月 - 2018年6月)
  • (社)日米協会評議員(2018年7月 - 現在)
  • (財)国際教育振興会 評議員(2003年 - 2016年)
  • 国際ビジネス研究学会 理事(2003年 - 2018年)
  • (財)アジアクラブ アジアラウンテーブル企画委員(2004年 - 2005年)
  • 日本経営倫理学会 理事(2005年 - 2015年) 常任理事(2015年 - 現在)[15]
  • ワイ・エフ・ユー日本国際交流財団 評議員(2005年 - 2007年)
  • (財)エイ・エフ・エス日本協会 評議員(2005年 - 2007年)
  • (財)AFS日本協会 理事(2007年 - 2010年12月)
  • 公益財団法人 AFS日本協会 理事(2011年1月 - 2013年6月)
  • 戦略経営協会 評議員(2006年 - 現在)
  • 経営関連学会協議会 評議員(2006年 - 2012年)
  • 東京都労働委員会 公益委員(2007年 - 2013年)
  • 多国籍企業学会 理事(2009年 - 2017年)
  • 北東アジア総合研究所 評議委員(2010年 - 2017年)
  • 公益財団法人 伊藤国際教育交流財団 理事(2010年11月 - 2018年6月)
  • 公益財団法人 伊藤国際教育交流財団 評議員(2018年6月 - 現在)[16]
  • ふるさとテレビ 顧問(2011年3月 - 現在)[17]
  • 日本行動学会 理事(2011年4月 - 2013年)
  • 日本経営協会参与(2011年5月 - 現在)
  • 日本英語交流連盟 特別参与(2011年 - 2019年)
  • 日本ビジネスコミュニケーション学会 客員理事(2011年11月 - 2013年)
  • ビューティビジネス学会 理事(2012年1月 - 現在)[18]
  • 早稲田大学総合研究機構トランスナショナルHRM研究所招聘研究員(2012年4月 - 現在)[19]
  • Editorial Board member of the Journal of Leadership and Organizational Studies, Sage Publications (2012年11月 〜 現在)
  • 筑波大学大学院国際交渉力強化プログラム外部アドバイザー委員会委員(2013年1月1日 - 同年3月31日)
  • (公財)日本高等教育評価機構 評価員(2014年6月 - 2019年3月)

研究暦

[編集]

[1]

  • 日本労働研究機構「労働市場の国際化とその社会経済的影響に関する総合研究」第5部会(主査:島田晴雄慶應義塾大学教授)(1992年 - 1996年)
  • 日本企業のグローバル化と人材活用」に関する研究
  • 国際経営文化学会(会長:村山元英千葉大学名誉教授)(1996年 - 2001年)
  • 理論研究会「国際経営学の理論と企業のグローバル経営」に関する研究
  • 高年齢者雇用開発協会(2001年 - 2003年)「諸外国における高齢者の就業形態の実情」に関する調査研究
  • 異文化経営学会「異文化経営:理論と事例」に関する研究(2003年 - 現在)
  • 日本労務学会・日韓共同プロジェクト(2003年 - 2006年)(主査:白木三秀早稲田大学教授)「日韓の比較研究:人的資源管理とダイバーシティ・マネジメント」
  • 日本経営倫理学会CSR研究部会(2004年 - 2006年)(主査:水尾順一駿河台大学教授)「CSR行動基準と評価基準の策定に向けての研究」
  • 平成19 - 21年度科学研究費基盤研究(B)研究課題名 日本的多文化マネジメントシステムの研究(研究代表者 林倬史立教大学経営学部教授)(2007年 - 2009年)
  • 日本学術会議 経営学委員会「経営学分野における研究業績の評価方法を検討する分科会」第23期 (2015年 - 2020年9月)/経営学委員会「経営学大学院における認証評価の国際通用性に関する分科会」第24期(2017年 - 2020年9月)

研修

[編集]

[1]

  • IMD(スイス・ローザンヌ)グローバルビジネスプログラムOWP(Orchestrating Winning Performance) 修了(2013年6月)
  • IMD(スイス・ローザンヌ)リーダーシッププログラム Strategies for Leadership 修了 (2014年6月)
  • 日本取締役協会社外取締役トレーニング 修了(2015年8月)
  • 一橋大学財務リーダーシッププログラム(HFLP)修了 (2017年3月)

著書

[編集]

[20]

単著

[編集]
  • NHKラジオ ビジネス英会話土曜サロン・ベスト・セレクション・プレミアム(2011年10月、DHC)
  • ダイバーシティ・マネジメントと異文化経営(2011年4月、新評論)
  • NHKラジオ ものしり英語塾 はじめての英字新聞(2007年12月、DHC)
  • NHKラジオ ビジネス英会話 土曜サロン・ベスト・セレクション(2004年6月、DHC)(八重洲ブックセンター及び紀伊国屋新宿南口店語学書ベストセラー 2003年10月第四刷)
  • 心根(マインドウェア)の経営学—等距離企業の実現を目指して(2000年4月、新評論)
  • 異文化経営論の展開(2000年3月、学文社)〔戦略経営協会2000年度アンゾフ・アウォード特別文献賞受賞 2002年第一版第二刷・2004年第一版第三刷)
  • ホワイトカラー革新—マインドウェアの提唱と新異文化経営論(1995年6月、新評論)

編著

[編集]
  • 『こんな生き方 女性100名山』(2016年9月桜美林大学 北東アジア総合研究所)
  • 『異文化経営の世界:その理論と実践』(2010年3月、白桃書房)

編集委員/執筆

[編集]
  • 経営倫理用語辞典 経営倫理用語辞典(2008年2月、日本経営倫理学会編、白桃書房)Eブック

共著

[編集]
  • 携帯版 ビジネス交渉と会議英語辞典(2005年5月、DHC)
  • ウェブ時代の英語術(2005年4月、生活人新書、NHK出版)
  • “カイシャ”の中の外国人(1996年7月、日本貿易振興会)

共同執筆

[編集]
  • 『提言 わが国の経営学大学院における教育研究の国際通用性のある 質保証に向けて』 日本学術会議 経営学委員会 経営学大学院における認証評価の国際通用性に関する分科会(2020年9月29日)
  • 『人材育成ハンドブック』人材育成学会編(第Ⅶ章グローバル社会と人材育成トピックス「海外地域特性に合わせたマネジメント対応のあり方」)(2019年3月29日、金子書房)
  • 異文化コミュニケーション事典 ビジネスの国際化・上意下達と下意上達・企業の社会的責任 編集代表 石井敏・久米昭元(2013年1月29日、春風社)
  • 『労働経済学の新展開』清家篤・駒村康平・山田篤裕編著(第8章「ダイバーシティ・マネジメントの実証研究—日韓企業の調査を中心に—」)(2009年6月10日、慶應義塾大学出版会(島田晴雄先生退職記念論文集))
  • “Transcultural Management: Cultural Relevance in Different Industries”in Ohara, Shigenobu & Takayuki Asada (ed.) Japanese Project Management:KPM-Innovation, Development and Improvement,Japanese Management and International Studies- Vol. 3, (共著者 Akio Yamamoto)(World Scientific: London 2009年)
  • 企業経営の革新と21世紀社会 日本経営学会編「異文化経営とダイバーシティ・マネジメント‐日本の企業社会のあり方をめぐって‐」(2008年9月、千倉書房)
  • 国際経営と経営文化 村山元英編著(第7章「日本における異文化マネジメント教育の現状と課題」)(2007年7月、文眞堂)
  • CSRとコーポレート・ガバナンスがわかる事典(2007年7月、創成社)
  • 経営学検定試験公式テキスト〈3〉戦略的経営課題(2006年5月、中央経済社)
  • 21世紀経営学シリーズ9 国際経営論—グローバル化時代とニューアジア経営の展望(2005年10月、学文社)
  • 実用英語の地平(2004年3月、南雲堂)
  • 経営学検定試験公式テキスト〈2〉現代経営の課題(中級受験用) (2004年2月、中央経済社)
  • グローバル化と平等雇用(2003年3月、学文社)
  • ビジョナリー経営学(2003年2月、学文社)
  • ビジネスと異文化のアクティブ・コミュニケーション(2002年4月、同文舘)
  • 国際経営論への招待(2002年2月、有斐閣)
  • 組織革命と個人との共生(1996年8月、講談社)
  • 通訳の仕事(1995年4月、アルク)
  • 実用英語の世界(1993年7月、南雲堂)

翻訳

[編集]

[21]

  • 『アメリカにおける外国投資の歴史−1607 - 1914−』ミラ・ウィルキンス著、安保哲夫/山崎克雄監訳(第15章「その他のサービス」pp.944-992 馬越恵美子 訳)(The History of Foreign Investment in the United States to 1914 by Mira Wilkins)(2016年7月、ミネルヴァ書房)
  • 国際経営学の誕生〈1〉基礎概念と研究領域 ブライアン・トイン & ダグラス・ナイ編著/村山元英監訳 第3章「企業史研究視座と国際経営学の概念領域」マイラ・ウィルキンス、第7章「講評㈼:国際経営学の概念不要論」ジャック・バーマン(2001年11月、文眞堂)
  • 国際経営学の誕生〈3〉組織理論と組織行動の視座 ブライアン・トイン & ダグラス・ナイ編著/村山元英監訳 「誕生する学問視座を世界に」全巻序文、「顔の見える組織論の国際経営学的展開」本書序文、編者・著者紹介」(2000年3月、文眞堂)

監訳

[編集]
  • CSRイニシアチブ CSRイニシアチブ—CSR経営理念・行動憲章・行動基準の推奨モデル(英訳付き) 水尾順一・田中宏司・清水正道・蟻生俊夫編 (2005年5月、日本規格協会)

落語高座本

[編集]
  • 「英語落語」1[転宅]英語版(英訳・口演 紅巣亭笑林)『圓窓高座本 第231号 圓窓五百噺 その163』(口演 六代 三遊亭圓窓)(2013年)[22]

音楽CD

[編集]
  • Wave ウェイブ ボサノバ、シャンソンなど (2017年4月19日)[23]

出演

[編集]

ラジオ

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 馬越恵美子オフィシャルサイト プロフィール
  2. ^ ウィンウィン対談 馬越恵美子さん これからのビジネスパーソンは、ダイバーシティを経済問題と認識し、取り入れるべきです”. www.ewoman.co.jp. 2022年4月18日閲覧。
  3. ^ NHK講師、馬越恵美子先生にインタビュー”. [英語] All About. 2022年4月18日閲覧。
  4. ^ 異文化経営学会 会長プロフィール
  5. ^ 桜美林大学 馬越 恵美子
  6. ^ えみりん日記
  7. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト 英語落語
  8. ^ えみりん日記 英語落語、初挑戦!笑凛亭(えみりんてい)えみりん誕生
  9. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト ジャズライブ
  10. ^ 国際ビジネス研究学会 学会賞・院生優秀論文賞受賞作品一覧
  11. ^ 株式会社日立物流 会社概要
  12. ^ アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 : 会社概要
  13. ^ 株式会社ダイヘン: 役員一覧
  14. ^ 日本学術会議 連携会員一覧
  15. ^ 日本経営倫理学会 役員
  16. ^ 公益財団法人 伊藤国際教育交流財団 役員名簿
  17. ^ ふるさとテレビ 顧問一覧
  18. ^ ビューティビジネス学会概要
  19. ^ 早稲田大学総合研究機構トランスナショナルHRM研究所招聘研究員
  20. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト 著書一覧
  21. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト 翻訳一覧
  22. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト 落語高座本
  23. ^ WAVE 馬越恵美子
  24. ^ 馬越恵美子オフィシャルサイト TV・ラジオ出演

外部リンク

[編集]