コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

龍泉院 (柏市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍泉院
所在地 千葉県柏市81
位置 北緯35度50分13.0秒 東経140度02分35.3秒 / 北緯35.836944度 東経140.043139度 / 35.836944; 140.043139座標: 北緯35度50分13.0秒 東経140度02分35.3秒 / 北緯35.836944度 東経140.043139度 / 35.836944; 140.043139
山号 天徳山
院号 龍泉院
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 建長5年(1253年
中興年 戦国時代
中興 量指長英
札所等 東葛印旛大師八十八ヶ所霊場第33番札所
公式サイト 龍泉院‐ホーム
法人番号 4040005013948 ウィキデータを編集
龍泉院の位置(千葉県内)
龍泉院
龍泉院
龍泉院 (千葉県)
テンプレートを表示

龍泉院(りゅうせんいん)は、千葉県柏市にある曹洞宗寺院。現在の住職は明石直之

歴史

[編集]

1253年建長5年)に開山された。その後、戦国時代に量指長英によって中興された[1][2]

江戸時代初期に、当地を所領とする旗本本多氏によって土地等が寄進され、寺容が整った。当院本堂の欄間は、同市鷲野谷医王寺薬師堂の欄間とともに1752年宝暦2年)に作られたものである[1]

境内

[編集]

かつては中興・量指長英による「開山松」と呼ばれるの木があった。しかし1978年昭和53年)の猛暑により枯死してしまった。

また本堂前には菩提樹が植わっている。これは1895年明治28年)に山崎辨榮インドから持ってきた苗木を植えたものである。辨榮は鷲野谷の出身で浄土宗僧侶であるが、母の実家が当院ゆかりの家だったことから、別宗派ではあるが、当院で度々説法をしていた[1]

交通アクセス

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 沼南町史編さん委員会 編『沼南風土記』沼南町、1981年、107-109p
  2. ^ 龍泉院の沿革龍泉院

参考文献

[編集]
  • 沼南町史編さん委員会 編『沼南風土記』沼南町、1981年

外部リンク

[編集]