863
表示
862 ← 863 → 864 | |
---|---|
素因数分解 | 863 (素数) |
二進法 | 1101011111 |
三進法 | 1011222 |
四進法 | 31133 |
五進法 | 11423 |
六進法 | 3555 |
七進法 | 2342 |
八進法 | 1537 |
十二進法 | 5BB |
十六進法 | 35F |
二十進法 | 233 |
二十四進法 | 1BN |
三十六進法 | NZ |
ローマ数字 | DCCCLXIII |
漢数字 | 八百六十三 |
大字 | 八百六拾参 |
算木 |
863(八百六十三、八六三、はっぴゃくろくじゅうさん)は自然数、また整数において、862の次で864の前の数である。
性質
[編集]- 863は150番目の素数である。1つ前は859、次は877。
- 23番目の安全素数である。1つ前は839、次は887。
- 86…63 の形の最小の素数である。次は8663。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は83。(オンライン整数列大辞典の数列 A101074)
- 5つの連続する素数の和で表せる38番目の数である。1つ前は839、次は891。
863 = 163 + 167 + 173 + 179 + 181- 5つの連続する素数の和が素数になる22番目の数である。1つ前は839、次は941。
- 7つの連続する素数の和で表せる28番目の数である。1つ前は827、次は905。
863 = 107 + 109 + 113 + 127 + 131 + 137 + 139- 7つの連続する素数の和が素数になる15番目の数である。1つ前は827、次は947。
- 1/863 は循環節の長さが862の循環小数となる。
- 863 = 23 + 73 + 83
- 3つの正の数の立方数の和1通りで表せる114番目の数である。1つ前は862、次は881。(オンライン整数列大辞典の数列 A025395)
- 3つの正の数の立方数の和で表せる27番目の素数である。1つ前は857、次は881。(オンライン整数列大辞典の数列 A007490)
- 異なる3つの正の数の立方数の和1通りで表せる60番目の数である。1つ前は862、次は881。(オンライン整数列大辞典の数列 A025399)
- 異なる3つの正の数の立方数の和で表せる13番目の素数である。1つ前は853、次は881。(オンライン整数列大辞典の数列 A122723)
- n = 3 のときの 2n + 7n + 8n の値とみたとき1つ前は117、次は6513。(オンライン整数列大辞典の数列 A074544)
- 863 = 13 + 23 + 53 + 93
- 4つの正の数の立方数の和で表せる241番目の数である。1つ前は861、次は864。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- 異なる正の数の4つの立方数の和1通りの形で表せる58番目の数である。1つ前は861、次は864。(オンライン整数列大辞典の数列 A025408)
- 各位の和が17になる51番目の数である。1つ前は854、次は872。