コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Category‐ノート:アイスホッケー選手

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名前の表記方法について

[編集]

主にNHL選手の記事でですが、選手名の表記などにブレが多く見受けられます。

(例)

  • ゴーディ・ハウ ← 「カタカナ表記のみ」(ウェイン・グレツキーの記事から)
  • ギイ・ラフレール (Guy Lafleur) ← 「カタカナ+アルファベット表記」(マーセル・ディオンの記事から)
  • Marty McSorley  ← 「アルファベット表記のみ」(ウェイン・グレツキーの記事から)

ある程度の統一ルールを設けるべきではないかと思うのですがいかがでしょうか?--Last Man 2006年5月17日 (水) 13:50 (UTC)[返信]

記事名ではなく文中に出てくる人名についてですよね。私は以下のように考えています。
  • カタカナ表記のみ - 独立記事がある場合、そちらへリンクしておけば原語表記などは(リンク先に任せて)不要と考えます。
  • カタカナ+原語表記 - 独立記事が無い場合、原語を併記しておくのは、読者がさらに調べる際に有用な情報になると思います。
  • 原語表記のみ - 日本語版ウィキペディアですから、基本的には望ましくなく、カタカナ表記とすべきと思います。ただし、記事を:書いた人が適切なカタカナ表記を知らない・判断できないというケースは暫定的に原語表記だけとなるかもしれません。気がついた人が修正してよいと思います。
とまあ、個々に事情がありそうなので、統一ルールを作ったとしてもそれほど遵守できないように思います。気がついた方が手を入れるということでよろしいのではないでしょうか。--NDR 2006年5月18日 (木) 09:45 (UTC)[返信]
その通りです。説明不足でしたが、文中に出てくる人名についての話になります。そして表記方法の原則及び対応方法についても賛成です。気がついた方が直していくといき長期的に揃えていくというのがよさそうですね。--Last Man 2006年5月18日 (木) 12:27 (UTC)[返信]

生年の異なる同姓同名選手の曖昧さ回避

[編集]

に改名提案します。

スポーツ分野の記事では、サッカーは、「〇〇 (サッカー選手)」といった記事名を基本としておりますが、 アイスホッケー、野球、バスケットボールなどでは「〇〇 (アイスホッケー)」という記事名を基本としています。

ただし、同姓同名の選手が複数いる場合は、

といったように曖昧さ括弧内を意味が通る記事名を用いています。

英語表記だと、「Dee Brown (basketball, born 1968)」と一目で人物記事だとわかりやすいのですが、「ブライアン・ヤング (1958年生のアイスホッケー)」だと閲覧者にとって人物記事だと即座にはわかりにくいデメリットがあるように思います。--Tiyoringo会話2018年1月25日 (木) 12:59 (UTC)[返信]

報告 賛成意見が3件付いていたものの、改名が行われないまま、議論停止扱いで一度終了してしましたが、再度、私の方で上記通りの改名提案といたします。--こんせ会話2021年7月15日 (木) 01:59 (UTC)[返信]