コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル ふるさとは負けない!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラジオ・チャリティ・ミュージックソン > IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル ふるさとは負けない!
IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル
ふるさとは負けない!
ジャンル チャリティー番組
放送方式 生放送
放送時間 2011年5月28日11時57分-29日14時
放送局 IBC岩手放送
パーソナリティ 菊池幸見
出演 村上弘明あんべ光俊
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル ふるさとは負けない!』(アイ・ビー・シーラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル ふるさとはまけない!)は、IBC岩手放送2011年5月28日11時57分-29日14時の26時間にわたって「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の東日本大震災被災地復興支援として放送されたチャリティーラジオ番組である。IBCラジオ・チャリティ・ミュージックソンも参照のこと。

概要

[編集]

これは、IBCがこれまでのラジソンで培ってきた「善意の輪」をさらに活かして新たなラジソンとして取り組んだ。

キャッチフレーズは「広げよう!善意の輪。届けよう!元気の輪。」。

なお、この番組のタイトルにある「ふるさとは負けない!」とは、IBC岩手放送が東日本大震災で被害を受けた岩手県内の地域の復興に向けて、独自に設けたスローガンで、それに関連したテレビとラジオの放送活動を行う際に使われる。

出演者

[編集]

メインパーソナリティは菊池幸見が担当。

チャリティーランナーは村上弘明あんべ光俊が担当。

番組内容

[編集]

2人がそれぞれ通りゃんせ号に乗り込み、村上弘明と水越かおる・あんべ光俊と村松文代がそれぞれ被害に遭った県内の沿岸部を2つのルート[1][2][3]に分かれて巡回した。

ラジソンSPを通じて、県内外からの応援メッセージや被災地からの復興への思いを伝えた。

番組の一部はIBCテレビでも5月28日13時30分-14時25分に放送。

IBC本社・いわて銀河プラザでは直接画面にメッセージを書き込む事ができる「スターボード」を設置し、リスナーからのメッセージを受け付け、メッセージの一部を放送で紹介。

募金活動

[編集]

すでに銀行振込・IBC本社にて直接持ち込み・県外からは現金書留の方法で行われていたIBC震災募金を募るため、放送中、県内の内陸地6か所に愛の泉を設置し、IBCアナウンサーや684ラジオカーリポーターが募金を呼びかけた。

東京・東銀座の「いわて銀河プラザ」にも愛の泉が設置され、IBCアナウンサーのOB・OGや岩手にゆかりのある方々も駆けつけ、募金を呼びかけた。

29日にはIBC本社ロビーでは限定数の福袋を販売する“アナ場商店”[4]が行われた。

ラジソンSPに合わせて始めたパソコン・携帯電話・スマートフォンにてクレジットカードを使っての課金システムを使って募金を受付[5]

その結果、IBC震災募金に集まった金額は、ラジソンに多くの善意が寄せられたため、29日13時45分現在で、9,001万4156円に達した。集まった募金は、岩手県の災害義援金募集委員会を通じて、岩手県内で被害に遭われた方々へ送られる予定。

様々な展開

[編集]

IBC本社のラジオ第2スタジオからの生放送に加え、IBCホール・ロビースタジオ(28日はホール・ロビースタジオを交互に、29日はホールにて行われた。)にて、賛同いただいたアーティストのライブを吹奏楽・フォーク・ジャズ・バンド・フォークとジャンルごとに、そして、最後は、あんべ光俊のミニライブと、26時間ノンストップで行った。

28日にはアナウンサーの大塚富夫と北上市在住のジャズボーカリスト佐々木由香利の進行で、愛の泉の一つでもある北上市の「江釣子ショッピングセンター パル」の1階ジョイスタジオで、賛同いただいたアーティストのライブを行った。

ラジソンの放送をUSTREAM[6]radiko[7]ツイッター[8]を駆使して配信。

さらに、「いわて銀河プラザ」の中だけで見られる特別コンテンツを配信したり、5月29日にJ2の湘南草津の試合が行われた平塚競技場にてエリアワンセグサービスのベルセグを活用してコンテンツを配信。また、募金受付ブースを設置し、試合を観戦した方へ募金を受け付けた。

脚注

[編集]
  1. ^ 村上・水越組は28日土曜日に宮古市山田町大槌町釜石市を、29日日曜日に綾里村大船渡市陸前高田市を巡回。
  2. ^ あんべ・村松組は28日土曜日に宮古市田老町田野畑村野田村久慈市を巡回。
  3. ^ なお、あんべ・村松組は28日のみの巡回となった。
  4. ^ なお、“アナ場商店”での売上は全額震災募金として寄付。
  5. ^ なお、この募金受付は8月31日をもって終了した。
  6. ^ 本社のラジオ第2スタジオとロビースタジオ、それにIBCホールの3ヶ所にそれぞれカメラを設置、一部の時間帯にて映像を交え、IBCのラジソンを26時間にわたって配信を行った。
  7. ^ 震災復興プロジェクトの一環で配信しており、ラジソンも26時間にわたってパソコンを通じて全国に向けて配信。
  8. ^ IBCの公式アカウントを活用して、県内の被災地や「愛の泉」での募金活動の様子を伝えた。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]