コンテンツにスキップ

Live Loud

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Live Loud
THE YELLOW MONKEYライブ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル ATLANTIC/ワーナーミュージック・ジャパン
THE YELLOW MONKEY アルバム 年表
9999
(2019年)
Live Loud
(2021年)
Sparkle X
(2024年)
テンプレートを表示

Live Loud』(ライブ・ラウド)は、THE YELLOW MONKEYライブ・アルバム2021年2月3日発売。発売元はワーナーミュージック・ジャパンATLANTICレーベル)。

解説[編集]

THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOURのナゴヤドーム公演、京セラドーム公演、THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVEの東京ドーム公演で演奏された楽曲をファン投票を参考に制作された、THE YELLOW MONKEY2枚目のライブ・アルバムである。

発売当時、サブスクには通常盤のDISC1のみ配信されていたが、2022年1月8日より初回限定盤のDISC2も加えて「Live Loud -Complete Editon」として配信された。それを記念して同日からYouTubeにてLive Loud(初回限定盤も含む)に収録されている曲(ただしDISC2の13は除く)のライブ映像が毎日公開されていた。(順番は収録されている曲の通り)[1][2]

収録曲[編集]

Disc 1 (通常盤/初回盤共通)
全作詞・作曲: 吉井和哉
#タイトル作詞作曲・編曲録音公演時間
1.ALRIGHT吉井和哉吉井和哉I
2.SPARK吉井和哉吉井和哉I
3.太陽が燃えている吉井和哉吉井和哉II
4.砂の塔吉井和哉吉井和哉I
5.追憶のマーメイド吉井和哉吉井和哉I
6.楽園吉井和哉吉井和哉II
7.パール吉井和哉吉井和哉III
8.天道虫吉井和哉吉井和哉II
9.BURN吉井和哉吉井和哉I
10.LOVE LOVE SHOW吉井和哉吉井和哉I
11.バラ色の日々吉井和哉吉井和哉II
12.SUCK OF LIFE吉井和哉吉井和哉I
13.JAM吉井和哉吉井和哉III
14.プライマル。吉井和哉吉井和哉III
15.未来はみないで吉井和哉吉井和哉I
合計時間:
Disc 2 (初回盤のみ)
全作詞・作曲: 吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)。
#タイトル作詞作曲・編曲録音公演時間
1.真珠色の革命時代 ~Peal Light Of Revolution~吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)III
2.Romantist Taste吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)II
3.Balloon Balloon吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)II
4.MOONLIGHT DRIVE吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)II
5.LOVERS ON BACKSTREET吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)I
6.SLEEPLESS IMAGINATION吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)II
7.Four Seasons吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)II
8.熱帯夜吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)III
9."I"吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)I
10.Horizon吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)I
11.Father吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)I
12.悲しきASIAN BOY吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)I
13.Wedding Dressマリーにくちづけ(Bonus Truck)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)吉井和哉 (#10のみ菊地英昭)IV
合計時間:

録音公演

  • I: 2019年12月28日 ナゴヤドーム公演
  • II: 2020年2月11日 京セラドーム大阪公演
  • III: 2020年11月3日 東京ドーム公演
  • IV: 2017年12月28日 福岡ヤフオク!ドーム公演


解説[編集]

Disc 1

  1. ALRIGHT
    曲中にメンバー紹介が収録されている
  2. SPARK
  3. 太陽が燃えている
  4. 砂の塔
  5. 追憶のマーメイド
    次曲と繋がっている。
  6. 楽園
  7. パール
  8. 天道虫
  9. BURN
    こちらも次曲と繋がっている。
  10. LOVE LOVE SHOW
  11. バラ色の日々
    曲の初めに「Sing Loud!」にて集めた声をスピーカーから再生された。
  12. JAM
    こちらもバラ色の日々同様「Sing Loud!」にて集めた声をスピーカーから再生された
  13. プライマル。
  14. 未来はみないで

Disc 2

  1. 真珠色の革命時代〜Parl Light Of Revolution〜
    こちらも次曲と繋がっている。
  2. Romantist Taste
    最後少しだけ楽園が収録されている。
  3. Balloon Balloon
  4. MOONLIGHT DRIVE
  5. LOVERS ON BACKSTREET
    インディーズ時代から人気のナンバー。この曲はセンターで昔の曲とともに披露された。
  6. SLEEPLESS IMAGINATION
    こちらもインディーズ時代から人気のナンバー。最初Foxy Blue Loveの最後が収録されてされている。
  7. Four Seasons
    メンバーの後ろにはそれぞれの季節に咲く花が映し出されていた。
  8. 熱帯夜
    この曲は終始黄色い猿が映し出されていた。
  9. "I"
    この曲はTOUR'95FOURSEASONS以来再結成初披露となった。
  10. Horizon
  11. Father
  12. 悲しきASIAN BOY
  13. Wedding Dress〜マリーにくちづけ
    ボーナストラックとしてメカラウロコ28で披露されたものが収録されている。Wedding Dressの前にsmileが一部収録されている。Wedding DressがLIVEで披露されるのはこれで二度目となる。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 「Live Loud」収録楽曲の東名阪ドーム公演ライブ映像を本日より毎日連続公開!”. THE YELLOW MONKEY | ザ・イエロー・モンキー オフィシャルサイト. 2024年5月11日閲覧。
  2. ^ 2022年、デビュー30周年を記念して30曲のベストソングを集めた『30Years 30Hits』ストリーミング配信決定!”. THE YELLOW MONKEY | ザ・イエロー・モンキー オフィシャルサイト. 2024年5月11日閲覧。