楽天モバイル
この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。 (2023年9月) |
楽天モバイル(らくてんモバイル、英: Rakuten Mobile)は、楽天モバイル株式会社が提供する移動体通信事業のサービスブランドである。
沿革
[編集]- 2017年12月14日 - 楽天が携帯電話 (MNO) 事業への参入を発表[1]。
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 1月22日 - 「無料サポータープログラム」の枠を2万人に拡大[9]。
- 3月3日 - 料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」を発表[10]。
- 4月8日 - 正式サービス開始。料金プランを「Rakuten UN-LIMIT 2.0」にアップデートし、auローミングエリアにおいて、同日以後データ容量消費後の速度を1Mbpsに順次高速化し、同月22日以後通信量上限を順次5GBへ引き上げる[11][12]。
- 6月30日 - 契約申込件数が100万回線を突破。
- 9月30日 - 5Gサービス開始。料金プランを5G対応の「Rakuten UN-LIMIT V」に変更[13]。
- 11月4日 - 契約事務手数料、MNP転出手数料及びSIM交換・再発行手数料等を無料化(ZERO宣言)[14]。
- 12月30日 - 契約申込件数が200万回線を突破。
- 2021年
- 3月9日 - 契約申込件数が300万回線を突破。
- 4月1日 - 新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」提供開始[15]。
- 4月7日 - 1年間プラン料金無料キャンペーン終了。翌日より3ヶ月間プラン料金無料キャンペーンを開始[16]。
- 4月14日 - 総務省より5G(1.7GHz帯)(東名阪以外)周波数帯の割り当て[17]。
- 4月30日 - iPhoneの取り扱いを開始[18]。
- 7月1日 - ユニバーサルサービス料の徴収開始(無料期間中など、「Rakuten UN-LIMIT VI」においてプラン料金が0円となる条件を満たす利用者を除く)[19]。
- 7月1日 - 180日間利用がない回線の強制停止開始。
- 8月1日 - 電話リレーサービス料の徴収開始(無料期間中など、「Rakuten UN-LIMIT VI」においてプラン料金が0円となる条件を満たす利用者を除く)[19]。
- 2022年
- 2月4日 - 予定を約4年前倒しで、楽天回線エリア4G人口カバー率96%突破[20]。
- 2月8日 - 3ヵ月プラン料金無料キャンペーン終了。
- 3月8日 - 楽天モバイルショップが1,000店舗を突破。
- 3月25日 - この日よりApple Watchの取り扱いを開始。あわせて電話番号シェアサービスの提供を開始[21]。
- 3月末時点 - 楽天モバイル自社回線エリア(4G)の人口カバー率が97%を突破。
- 4月4日 - 全都道府県でパートナー回線から自社回線へと切り替えを始めると発表。
- 4月末時点 - 総務省に届け出ていた「2025年度に27,397局の4G基地局を開設」の目標から大幅に増加させた楽天モバイルの4G基地局開設新目標44,000局を突破。
- 6月時点 - 自社回線の人口カバー率が97.6%に到達[22]。
- 7月1日 - 新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」提供開始[23][24]。同日、キャリアメール「楽メール」開始。
- 2023年
- 1月26日 - ホームルーターサービス「Rakuten Turbo」の提供を開始[25]。
- 1月30日 - 楽天モバイル法人プランの本格提供開始[26][27]。
- 2月10日 - 自社運営の安否確認サービス「災害用伝言板」を用意[28]。大規模災害時に運用される。
- 5月11日 - パートナー回線対象エリアを東名阪などの大都市部にも拡大する契約をKDDIとの間で締結(2026年9月まで)[29]。
- 5月24日 - MNPワンストップを導入[30]。
- 6月1日 - 新料金プラン「Rakuten 最強プラン」提供開始[31]。4G人口カバー率99.9%(高速データ通信)。
- 6月 - 2回線目以降を申し込む際に本人確認書類が不要に。
- 7月3日 - 新料金プラン「Rakuten 最強プラン(データタイプ)」提供開始[32]。楽天カードに提出済みの本人確認情報で簡単申込&開通が可能。
- 8月2日 - Rakuten Linkデスクトップ版(ベータ版)を提供開始[33]。
- 8月28日 - 契約数が500万回線を突破[34]。
- 8月31日 - 楽天銀行・楽天証券・楽天生命に提出済みの本人確認情報で簡単に「Rakuten最強プラン」の申し込みが可能に[35]。
- 10月20日 - Apple Watchファミリー共有の提供を開始。
- 10月23日 - 総務省から4G(プラチナバンドである700MHz帯)周波数帯の割り当てを受けたことを発表[36]。
- 12月26日 - 契約数が600万回線を突破[37]。
- 2024年
- 2月21日 - 「最強家族プログラム」を提供。年内の800万回線達成を目指す[38]。
- 3月12日 - 22歳以下(一般に大学生まで)対象のいわゆる学割サービスである「最強青春プログラム」を開始[39]。
- 4月30日 - “プラチナバンド” 700MHz帯の試験電波発射を開始[40]。
- 5月1日 - 2023年12月31日時点の楽天グループ株主に対して、月間30GBの音声通話付きeSIM1年分を株主優待として提供[41]。
- 5月2日 - 12歳以下(一般に小学生まで)対象のこども割引サービスである「最強こどもプログラム」を開始[42]。
- 6月16日 - 契約数が700万回線を突破[43]。
- 6月27日 - “プラチナバンド” 700MHz帯の商用サービス提供を開始[44][45]。
- 6月 - 5G (Sub6) のソフトウェアアップグレードで、Massive MIMOにおけるビームフォーミング機能拡張を全国で実施。基地局のキャパシティが増強され、通信速度・安定性が大幅に向上。また、基地局のパラメータ最適化によって、4G・5G間のよりスムーズな切り替えを可能に。
- 10月21日 - 契約数が800万回線を突破[46]。
通信環境
[編集]使用周波数
[編集]楽天モバイルは、総務省から移動通信システムとして以下の周波数帯使用の認可を得ている。
- 第4世代移動通信システム(4G)
- 第5世代移動通信システム(5G)
楽天の自社回線に接続されないエリア(東名阪の繁華街、地下、郊外など)では、auプラチナバンドにシームレスに接続される(パートナー回線)。
- 第4世代移動通信システム(4G)
- au 800MHz帯(Band18)(基本は800MHz帯。一部、他の周波数帯も使用)[48]
サービスエリア
[編集]2024年3月時点で4G人口カバー率は99.9%(高速データ通信)。そのうち、楽天が自社で構築した基地局による4G人口カバー率は98.9%で、その他の自社回線に接続されないエリア(東名阪の繁華街、地下、郊外など)では、auプラチナバンドにシームレスに接続される(パートナー回線)。
また、個人宅において電波が届きにくい場合には、フェムトセル(小型4G基地局)のRakuten Casaをレンタルしている[49]。
2023年9月に総務省によって行われた「プラチナバンドと呼ばれる700MHz帯の割当に関する申請」において申請を行った。10月23日に総務省の諮問会にて審査が行われ、楽天モバイルへの割当が決定した。今後、プラチナバンド提供によりエリアが大きく広がり、郊外や建物内でも快適な通信が見込まれる。
2024年6月27日より、プラチナバンドの商用サービスを開始。(2026年3月頃の開始計画から1年半ほど前倒)これにより「地下や建物内でも電波が繋がりやすくなる」「楽天回線の5G(Sub6)の通信速度・安定性の向上と4G・5G間のスムーズな切り替えが可能となる」といった改善になる。なおプラチナバンドのエリアは関東から順次サービスが開始されていく。[50]
基地局数
[編集]4G屋外基地局数は2023年12月末時点で60,940局。4G人口カバー率は、99.9%(高速データ通信)。
5G屋外基地局数(3.7GHz帯)は2024年5月末時点で17,210局。5G屋外基地局数(28GHz帯)は2023年3月末時点で9,254局。
2020年3月末時点で東京都・大阪府・愛知県の中心部を主体としたエリアに4G屋外基地局を4,738局稼働させ、その後2021年9月時点で全国で当初の目標であった27,397局[2]を約4年前倒しで達成。2022年4月末、基地局を高密度に配置した新たな目標44,000局も突破。現在は郊外にも多く稼働しており、当初想定していた人口カバー率96%を大きく超え、60,000局を超えるところまで増加している。
基地局数の推移
[編集]年月 | 4G屋外
基地局数 (局) |
4G人口カバー率 | 5G屋外
基地局数 3.7GHz帯 (局) |
5G人口
カバー率 3.7GHz帯 |
5G屋外
基地局数 28GHz帯 (局) | |
---|---|---|---|---|---|---|
(自社構築) | ||||||
2020年3月末 | 4,738 | 23.4% | 同左 | - | - | |
2020年6月末 | 5,753 | 27.0% | 同左 | - | - | |
2020年9月末 | 7,446 | 54.3% | 同左 | 18 | ||
2020年12月末 | 10,984 | 71.5% | 同左 | 49 | ||
2021年3月末 | 17,564 | 80.1% | 同左 | 706 | 0.1% | 733 |
2021年6月末 | 24,862 | 90.4% | 同左 | 708 | ||
2021年9月末 | 30,055 | 93.3% | 同左 | 1,120 | ||
2021年12月末 | 33,905 | 95.6% | 同左 | 1,733 | ||
2022年3月末 | 42,769 | 97.0% | 同左 | 4,948 | 12.6% | 4,680 |
2022年6月末 | 47,556 | 97.6% | 同左 | 6,111 | ||
2022年9月末 | 50,408 | 97.9% | 同左 | 6,440 | ||
2022年12月末 | 52,003 | 98.0% | 同左 | 7,058 | ||
2023年3月末 | 56,305 | 98.4% | 同左 | 9,761 | 30.5% | 9,254 |
2023年6月末 | 58,343 | 99.9% | 98.7% | 10,129 | ||
2023年9月末 | 60,318 | 99.9% | 98.8% | 10,560 | ||
2023年12月末 | 60,940 | 99.9% | 98.8% | 11,654 | ||
2024年3月末 | 61,160 | 99.9% | 98.9% | 16,991 |
スペースモバイル
[編集]2021年、楽天モバイルではAST SpaceMobileと共同で低軌道衛星と既存の携帯電話が4Gで直接通信する計画「スペースモバイル」を発表した[51]。これにより日本でのエリア(面積)カバー率100%を目指すという。
2023年4月にハワイにて試験衛星を利用して音声通話試験に成功し、その後データ通信でも下り10Mbpsを成功(楽天モバイル商用展開予定の周波数帯とは、違う周波数帯で試験したことに注意が必要)。同5月にハワイにて試験衛星を利用してビデオ通話を実施。
料金プラン
[編集]スマートフォン向け料金プランは「Rakuten最強プラン」のワンプラン。
Rakuten最強プラン
[編集]2023年6月1日より提供を開始。パートナー回線での通信容量5GB上限が撤廃[注 1]され無制限になる。4G人口カバー率99.9%(高速データ通信)。料金は同5月まで提供していたRakuten UN-LIMIT VIIと同じ。2023年7月3日より、簡単申込&開通が可能なRakuten最強プラン(データタイプ)の提供を開始[52]。定額料金で無制限のデータ通信を使うことが可能。高速データ通信であり、コンテンツ等の制限も設けられていない。
基本料金
[編集]データ通信量 | プラン料金(税抜) |
---|---|
無制限 | 2,980円 |
3GB〜20GB | 1,980円 |
3GB以下 | 980円 |
料金に関する各プログラム
[編集]- 最強家族プログラム:主回線と同一名字の家族回線にて1回線あたり月額110円が割引される家族割サービス。主回線を含めて最大20回線が適用される。
- 最強青春プログラム:楽天モバイルの学割。Rakuten最強プランを利用する22歳以下の利用者を対象に、23歳の誕生月前月まで毎月110円相当の楽天ポイントが付与されるサービス。最強家族プログラムとの併用が可能[53]。
- 最強こどもプログラム:Rakuten最強プランを利用する12歳以下の利用者を対象に、楽天ポイントが付与されるサービス。子供のスマホデビューを応援するために開始された。13歳以降は自動で最強青春プログラムが適用される。付与されるポイント数はデータ量により異なる。(3GBまで:毎月440ポイント付与、3GB以上:毎月110ポイント付与)最強家族プログラムとの併用が可能[54]。
データ容量
[編集]- 国内(4G/5G):高速データ無制限。
- 海外(4G/5G):高速データ通信上限は2GB。超過後最大128kbps。
- テザリング:国内無制限。無料で利用可能。
音声通話・SMS
[編集]Rakuten Linkアプリ利用で音声、SMSが無料。Rakuten Link デスクトップ版により、パソコンでも利用できる。
オプションサービス
[編集]- 15分(標準)通話かけ放題:月額1,000円(税抜)でOS標準アプリによる1回15分までの通話料及びSMS送信料が無料となる。
- 楽メール:キャリアメール。無料で「rakumail.jp」ドメインのメールアドレスを1個付与し、Rakuten Linkアプリから利用する。
- 選べる電話番号サービス:1,000円(税抜)で新規契約時に電話番号の下4桁を指定して中4桁を何度でも検索可能[55]。
- 電話番号シェアサービス:月額500円(税抜)で1つの電話番号をiPhoneとApple Watchとで共用できる[21]。
- 国際通話かけ放題:月額980円(非課税)で海外66カ国を対象に、Rakuten Linkを利用した場合の国内・海外から海外への通話及びOS標準の通話アプリによる国内から海外への通話が掛け放題対象となる。
- クーポン:楽天モバイルが発行するクーポンを活用するポイント付与サービス[56]。
法人プラン
[編集]2023年1月30日より法人向け携帯キャリアサービスを本格開始[57]。2023年6月1日よりデータ無制限プランのサービスを開始。また、同7月14日よりデータ専用プランのサービスを開始。
エリアはRakuten最強プランと同様4G人口カバー率99.9%(高速データ通信)。
複数回線の一括管理ができる法人のお客様向けWeb管理ツールである「my 楽天モバイル Office」で、Webから契約回線の利用状況、請求書ダウンロード、プラン変更、オプション追加や追加回線等の手続きが可能
基本料金
- 音声+データ無制限プラン:2,980円(税抜)
- 音声+データ30GBプラン:2,780円(税抜)
- 音声+データ5GBプラン:2,380円(税抜)
- 音声+データ3GBプラン:1,980円(税抜)
- データ30GBプラン:2,380円(税抜)
- データ7GBプラン:1,480円(税抜)
- データ3GBプラン:980円(税抜)
データ容量
[編集]- 国内(4G/5G):高速データ無制限(無制限プラン)。超過後最大200kbps(各制限有りプラン)。
- 海外(4G/5G):高速データ通信上限は各プラン1GB、1.5GB、2GBのいずれかまで。超過後最大128kbps。
- テザリング:国内無制限(無制限プラン)。データ容量内(各制限有りプラン)。無料で利用可能。
音声通話・SMS
[編集]Rakuten Link Officeアプリ利用で音声、SMS、グループチャットが無料。
オプションサービス
[編集]- ワンストップかけ放題:毎月使った分だけ支払いする段階制かけ放題。最大75分までの通話なら月額500円(税抜)。最大500分までOS標準アプリでの通話・SMSが使い放題で利用できる。
法人向けソリューションサービス
[編集]- Symworld CPaaS SMS API:法人向けSMS送信サービス
- LINE WORKS:ビジネスチャット
- Chatwork:クラウド型ビジネスチャットツール
- PHONE APPLI PEOPLE:連絡先を一つにまとめるWeb電話クラウドサービス
- モバイルチョイス“050”:社員個人のスマートフォンや携帯電話に業務専用の050番号を付与
- ポケトークS:85言語の音声とテキストの翻訳が可能なAI通訳機
Rakuten Turbo
[編集]5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」専用プラン。データ容量は無制限。月額4,400円(税抜)。
工事が必要な光回線と異なり、コンセントに差してWi-Fi設定(QRコードの読み込みやWPSボタンでの接続も対応)を行えば使用できる。Rakuten最強プランの契約がなくてもRakuten Turboを契約可能。
2023年7月よりSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象サービスに追加。同12月よりポイント倍率+2倍、月間獲得上限1,000ポイントに変更。
「Rakuten最強プラン」で利用できるサービスエリアとは異なる。楽天回線5G Sub6エリア及び楽天回線4G LTEエリアが対象。
Rakuten Turbo 5G
[編集]- 無線LAN規格:Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)
- 接続範囲:最大200m
- 最大接続数:最大128台
- セキュリティ:WPA3対応
- 有線LAN規格:1000BASE-T
- LANポート数:2ポート
- IPv6:対応
料金プランの推移
[編集]新プラン開始時には、提供されている料金プランは手続き不要で自動移行される(2023年6月現在)。
プラン名称 | 開始日 | プラン料金(税抜) | ローミング上限容量 | 同・上限超過後の速度 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
無制限 | 3GB〜20GB | 1GB〜3GB | 1GB以下 | ||||
Rakuten UN-LIMIT | -[注 2] | 2,980円 | 2GB[注 3] | 128kbps | |||
Rakuten UN-LIMIT 2.0 | 2020年4月8日 | 2,980円 | 5GB | 1Mbps | |||
Rakuten UN-LIMIT V | 2020年9月30日 | 2,980円 | |||||
Rakuten UN-LIMIT VI | 2021年4月8日 | 2,980円 | 1,980円 | 980円 | 0円 | ||
Rakuten UN-LIMIT VII | 2022年7月1日 | 980円 | |||||
Rakuten最強プラン | 2023年6月1日 | 無制限[注 1] | - |
Rakuten UN-LIMIT VII
[編集]2022年7月1日より提供を開始し、2023年6月1日よりRakuten最強プランに自動移行。
基本料金
[編集]「Rakuten UN-LIMIT VI」からの変更で、1GB以下0円の料金プランが廃止されたため、1回線目から同一料金となる。
データ通信量 | プラン料金(税抜) |
---|---|
3GB以下 | 980円 |
3GB〜20GB | 1,980円 |
20GB超過 | 2,980円 |
従来のプランにあった基本料金0円を廃止する理由として、楽天グループ社長の三木谷浩史は「0円でずっと使われても困るというのが、ぶっちゃけた話かな。すごく正直に言って」と述べている[59]。
- Rakuten UN-LIMIT VIからの移行措置
2022年6月30日までの旧プラン(Rakuten UN-LIMIT VI)利用者は7月1日より「Rakuten UN-LIMIT VII」に自動移行したが、10月までは1GBまでの料金が旧プランとほぼ同じになる移行措置が取られた。
- 2022年7月1日 - 8月31日:従来の「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金での利用。
- 2022年9月1日 - 9月30日:データ使用量が1GB以下の場合はプラン料金980円+ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円の計1,081円(税込)相当の楽天ポイント還元。
- 2022年10月1日 - 10月31日:データ使用量が1GB以下の場合はプラン料金980円+ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円の計1,080円(税込)相当の楽天ポイント還元。
- 2022年11月1日より「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン料金が適用される。
データ容量
[編集]- 楽天回線エリア(4G/5G共通):通信量無制限。
- パートナー回線(auローミング)エリア(4Gのみ):通信量(高速データ通信)の上限は5GBで、上限超過後の通信速度は最大1Mbps。
- 海外ローミング:通信量(高速データ通信)の上限は2GBで、上限超過後の通信速度は最大128kbps。
データチャージ
[編集]パートナー回線の高速データ容量の上限である5GBの超過後に高速データ通信を利用する場合、1GBあたり600円(消費税別)で追加容量を購入する(「Rakuten UN-LIMIT VI」より100円の値上げ)。
Rakuten UN-LIMIT VI
[編集]基本料金
[編集]データ通信量 | プラン料金(税抜) | 2回線目以降のプラン料金(税抜) |
---|---|---|
1GB以下 | 0円 | 980円 |
1GB〜3GB | 980円 | |
3GB〜20GB | 1,980円 | |
20GB超過 | 2,980円 |
販売/対応スマートフォン
[編集]現在、楽天モバイルで販売している全てのスマートフォンはSIMフリー(SIMロックされていない)で、eSIMに対応している。
国内で販売された多くのスマートフォンに対応している。楽天モバイル公式サイトに対応状況が掲載されている[61]。特に、「4Gデータ通信」「通話」「SMS」の3機能が非対応では著しく利用に支障が出るため、事実上必須となる。
通話、SMS、楽メールに利用されるRakuten Linkアプリは、iPhone[62]及びAndroidスマートフォン[63]向けに提供されている。
楽天オリジナル
[編集]楽天オリジナルのスマートフォンは、いずれもeSIM対応で、SIMカード挿入口がない。また、楽天コーポレートカラーであるクリムゾンレッドのボディカラーがある。
- Rakuten Mini(2020年1月23日発売)[64]
- Rakuten Hand(2020年12月8日発売)[65]
- Rakuten Hand 5G(2022年2月14日発売、5G〔Sub6〕対応)[66]
- Rakuten BIG(2020年9月30日発売、5G〔Sub6・ミリ波〕対応)[67]
- Rakuten WiFi Pocket 2B(2021年7月29日発売、モバイルルーター)[68]
- Rakuten WiFi Pocket 2C(2022年2月28日発売、モバイルルーター)[69]
Shenzhen Harvion Technology
- Rakuten WiFi Pocket(2020年12月8日発売、モバイルルーター)[70]
Yulong Computer Telecommunication Scientific(酷派集団)
- Rakuten BIG s(2021年4月21日発売、5G〔Sub6・ミリ波〕対応)[71]
iPhone/Apple Watchの取り扱い開始
[編集]当初、iPhoneについて公式には「動作保証外」としていたが、iPhone XR・iPhone XS以降の機種で通話・通信に対応するとしていた[72]。
2020年7月7日、iOS版Rakuten Linkの配信を開始したことにより、一部機種を除きiPhoneでも無料での通話・SMSが可能となった[73][74]。
2021年4月27日、iOS 14.4以降を搭載したiPhone 6s以降のiPhoneは、楽天回線に正式対応した。また、4月30日に、iPhone 12シリーズ及びiPhone SE (第2世代)の販売を開始[75][76]。
2021年7月6日より、技術的都合を理由にiOS版のRakuten Linkの仕様が変更され、Rakuten Link以外から受信する通話、SMS、及びRakuten Link以外へ発信するSMSは、Rakuten LinkではなくiOS標準の通話・メッセージを利用することになり、一部サービスで利用料金が発生する[77][注 4][78]。
2022年3月25日、Apple Watchの取り扱いを開始。「電話番号シェアサービス」を提供する。これにより1つの電話番号をiPhoneとApple Watchで共有でき、iPhoneが無くてもApple Watch単独で通話やデータ通信が可能となる[21]。
楽天モバイルのプラチナバンド(Band28)対応機種
[編集]2024年6月27日に楽天モバイルのプラチナバンド(Band28)の商用サービスが開始された。 2015年から日本国内で使われ始めたバンドであり、2015年以降に発売された日本版のスマートフォンであればプラチナバンドにほぼ対応している。(バンド数により対応していない機種あり)
災害への取り組み
[編集]災害時サービス
[編集]緊急速報メール
[編集]気象庁が配信する「緊急地震速報」や「津波警報」、国や地方公共団体が配信する「災害・避難情報」を、対象エリアにいる契約者に一斉にメールで通知する。
緊急速報メールの受信にかかる通信料・情報料は無料。
災害用伝言板
[編集]災害時の安否確認手段として「災害用伝言板」(利用料無料)を利用できる。
楽天回線に接続するか楽天会員ログインで、安否情報の登録(ご契約者用)ができる。
登録された安否情報の確認は、楽天モバイルのスマートフォンのほか、他社携帯電話やパソコン、タブレットを含め、インターネットからどなたでも利用できる。
毎月1日・15日など体験サービスが提供されている。
災害時の早期復旧
[編集]協定締結
[編集]防衛省、石油連盟、各所都道府県、総務省各総合通信局、各所高速道路株式会社や国土交通省関東地方整備局との協力体制確立のため協定を締結[79]。
移動基地局車・可搬型基地局の配置
[編集]災害などによる基地局の損傷や停電の場合は、移動基地局車や可搬型基地局を出動させ、被災地域での携帯電話やメールなどの通信手段を確保。
重要通信の確保
[編集]一時的にネットワーク設備の処理能力をオーバーする「輻輳(ふくそう)」発生に伴う大規模な通信障害を回避するため、電気通信サービスを一時的に規制することで一定の電気通信サービスを維持・確保。
被災地支援活動
[編集]地方自治体などからの要請に応じ、避難場所や災害復旧関係機関へ衛星携帯、スマートフォン、Wi-Fiルーター、マルチチャージャーなどの貸し出し。
災害事例とそれへの取り組みや特別支援措置
[編集]令和6年能登半島地震
[編集]Mj7.6、最大震度7の地震に伴う停電や伝送路障害等により、当初は数十局停波の被害を受けた。
リエゾン(地方自治体派遣要員)の派遣、移動基地局車による通信確保、可搬型発電機の稼働のほか、災害対応機関へWi-Fiルーター、マルチチャージャー、携帯電話の支援等の取り組みを行った。
CM出演者・イメージキャラクター
[編集]現在
過去
- 川平慈英(楽天カードマン)
- お買いものパンダ、子パンダ
- 広末涼子
- サンドウィッチマン
- 田中将大
- ゆず - CMソングとして、Official髭男dism・藤原聡と共作した「RAKUEN」が使用されていた。
- YOSHIKI
- ローラ
通信障害・不祥事
[編集]通信障害
[編集]2022年9月4日、午前11時ごろから2時間半にわたり通信障害が発生[80][81]。130万回線に影響が出た[80][81]。総務省は、電気通信事業法上の「重大な事故」に当たるとの認識を示した[80][81][82]。広報が遅れた点も指摘された[80][81]。2023年3月末までに対処予定の再発防止策及び速やかな復旧や周知を行う改善策を発表している[83]。
不祥事
[編集]従業員関与による取引先からの不正請求問題
[編集]取引先である物流会社大手の日本ロジステックから、当時楽天モバイルに勤務していた従業員が関与する形で、不正に水増し請求を受けていたことが2022年9月2日の朝日新聞の報道で判明した[84]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “楽天が携帯キャリア事業参入を表明 2019年中のサービス開始を目指す”. ITmedia Mobile (2017年12月14日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ a b c “総務省|報道資料|第4世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画の認定”. 総務省. 2023年9月6日閲覧。
- ^ a b “楽天の「携帯キャリア」参入決定 「1.7GHz」帯で“追加条件”あり”. ITmedia Mobile (2018年4月6日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイルネットワーク、LTE基地局の免許取得 関東、東海、近畿地方で”. ITmedia Mobile (2019年1月23日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイルネットワーク、世界初のエンドツーエンドの完全仮想化クラウドネイティブネットワークにおいて実証実験に成功 | 楽天グループ株式会社”. Rakuten Group, Inc.. 2023年10月8日閲覧。
- ^ a b c “総務省|報道資料|第5世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設計画の認定”. 総務省. 2023年9月6日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、MNOサービス用の「包括免許」の取得を完了 全国でサービス展開可能に”. ITmedia Mobile (2019年10月1日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイルがMNO事業のサービス概要を発表 月額0円の「無料サポータープログラム」で様子見スタート”. ITmedia Mobile (2019年9月6日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイル「無料サポータープログラム」が対象拡大、最大2万人を先着で募集 「Rakuten Mini」発売も”. ITmedia Mobile (2020年1月23日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイル正式サービスは4月8日開始 プランは“完全使い放題”のみ、300万人は1年間無料”. ITmedia Mobile (2020年3月3日). 2020年3月15日閲覧。
- ^ “楽天モバイルがプラン刷新。au回線の上限5GBに引き上げ、超過後も1Mbps”. engadget. 2020年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月29日閲覧。
- ^ “楽天モバイルが「Rakuten UN-LIMIT」を改定 KDDIエリアは月間5GBまで、超過後は1Mbpsに”. ITmedia Mobile (2020年4月8日). 2020年4月8日閲覧。
- ^ “楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし”. ITmedia Mobile (2020年9月30日). 2020年9月30日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2020年11月4日). “楽天モバイル、携帯キャリアの常識を覆す取り組み「ZERO宣言」を発表 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ “楽天モバイルの新料金プラン 1GBまでは無料、20GBで月額1980円の段階制に”. ITmedia Mobile (2021年1月29日). 2021年1月30日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、4月8日から「Rakuten UN-LIMIT VI」の3カ月無料キャンペーン”. ITmedia Mobile (2021年4月8日). 2021年6月17日閲覧。
- ^ a b “総務省|報道資料| 第5世代移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画の認定”. 総務省. 2023年9月6日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2021年4月22日). “楽天モバイル、「iPhone 12」ラインアップや「AirTag」「AirPods Pro」などのApple社製品を4月30日(金)より発売 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ a b 【重要】ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料について(楽天モバイル)
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2022年2月4日). “楽天モバイル、楽天回線エリアの4G人口カバー率が96%に到達 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ a b c 楽天モバイル「Apple Watch Series 7/SE」を3月25日発売――番号シェアオプションも同時リリース,ケータイ Watch,2022年3月16日
- ^ “2022年度決算短信・説明会資料|楽天グループ株式会社 の第2四半期 CEOグループ戦略プレゼンテーション資料より”. 楽天グループ株式会社. 2022年8月14日閲覧。
- ^ “2022年7月1日スタート予定!Rakuten UN-LIMIT VII(料金プラン) Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) 楽天モバイル”. 楽天モバイル (2022年5月13日). 2022年5月13日閲覧。
- ^ “楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円〜2980円、ポイント倍率はアップ - ケータイ Watch”. ケータイ Watch (2022年5月13日). 2022年5月13日閲覧。
- ^ 小口貴宏 (2023年1月26日). “楽天モバイルがホームルータに参入--月3685円の新プラン「Rakuten Turbo」提供開始”. CNET Japan. 2023年1月26日閲覧。
- ^ 大坪玲央 (2023年1月26日). “楽天モバイルが法人向けプランを30日に開始 三木谷氏が発表、収益改善へ意欲”. 産経新聞. 2023年1月28日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、法人向け携帯キャリアサービスを本格開始”. 楽天モバイル株式会社 (2023年1月30日). 2023年2月1日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年2月10日). “楽天モバイル、自社運営の「災害用伝言板」を用意”. ケータイ Watch. 2024年1月5日閲覧。
- ^ “楽天がKDDI回線を利用拡大 5G投資へ注力”. 産経新聞 (2023年5月11日). 2023年5月12日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年5月19日). “楽天モバイル、5月24日(水)より「MNPワンストップ」を導入 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ フジテレビ経済部 (2023年5月12日). “楽天モバイル「最強プラン」発表 KDDI回線のデータ無制限に 6月開始”. FNNプライムオンライン. 2023年5月12日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年7月3日). “楽天モバイル、日本初となるワンクリックで申し込み可能なデータSIM 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を本日より提供開始 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年8月2日). “楽天モバイル、「Rakuten Link デスクトップ版(ベータ版)」を提供開始 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月6日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年8月28日). “楽天モバイル、携帯キャリアサービスの契約数が500万回線を突破 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年8月28日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年8月31日). “楽天モバイル、楽天銀行・楽天証券・楽天生命に提出済みの本人確認情報で簡単に「Rakuten最強プラン」の申し込みが可能に | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2023年9月4日閲覧。
- ^ “楽天モバイルに「プラチナバンド」割り当て…総務省、携帯電話がつながりやすい周波数帯”. 読売新聞 (2023年10月23日). 2023年10月24日閲覧。
- ^ 井上翔 (2023年12月28日). “楽天モバイルのMNO回線の契約数が600万件を突破 12月26日付”. ITmedia Mobile. 2023年12月30日閲覧。
- ^ 根本和哉 (2024年2月13日). “楽天モバイルが「最強家族プログラム」を21日から提供 三木谷氏「他社の家族割より安い」”. 産経新聞. 2024年2月14日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、22歳までずっとおトクに利用できる「最強青春プログラム」を開始”. prtimes (2024年3月7日). 2024年3月16日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯の試験電波発射を開始 - 早期の商用サービス提供を図り、さらなる通信品質の向上を実現 - | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社 (2024年4月30日). 2024年5月6日閲覧。
- ^ 小口貴宏 (2024年2月14日). “楽天、全株主に「月30GBの楽天モバイルeSIM」1年分を提供--株主優待を改定”. CNET Japan. 2024年2月16日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、お子様のスマホデビューを応援する「最強こどもプログラム」を開始”. 楽天モバイル (2024年5月2日). 2024年6月1日閲覧。
- ^ 林純子 (2024年6月17日). “楽天モバイルの単体加入者回線数、700万回線を達成-三木谷氏”. Bloomberg.com. 2024年6月17日閲覧。
- ^ “楽天が「プラチナバンド」サービス開始 昨年10月に総務省が割り当て”. 電波新聞 (2024年6月27日). 2024年6月28日閲覧。
- ^ 黒田健朗 (2024年6月27日). “楽天モバイルがプラチナバンド開始 三木谷氏「熱望していた」”. 朝日新聞. 2024年6月28日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、800万回線突破 法人向け顧客増加が寄与”. 共同通信 (2024年10月21日). 2024年10月21日閲覧。
- ^ “総務省|報道資料|700MHz帯における移動通信システムの普及のための特定基地局の開設計画の認定”. 総務省. 2023年11月14日閲覧。
- ^ “楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について | 公開情報 | KDDI株式会社”. www.kddi.com. 2023年9月6日閲覧。
- ^ “Rakuten Casa(楽天カーサ)”. 楽天モバイル (2021年5月4日). 2021年5月4日閲覧。
- ^ “楽天モバイル プラチナバンドの商用サービスが2024年6月27日より開始 何がどう変わる?”. 株式会社IoTコンサルティング (2024年7月12日). 2024年7月14日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社. “「スペースモバイル」でどこでもつながる通信へ、楽天モバイルの挑戦”. 楽天モバイル株式会社. 2022年8月11日閲覧。
- ^ 清宮信志 (2023年7月3日). “楽天モバイルがデータ専用プラン ワンクリック申込で即時開通”. Impress Watch. 2023年7月3日閲覧。
- ^ “楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」を徹底解説!”. iPhone大陸 (2024年3月9日). 2024年3月16日閲覧。
- ^ “楽天モバイルの「最強こどもプログラム」とは?12歳以下の子供のスマホデビューに”. iPhone大陸 (2024年5月10日). 2024年6月1日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “選べる電話番号サービス | サービス | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2022年5月18日閲覧。
- ^ “楽天モバイルの申し込みクーポンコード一覧!併用可否も解説!”. 株式会社IoTコンサルティング (2024年7月12日). 2024年7月15日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社 (2023年1月30日). “楽天モバイル、法人向け携帯キャリアサービスを本格開始 | プレスリリース”. 楽天モバイル株式会社. 2024年1月5日閲覧。
- ^ “楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは”. ケータイ Watch (2023年5月17日). 2023年5月20日閲覧。
- ^ “「0円でずっと使われても困る」楽天モバイル三木谷氏の本音から漏れる内情”. ITmedia ビジネスオンライン (2022年5月17日). 2022年6月22日閲覧。
- ^ “Rakuten UN-LIMIT VI”. 楽天モバイル. 2021年4月2日閲覧。
- ^ “ご利用製品の対応状況確認”. 楽天モバイル. 2021年9月22日閲覧。
- ^ Rakuten Link - App Store
- ^ Rakuten Link - Google Play
- ^ 楽天モバイル. “Rakuten Mini | スマートフォン | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2021年2月3日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “Rakuten Hand | スマートフォン | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2021年2月3日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “Rakuten Hand 5G | Rakutenオリジナル | 製品 | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2022年3月12日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2021年2月3日閲覧。
- ^ “楽天モバイル、新製品「Rakuten WiFi Pocket 2B」を、初めての「Rakuten UN-LIMIT VI」とのセット申し込みにて実質0円で発売”. 楽天モバイル (2021年7月29日). 2021年8月8日閲覧。
- ^ S-MAX. “楽天モバイル、お買いものパンダデザインの4Gモバイルルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を発売!価格は7980円でキャンペーンで実質0円以下 - S-MAX”. s-max.jp. 2022年3月12日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “Rakuten WiFi Pocket | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2021年2月3日閲覧。
- ^ 楽天モバイルから「Rakuten BIG s」、ミリ波対応で4眼カメラ搭載,ケータイ Watch,2021年4月19日
- ^ “楽天モバイルのeSIMが「iPhone」「Pixel 4」に対応 動作保証はなし”. ITmedia Mobile (2020年4月9日). 2020年4月14日閲覧。
- ^ 楽天モバイルの「Rakuten Link」iOS版が登場,ケータイ Watch,2020年7月8日
- ^ 楽天モバイル(楽天回線)でiPhoneを使う | お客様サポート | 楽天モバイル
- ^ ついに楽天モバイルから最新iPhoneが発売! 既存iPhoneでの動作も正式サポート,ASCII.jp,2021年4月22日
- ^ iOS14.4以降を搭載するiPhoneの楽天回線対応について,楽天モバイル,2021年4月27日
- ^ “iPhone版「Rakuten Link」アプリが6月15日から仕様変更 アプリを使わない相手との電話やSMSに注意”. ITmedia Mobile (2021年5月13日). 2021年6月17日閲覧。
- ^ “iPhone版「Rakuten Link」の仕様変更日が決定 7月6日から順次”. ITmedia Mobile (2021年7月6日). 2021年7月14日閲覧。
- ^ 楽天モバイル株式会社. “災害への取り組み | 楽天モバイル株式会社”. corp.mobile.rakuten.co.jp. 2024年1月5日閲覧。
- ^ a b c d “楽天通信障害「重大な事故」 総務相、広報遅れに苦言”. 東京新聞. 2022年9月6日閲覧。
- ^ a b c d “楽天の通信障害は「重大な事故」 寺田総務大臣が苦言 「周知広報も遅れ遺憾」”. ITmedia. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “寺田総務大臣閣議後記者会見の概要”. 総務省. 2022年9月6日閲覧。
- ^ 楽天モバイル. “2022年9月4日に発生した通信障害について | その他のお知らせ | 楽天モバイル”. network.mobile.rakuten.co.jp. 2023年9月6日閲覧。
- ^ 楽天モバイル、取引先から不正請求 46億円損害か 関与従業員解雇,朝日新聞デジタル,2022年9月2日
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 楽天モバイル
- 楽天モバイル法人プラン
- Rakuten Turbo
- 楽天モバイル株式会社
- 楽天モバイル 楽天市場店
- 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) - X(旧Twitter)
- 楽天モバイル_お客様サポート (@Rmobile_Support) - X(旧Twitter)
- 楽天モバイル (RakutenMobile) - Facebook
- 楽天モバイル - YouTubeチャンネル