コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針/全般10

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

LTA:NTTPCの条件付き追加提案

[編集]

LTA:ELLSと同等の理由で、LTA:NTTPCの濫造したカテゴリのうち、LTA:ELLSと同等の条件である「未使用のものあるいは合意形成以降のカテゴリ」の全般10適用を提案いたします。--Sakura Torch会話2024年6月4日 (火) 09:52 (UTC)[返信]

 追記 記事名前空間のものも対象に入れます。--Sakura Torch会話2024年6月7日 (金) 17:55 (UTC)[返信]
 追記 1週間経ち反対意見がなかった場合は適用とします。--Sakura Torch会話2024年6月8日 (土) 06:07 (UTC)[返信]
条件付賛成(条件:記事名前空間も含める)LTA:NTTPC#削除依頼を見てもわかりますように、このLTAの最大の問題点は「サブスタブの立て逃げ」です。とくにみんなのうたの楽曲やアニメーターの記事を「みんなのうたで放送された・映像を担当した」というだけで大量に立項し、折を見て削除依頼を提出していますが到底追いつきません。「記事名前空間も対象とする」という条件で賛成します。--いかわさくら会話2024年6月6日 (木) 23:09 (UTC)[返信]
コメント サブスタブなら記事1で即時削除対応できる気がしますが、そもそも記事1適用条件が曖昧ですし(記事1ではなくケースEで通常削除されているものもある)、LTA:ELLSとは違い記事の問題濫造が明白ですのでそちらにも同意します。--Sakura Torch会話2024年6月7日 (金) 17:55 (UTC)[返信]
(条件付賛成)LTA:NTTPCはブロックする前に別のIPアドレスに変動し、未ブロックのIPもわりとあると思います。Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIPに掲載されていても、未ブロックでブロック歴なし、というものです。LTA:NTTPCに詳しい管理者は多くなく、未ブロックでは本当に当該LTAなのか確認がとても大変であり、削除依頼より逆に手間がかかると考えます。対処する管理者・削除者の負担を考えて、「LTA:NTTPCとしてブロックされた記録のある利用者・IPアドレス利用者(レンジブロックも含む)が作成したものに限る」という条件であれば、賛成します。--柏尾菓子会話2024年6月8日 (土) 06:22 (UTC)[返信]
返信 (@柏尾菓子さん宛) ブロック経験を条件にする方向性は賛成しますが、「LTA:NTTPC」という名は比較的最近になって生まれたので、「LTA:NTTPCとしてブロックされた記録のある利用者・IPアドレス利用者(レンジブロックも含む)が作成したものに限る」だと削除可能範囲がかなり狭くなると思います。ですので、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIPに掲載されているIPおよび利用者でブロック経験のあるもの(125.203.189.165125.203.189.165118.17.185.91など)や、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIPに掲載された投稿ブロック依頼でブロックされた利用者及びIPが作成したものを対象にした方が良いと思います。--Sakura Torch会話2024年6月8日 (土) 07:05 (UTC)[返信]
@Sakura Torch:さん Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/カテゴリ・リダイレクト・サブスタブ濫造を行うIPのページは、誰でも編集できます。LTA:HEATHROWも現れています(差分)。ブロック歴ありでページに掲載されている、のみだと、LTA:NTTPCではないがブロック歴のあるIPアドレスを追加して、記事を削除させる削除の悪用が可能な気がします(Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/ヒースロー#作成保護の悪用の削除版のような)。それがLTA:HEATHROWや、善意だとしてもLTA:NTTPCに詳しくない利用者が追加したのではないかなど、今後誰がこのページに編集したかまで確認すると、対応が困難になる気がします。せめてブロック時に「LTA:NTTPC」とは明言されていなくとも、会話ページやブロック依頼で「LTA:NTTPC」ではないかと指摘がある(まったくの冤罪なら反論されるでしょう)、ではどうでしょうか。--柏尾菓子会話2024年6月8日 (土) 07:28 (UTC)[返信]
@柏尾菓子:さん つまり、いずれにせよ「LTA:NTTPC」という概念ができてから現れた利用者及びIPでないと適用することは厳しいということで間違いないでしょうか?(今後の抑止力になると思うので反対するものではありません。)--Sakura Torch会話2024年6月8日 (土) 07:45 (UTC)[返信]
  • コメント 編集傾向からLTA:NTTPCと思われるがLTA:NTTPCとしてのブロック歴がない場合の扱いについて議論となっていますが、ブロック歴がない場合は、ケースAとして通常削除依頼に出してページ作成者がLTA:NTTPCであること、全般10の他の条件を満たすことについて合意が得られた場合を条件とするのはいかがでしょうか。この場合、依頼者のみならず第三者(LTA:NTTPCに詳しい人を含む)からの確認・合意等(ページ作成者が本当にLTA:NTTPCなのかも含めて)も得られるので、管理者は対応しやすくなるように思いました。--郊外生活会話2024年6月8日 (土) 08:38 (UTC)[返信]
    返信 (@郊外生活さん宛) それは名案ですね。しかし、柏尾菓子さんが言うように、LTA:NTTPCのページは誰でも編集でき、LTA:HEATHROWによる悪用が現に発生しているので、Wikipedia:即時削除の方針/全般10/LTA:NTTPCみたいなページを作成し、そこに適用対象の利用者及びIPをリストアップし、そのページは少なくとも半保護以上の保護をかけるべきではないでしょうか。--Sakura Torch会話2024年6月8日 (土) 13:36 (UTC)[返信]
     追記 また、ケースAで依頼提出もそうですが、該当記事及びカテゴリがケースE等で削除依頼が出され、その依頼に別の人が「作成者がLTA:NTTPC」という理由で即時削除票を投じた場合、一定期間の間に反対意見や異論がなかった場合は全般10でその記事を即時削除し、立項者をリストに入れ、その立項者が立項した別の記事やカテゴリを全般10で即時削除するべきだと思います。--Sakura Torch会話2024年6月8日 (土) 13:41 (UTC)[返信]
    (追記へのコメント)Wikipedia:投稿ブロック依頼/仮面ライダーとちいかわが好きな人間、153.232.15.111の方は管理者伝言板にLTA:NTTPCとして報告されたことがありますが(ログ)、後に報告者の方が訂正しており(同ログ参照)、最終的に投稿ブロック依頼でも本LTAとしてではなくブロックとなっています。Wikipedia:削除依頼/利用者:仮面ライダーとちいかわが好きな人間が立項または記事化したみんなのうた楽曲サブスタブの段階では確実に別人かどうかは微妙だったため、微妙なコメントがあります。「別の人が「作成者がLTA:NTTPC」という理由で即時削除票を投じた場合」については、「その立項者が立項した別の記事やカテゴリを全般10で即時削除する」ような運用にするのであれば、LTA:NTTPCとされる根拠を削除依頼で明確に述べなければ(LTAだと思います、しか書いていないような同意票を根拠にすることになるかもしれないので)、作成者によるほかの記事も適用するほど影響が大きいため、ケースAの全般10としては即時削除すべきではないと思います(微妙なコメントも不可の方がよいと思います)。しかしそこまでして全般10で即時削除しても、仮面ライダーとちいかわが好きな人間さんのような別人が再作成した場合は全般5が適用できないので、ケースEで提出されたのであれば、ケースEとして削除、ケースEとしては微妙なら全般10で削除した方がよいのではないかとも思います(ケースEの提出者の労力が無駄になると思います)。ここまでの議論で思ったのは、条件を増やすほど煩雑になり、対処可能な管理者・削除者が減るのではないかと懸念します(即時削除は裁量で対処するので、対応できる人に任せると思います)。--柏尾菓子会話2024年6月8日 (土) 15:00 (UTC)[返信]
    • 返信 (柏尾菓子さん宛) 書いていませんでしたが、私の代案(2024年6月8日 (土) 08:38 (UTC)コメントの)では、「LTA:NTTPCとされる根拠を削除依頼で明確に述べ」ることを前提にしていました。ケースEなどもそうだとは思いますが、例えば、なぜ特筆性がないのかといった説明なく依頼が行われ、同様の削除票が積み重なったとしても削除はできないと思います。それと同じです。ただ、代案自体はサブスタブ乱造でも記事1やケースEが適用できない場合を想定してコメントしましたが、ケースAで通常削除依頼に出して削除されたとして、LTA以外の利用者が再作成すれば全般10は適用できませんし、手間対効果の観点であまり良くないようにも思い直しました。(LTA:HEATHROWとは異なり、)LTA:NTTPCの場合はケースEが適用できる場面も多そうなので、ケースA(全般10)で依頼するくらいならケースEで依頼したほうが無難なことも多そうに思いました。--郊外生活会話2024年6月8日 (土) 16:11 (UTC)[返信]
    • 返信 (Sakura Torchさん宛) 私の代案はLTAサブページのソックパペット一覧にアカウント・IPが載っているか否かとは無関係なので、Wikipedia:即時削除の方針/全般10/LTA:NTTPCを作成しても対処の迅速化などにはつながらないと思います。また、Wikipedia:即時削除の方針/全般10/LTA:NTTPCを作成してもあまり意味がないと思っています。なぜなら、特定のアカウント・IPがLTA:NTTPCのソックパペットと合意が得られたとして、そのときに当該アカウント・IPの作成ページを一通りチェックしませんか?該当ページの抽出自体も容易で、全般10対象ならすぐに削除依頼なり削除対処なりをすると思いますし、ソックパペット一覧があってもそれ以降に使い道がなくなるように思います。それより、LTAサブページと似たような、でも違うページを作成することで管理を複雑化するおそれを懸念しています。このほか、現在ではLTAサブページは実質半保護状態です(特別:差分/95379513)。--郊外生活会話2024年6月8日 (土) 16:11 (UTC)[返信]
  • コメント とりあえず、ここまでの議論から、最終的に管理者にLTA:NTTPCと判断されてブロックされた利用者・IPに対してのみ適用し、それ以前・それ以外のものは都度ケースEなどで通常削除する感じで良いと思います。--Sakura Torch会話) 2024年6月9日 (日) 01:50 (UTC)修正--Sakura Torch会話2024年6月9日 (日) 01:51 (UTC)[返信]
  • 対処 とりあえず、「LTA:NTTPCとしてのブロック歴がある利用者及びIP」が作成した「記事名前空間の記事及び未使用あるいは2024年6月16日以降に作成されたカテゴリ」について合意が形成されたとみなし、追加します。--Sakura Torch会話) 2024年6月16日 (日) 02:22 (UTC)修正。--Sakura Torch会話2024年6月16日 (日) 02:32 (UTC)[返信]
    (質問)提案に「記事名前空間」とあったため、「記事名前空間」すべてに適用されるという認識だったのですが、「記事名前空間の記事」のみなのでしょうか(リダイレクトも濫造するLTAですが、リダイレクトは適用されないのでしょうか)。--柏尾菓子会話2024年6月16日 (日) 02:25 (UTC)[返信]
  • この件は一旦これでクローズにしたいと思います。条件の変更が必要な場合は別途議論をお願いします。--Sakura Torch会話2024年8月8日 (木) 01:54 (UTC)[返信]

LTA:SUZUの追加提案

[編集]

LTA:SUZUの追加を提案します。理由としては主に故意に低品質にした翻訳記事の粗製乱造があげられます。問題点を列挙するとおおよそ以下のようになるかと思います。

なお、現在までにSUZUが作成された記事の多くは削除依頼を経て削除されているほか、全般10が策定される前ながらSUZUの投稿に対して全般3を適用して即時削除した例もあります。ご意見、よろしくお願いします。--Sethemhat会話2024年6月19日 (水) 15:03 (UTC)[返信]

  • 残念ですが賛成せざるを得ないと考えます。頑張ったけど上手く行かなかったは否定したくありませんし、反復でなければしかたがないとは考えます。しかし、反復よりひどい「機械翻訳投げっぱなし量産」「スタブ量産」ではその産物をこれ以上放置は出来ません。しかもじっくりならMAYAOよりはましなレベルにはやれるはずなのでより状況は悪いと考えます。類例が多発する以上全般11を新設したいぐらいなのですが、その準備と考えても必要になる気はします。LTA:SUZUの記事でもしっかり記事になっているなら、当然誰かがSDを外してくれると期待して追加に賛成します。--Open-box会話2024年6月27日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
  • (コメント)LTA:SUZUの翻訳に問題があるという認識ではいますが、私は英語力がないため機械翻訳でもない限りどう翻訳に問題があるのかよくわからないくらいの利用者(管理者目線より)としての意見です。WP:CSD/G10は全般8と類似した条件のため、誰かの改稿が入れば適用できないのですが、LTA:SUZU本人だけで「しっかり記事になっている」ような質で立項でき、「誰かがSDを外してくれる」ような状態になるなら全般10の対象に入れるべきではないと思います。LTA:SUZU立項で他者編集なしだが、これは明らかに機械翻訳だから即時削除、これはそこまで翻訳に問題がなさそうだから誰かが却下して即時削除回避、で削除者・管理者が対処を行うのは無理です。このような異議が出そうな運用になってしまうのであれば、裁量での即時削除は行うべきでなく、削除依頼で審議すべきです。全般10の対象にするなら、他者の修正・加筆のないLTA:SUZU立項の記事はどんな状態でも全部削除、でないと対処する人間が困難だと考えます。--柏尾菓子会話2024年6月28日 (金) 02:56 (UTC)[返信]
    • 返信 (User:柏尾菓子さん宛) : 貴重なご意見ありがとうございます。以下、ネイさんの補足になりますが回答いたします。
    SUZUがしっかりした質の記事を公開した場合について、削除者や管理者がその記事の質を判断して削除の裁定を下すことが不可能であることは十分わかります。しかし、そもそも全般10は「内容が良かろうと悪かろうとすべてを削除する」という考え方で生まれたものではないでしょうか。全般10の提案の中で柏尾菓子さんは「一見普通の記事でも、実は履歴不継承であったり、...(中略)...初見では明らかに荒らしには見えないため」と仰っておられます。実際ここの「履歴不継承」を「誤訳」にそのまま変更したのがSUZUなのです。そして、HEATHROWの場合でコミュニティの合意を得たのは、悪意を持って故意的に行うために、たくさんある記事の中でどの記事に問題がありどの記事に問題がないのか判別できないという点だと思います。HEATHROWやHGTCHDPが善玉的に編集した記事もありますし、それらの中には削除依頼に出ていないものもあるかと思いますが、問題あるものを故意的に紛れ込ませておりそれらを精査するリソースがない以上すべてを削除するほかありません。SUZUの場合は数こそ前二者に比べれば多くはありませんが、だからといって削除依頼へ回すとなるとそこに嬉々として出現して議論を始めます。ネイさんも言われている通り、ラインを設定することでそこで付け込む余地が発生するため全削除しかありません。鼻豆なので言いませんが、全削除という規定ですら即時削除の処理を遅らせたり取り消す方法もまだ存在します。
    なお、もしSDが外される場合は翻訳が原文と照らし合わせて検証されたのちに問題がないと判断された場合でしょうが、SUZUに関して「しっかり記事になっている」ことは過去の作成記事を見た限りほぼなくこの点を心配する必要は不要かと思います。そもそも、悪意がないものの極端に数が多いというレアケースでは善意の利用者が貴重なリソースを割いて検証・改訳など行うことがありますが、同様の低質記事を故意的に生産するLTAの記事を触れば相手を喜ばせるだけです(私論)。--Sethemhat会話2024年6月28日 (金) 09:50 (UTC)[返信]
    @Sethemhat:さん 補足どうもありがとうございます。 「そもそも全般10は〜」はおっしゃる通りなのですが、LTAによって条件がある場合もあるため、これはどうなのか、条件を設定する場合は難しいのではないか、と思っての意見でした。LTA:SUZUについての補足を受けて納得したため、全削除であれば賛成します。--柏尾菓子会話2024年6月30日 (日) 02:40 (UTC)[返信]
  • LTA:SUZUの対処に携わる場合、普段は全般3で即時削除しています。LTA:SUZUの場合は「ぎりぎり即時削除されないライン」を攻めて延々と議論することが想定できるため、ほかの管理者・削除者でも対処しやすいよう「修正・加筆のないLTA:SUZU立項の記事はどんな状態でも全部削除」に賛成します。--ネイ会話2024年6月28日 (金) 03:30 (UTC)[返信]

チェック 提案から二週間半、最後の賛成意見から一週間が経過しましたので、合意が得られたと判断し本提案の方針本文への反映を行いました。議論に参加された皆様、参加並びに貴重な意見をありがとうございました。--Sethemhat会話2024年7月7日 (日) 03:11 (UTC)[返信]

当該VIPは、最近出現頻度が上がっており、IP・アカウント両方で活動しています。ブロックされたアカウント・IPで必ずといっていいほど、幕下以下の力士の記事立項が見受けられます。正直幕下以下の力士については、百科事典に記載する程の特筆性があるとは言い難いです。しかし、内容からしてもWP:CSD#全般3は適用できないため、削除するにしてもその都度削除依頼を提出する必要がでてきます。

以上の理由からWP:VIP#らやまはなたさかあの立項した記事も対象に加えるべきかなと考え、議論にかけることにしました。皆さまのご意見よろしくお願いします。--オラグ会話2024年7月25日 (木) 06:49 (UTC)[返信]

  • チェック - 提案から2週間以上が経過しました。賛成意見があり、尚且つ反対意見が見受けられなかったことから、合意形成されたものとみなし、追加を行います。
ただ、当該VIPはまもなくLTA化される見通し (Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#らやまはなたさかあ系のLTA化提案を参照) のため、正式な追加はLTA化後に行います。--オラグ会話2024年8月11日 (日) 10:53 (UTC)[返信]

条件について

[編集]

(コメント)確認したいのですが、特別:差分/101452405では特に条件がなく追加されましたが、「立項した記事も対象に加えるべき」という提案ですが、対象は記事のみなのでしょうか。賛成意見でも、記事以外についてどうするかどなたも触れていないため、確認したく思いました(使用中カテゴリ3231件に全般10が貼られているため対処すべきかの確認です)。--柏尾菓子会話) 2024年8月13日 (火) 07:49 (UTC) 数え間違い修正。--柏尾菓子会話2024年8月13日 (火) 07:56 (UTC)[返信]

(追記)提案の「立項した記事も対象に加えるべき」より「記事」が対象なのか、提案議論で条件付加について特に意見がなかったため「条件なし」ですべて対象なのかの確認であり、未使用でないカテゴリを削除すべきでない、の意ではありません。ちなみにすべての場合、カテゴリのほかにテンプレートやPortal空間も濫造しますのでこれらも削除対象となると思います。--柏尾菓子会話2024年8月13日 (火) 08:18 (UTC)[返信]
コメント 個人的にはカテゴリについてはLTA:ELLSLTA:NTTPCと同じく、未使用あるいは合意日時以降に作成されたものに限って対処した方が良いと思います。--Sakura Torch会話) 2024年8月13日 (火) 15:13 (UTC)撤回--Sakura Torch会話2024年8月13日 (火) 15:26 (UTC)[返信]
改めて コメント 今一度確認したのですが、当該LTAが無期限ブロックされる程となった問題点は「スタブ記事、特筆性ない主題の記事作成」のみであり、LTA:NTTPCで見られるようなリダイレクト、カテゴリ等の濫造は確認できませんでした。ですので、記事のみを対象に絞っても影響は大差ないのでは?と思うのです。--Sakura Torch会話2024年8月13日 (火) 15:26 (UTC)[返信]
Wikipedia:投稿ブロック依頼/らやまはなたさかあ 20231104で主な関連ページに挙げられているWikipedia:削除依頼/Category:金子岩三家ですが、このLTAが作成したほかのカテゴリも削除依頼に出されていないだけで、問題は同じだと思います。ブロック依頼では「未来記事」が問題でしたが、2023年時点でCategory:2024年生 (競走馬)を作成したり、カテゴリも未来の事象を作成します(議論で統合)。{{第5期女流順位戦/A級}}、{{第5期女流順位戦/B級}}、{{第5期女流順位戦/C級}}、{{第5期女流順位戦/D級}}を拙速に作成し、テンプレートでも拙速すぎる事象を作成します(ほかの利用者によりリダイレクト化)。
メインアカウントが無期限ブロックされた後、Wikipedia:削除依頼/浜松市中央区・浜名区での履歴不継承をはじめ、先月もTemplate:女流順位戦各期の昇級者・降級者一覧のコピペ作成や特別:ログ/60.57.71.132で履歴不継承でPortal空間の濫造をしました。特別:ログ/万葉の政治家で見られますが、独断で新規ポータル(将棋)作成強行を試みたりしています。
今回の合意で「記事のみ」になるのであればそれでよいですが、記事以外の空間でも問題は変わらず、履歴継承を軽視している姿勢であり、LTAの問題点が「「スタブ記事、特筆性ない主題の記事作成」のみ」という認識には反対します。--柏尾菓子会話2024年8月14日 (水) 06:52 (UTC)[返信]
あー、なるほど。そうでしたか。それは失礼致しました。それなら、LTA:NTTPCのように、合意期日以降に作成されたものに限っての対処の方が良いかもしれません…。--Sakura Torch会話2024年8月14日 (水) 07:18 (UTC)[返信]
未来の事象に関するカテゴリやテンプレートは、その事象が起きてしまうとその情報が入った結果有意なものとなります。なので、それがない、まだ未来のものに対して対処するためには、合意期日以降に作成されたものに対してのみ対処するのが良い気がします。--Sakura Torch会話2024年8月14日 (水) 07:22 (UTC)[返信]
柏尾菓子さんの情報を考慮すると、「当該LTAの作成した全ての記事と、合意期日以降に当該LTAによって作成された全ての記事以外のページ」を対象にするのが良いと思います。--Sakura Torch会話2024年8月14日 (水) 07:26 (UTC)[返信]
 追記 「全て」とは、「全般10の条件に当てはまる全て」のことです。失礼致しました。--Sakura Torch会話2024年8月14日 (水) 07:28 (UTC)[返信]
返信どうもありがとうございます。様子を見ていましたが、「解決済み」が貼られているからか、一昨日からのこの議論はSakura Torchさんと私くらいしか見ていないかもしれない(提案者のオラグさんさえも見ていないかもしれない)という懸念があります。これは何を即時削除するか否かに関する影響の大きい案件であり、この状態で条件(「当該LTAの作成した全ての記事と、合意期日以降に当該LTAによって作成された全ての記事以外のページ」)の文言を追加するのはためらいますので、一応条件追加について合意形成をした方がよいと考え、再告知しました(合意形成期間は「告知から」1週間の方がよいと思います)。合意形成されたら、Wikipedia:即時削除の方針/全般10#対象に「当該LTAの作成した全ての記事と、合意期日以降に当該LTAによって作成された全ての記事以外のページ」を追加しようと考えます。--柏尾菓子会話2024年8月15日 (木) 07:15 (UTC)[返信]
告知から1週間経過しましたが、反対意見がなかったため、「作成した全ての記事と、2024年8月22日以降に作成された全ての記事以外のページ」と文言を追加しました。(差分)。--柏尾菓子会話2024年8月22日 (木) 09:03 (UTC)[返信]

Alec Smithsonの追加提案

[編集]

Wikipedia:進行中の荒らし行為#Alec Smithsonは英語版の長期荒らしでアカウントはグローバルブロック済みですが、日本語版でもIPで長期間活動していることが確認されています。ミラノ周辺、近年はコモ湖周辺に対して架空の出典の利用・機械翻訳による乱造を行いますが、ケースEには該当しないものも多く、同時に翻訳による対処が各言語版への乱造と削除により困難となっていることもあり、発見が難しいことに加え削除依頼が長期化しやすくなります。先ほどLTA化の提案を行いました(Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期#Alec Smithson(コモ湖、ミラノ周辺の乱造)のLTA化提案)が、同時にこちらへの追加も提案します。議論への出没が確認されていないため、対象は記事のみで良いと思われます。--Open-box会話2024年8月28日 (水) 01:58 (UTC)[返信]

  • コメント 当該利用者の行動が問題であることは承知しましたが、全般10に加えたとして、今の管理者の状況で現実として全般10での対応が容易ではないようにも思っています。管理者がAlec Smithson系かどうかの判断がつかずに対処も却下もできない状態で長期間放置されるおそれです。#LTA:NTTPCの条件付き追加提案での柏尾菓子さん2024年6月8日 (土) 06:22 (UTC)コメントでの「未ブロックでは本当に当該LTAなのか確認がとても大変であり、削除依頼より逆に手間がかかると考えます。」と同じです。直近1か月の特別:ログ/blockで、要約欄で「Alec Smithson」ないし「ALS」と明示されたものはDragoniezさん対処の9件(ログ)のみであること、WP:VIP#Alec Smithsonのアカウント・IP群を見ても、ローカルでブロック歴のあるものはほとんどないかと思います。Alec Smithson系に詳しい管理者が一定数出てくるまで当面の間は、「Alec Smithson系として他言語版含めてどこかでローカルブロック、グローバルロック・グローバルブロックされたアカウント・IPに限る」という条件をつけないと現実的な運用面で難しいようにも思えます。--郊外生活会話2024年9月16日 (月) 08:02 (UTC)[返信]
    • コメント 実のところはそれでも十分なほどアカウント・IPが多いようです。他言語版・コモンズ・メタの翻訳から漏れているIPが見つかるぐらいの状況です。--Open-box会話2024年9月28日 (土) 02:26 (UTC)[返信]
  • (条件付賛成)削除依頼によるコミュニティの負担が大きいため、「Alec Smithson系として他言語版含めてどこかでローカルブロック、グローバルロック・グローバルブロックされたアカウント・IPに限る」で賛成します。--柏尾菓子会話2024年10月13日 (日) 01:01 (UTC)[返信]
賛成 「Alec Smithson系として他言語版含めて…」の条件つきでの追加に賛成します。また、他言語版を含めるのであれば、管理者様の負担を考えてTemplate:即時削除の引数に言語名を書くorリンクなどで明記することにするのがいいと思いました。--Mr.R1234 (talk) 2024年10月14日 (月) 08:18 (UTC)[返信]

3週間新しい意見がありません。その一方で先週も新たなアカウントの報告がmetaでありました。現状を考慮してMr.R1234さんの修正案(どこかでブロック済みに限定、日本語版が未ブロックなら引数で明記)を適用して反映してみます。活動がなければ対象外なので、管理者伝言板への報告とセットにした方が早いかもしれませんね。--Open-box会話2024年11月4日 (月) 14:37 (UTC)[返信]

LTA:BZIYQSの追加提案

[編集]

先ほどWikipedia:削除依頼/LTA:BZIYQS立項の野球選手記事を見ましたが、大量に依頼されその全てが削除されており驚きました。どうやら、このLTAは野球関連のサブスタブやカテゴリの乱造をすることで問題となっており、中には既に全般10の対象となっているLTA:RAYAのように未来の事象についてのサブスタブ記事の作成も行っているようです。(事例:Wikipedia:削除依頼/2024年のMLBドラフト)既に全般10の対象となっているLTA:NTTPCLTA:RAYAと同様の傾向であり、またこの作成傾向が昨年末や今年になっても起きていることから、今後の管理者等の負担を軽減するために、LTA:BZIYQSの全般10適用を提案致します。なお、カテゴリについては既に使用されているカテゴリを巻き込まないために、LTA:ELLSLTA:NTTPC同様「未使用あるいは合意期日以降に作成されたもの」に限って対処すべきと考えます。--Sakura Torch会話2024年11月6日 (水) 13:21 (UTC)[返信]

  • (コメント)LTA作成のページを容認するわけではありませんが、現時点で有用に思えません。
    • 記事:今年最後に作成された記事はリダイレクト起こしですが、2024年3月25日 (月)のダイヤモンドの功罪ノート / 履歴 / ログ / リンク元だと思います(差し戻しました)。去年以前より記事の濫造が減って「今年になっても起きている」とは言い難い状態に思います。今までの記事は、漫画分野では女神のカフェテラスノート / 履歴 / ログ / リンク元甘神さんちの縁結びノート / 履歴 / ログ / リンク元のように加筆があり適用できない記事が多いです。他者の有意な編集がなくとも、プロジェクト:漫画#特筆性に「(前略)サブスタブについては、作者記事へのリダイレクト化が推奨されます」(引用)とあるため、使えない女ノート / 履歴 / ログ / リンク元わがままな花嫁ノート / 履歴 / ログ / リンク元のように作者記事へリダイレクト化で対応されています。そのため、サブスタブで放置されている記事はほぼないと思います(見落としがあってもリダイレクト化で対応できます)。
      • 野球記事ですが、過去に作成されたものはすでに削除依頼に出されているか、去年・一昨年くらいに作成されたものであれば記事1で即時削除したと思います(あまりに内容がなく、「百科事典としての解説に足る定義がない」として)。私が知らないだけでまだまだ他者編集のないサブスタブ状態で放置されている記事が大量にあり、全般10に加えざるを得ないというのでしたら、意見を変える場合もあります。ほかの全般10対象のLTAと異なり、本LTAが作成するのはサブスタブ未満のサブスタブなので、記事1で対応できるのでは、と思います。以前はInfoboxしかない記事など作成していたので、これでも成長はしていますが……。
    • リダイレクト:今年最後に作成されたリダイレクトは2024年6月25日 (火)のトラビス・バザーナノート / 履歴 / ログ / リンク元だと思いますが、本LTAはリダイレクトを濫造するタイプではなく、このようにたまに表記揺れを作成する程度であり、リダイレクトの削除依頼に依頼されることはほぼなく、コミュニティの疲弊を招いている状態とは言い難いと考えます。
    • カテゴリ:今年最後に作成されたリダイレクトは2024年5月28日 (火)のCategory:CSUモントレーベイ出身の野球選手ノート / 履歴 / ログ / リンク元だと思い、今年はほかにもいくつか作成されましたが、詳細は控えますが本LTA対策のフィルターが有用で、現在ではカテゴリを作成しようとすると引っかかってわりと阻止されています。過去の濫造カテゴリはたくさんありますが、LTA:ELLSやLTA:NTTPCと異なり未使用状態のカテゴリが少なく(細分化ですが使用されています)、「未使用あるいは合意期日以降に作成されたもの」に限定するのであれば適用できるものはほとんどないのではないかと思います。
    • それ以外の空間:近年では特別:投稿記録/羆五厘のようにたまに他者の会話ページに出現しますが(記事のノートページへの出現はここ4年は見ていません)、本LTAが作成した会話ページやノートページ(で現在も他者の書き込みがないもの)はおそらくなく、全般10を適用可能なページはないように思います。--柏尾菓子会話2024年11月7日 (木) 00:03 (UTC)[返信]
    編集フィルターが効果覿面で、サブスタブも記事1での即時削除やリダイレクト化でほぼ全て対応できるなら、早急に全般10の適用をする必要性は薄いかもしれません。そもそも記事1適用条件が曖昧ですし、Infoboxしかない立項から内容が少しある(それでも足りない)記事を立項するように変化したとすれば、今後乱造が起きた際には記事1ではなくケースEとなるようなものになるかも、ですがそれはまた乱造が起きた際に検討した方が良いのかもしれません。--Sakura Torch会話2024年11月7日 (木) 01:58 (UTC)[返信]
    取り下げ 現状は特別全般10が今すぐ求められている状況ではないと判断し、今回は見送りとします。また必要になったら別途議論をお願いします。--Sakura Torch会話2024年11月7日 (木) 12:21 (UTC)[返信]