Wikipedia‐ノート:チェックユーザー依頼/利用者:Soumeijintiyuuryaku

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

CU対象の追加[編集]

以下、本依頼の本文コメント欄からの転記です。



ここまで。--Calvero会話2013年10月14日 (月) 11:16 (UTC)[返信]

賛成 利用者‐会話:劉禅 にてノート:セイランド王国での自身の発言除去の理由について質問を受けて回答しており、それによればコメントしていた他のブロック済みアカウントとは無関係との主張がありました。しかし、そのコメント内容をみると、むしろ実際には関連があって、それを隠そうとしている雰囲気を感じます。また、削除依頼での発言の仕方がアカウント利用者:友生21会話 / 投稿記録と似ているように思います。CUの対象とすることに賛成です。--Calvero会話2013年10月14日 (月) 11:16 (UTC)[返信]
賛成 記述のとおりです。オオミズナキドリさん、Calveroさんご指摘の点も懸念を感じさせるものだと考えます。--ikedat76会話2013年10月14日 (月) 11:21 (UTC)[返信]
賛成 投稿履歴が少ないので何とも言えませんが、三国志系のユーザー名と、このタイミングでの活動再開には疑念を持たざるを得ません。--Ashtray (talk) 2013年10月14日 (月) 12:12 (UTC)[返信]
賛成 上述の理由より。加えて、利用者:Soumeijintiyuuryaku会話 / 投稿記録 / 記録と同じく日本史の記事を編集しており、削除依頼で「賛成」「反対」票ではなくコメントを記入する点より別アカウントで削除依頼に参加した経験があると考えて。(編集回数が少ない方が削除依頼で「賛成」「反対」票を入れて注意を受けているところをしばしば見るので、ちょっと不自然かなあ[6][7])--オオミズナギドリ会話2013年10月14日 (月) 12:59 (UTC)[返信]
賛成 確かに疑わしいですね。当該アカウントをCUの対象に追加することに同意します。--森藍亭会話2013年10月14日 (月) 14:39 (UTC)[返信]
コメント 同様の編集傾向がある利用者:Riikukuxtu会話 / 投稿記録 / 記録も対象に含めることを提案します。--火乃狐会話2013年10月15日 (火) 15:38 (UTC)[返信]
コメント たしかに、このRiikukuxtu氏も怪しいですが、チェックするのは難しいと思います。こちらの手の内を明かさないよう、ここで詳しくは述べませんが、おそらくデータがとれないと思います。--Ashtray (talk) 2013年10月26日 (土) 12:12 (UTC)[返信]