コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/レイマート・ガバリョ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

表のコメントの転記[編集]

Fightnews.comが無かったからケースEだと判断し依頼したと言っているでしょう。Wikipedia:即時削除でも良さそうな単なる落書きだったんですから。--P23.anokao.jpwp会話2018年3月25日 (日) 19:10 (UTC)[返信]

投票や他者のコメントがあるたびにいちいち横槍を入れないでください。Fusianasan1350さんは「落書き(このような物言いは慎まれるべきですが)」の時点の話をされましたか?--Aiwokusai会話2018年3月25日 (日) 19:25 (UTC)[返信]

デビュー戦からの出典を見つけ出すことは出来なかったが、ABCOスーパーバンタム級王座獲得の記事とWBA世界バンタム級暫定王座獲得の記事は見つけ出し付与できた。本当に2014年2月2日に北ラナオ州イリガンで行われたデビュー戦で初回TKO勝ちを収めプロボクサーとして白星発進をしたのか検証することは出来ない。検証可能性の高い出典を明記出来ない以上は独自研究として削除されてもやむなしですしね。ハワイで行われたエルネスト・ゲレロ戦がアメリカ合衆国デビュー戦として出典を明記出来そうですが、そこまでです。存続させたとして出典の少なさを指摘する人が出てきたとしてどうしようも出来ませんよ。ABCOスーパーバンタム級王座獲得の検証可能性は高いし、WBA世界バンタム級暫定王座の獲得の検証可能性も高いからこれ以上は求めない姿勢で見守ることが出来ないなら冗談抜きで赤リンクのまま以外に道がありませんから。特筆性の観点から見て十分だと思えるなら存続、思えないなら削除ということです。私の意見はここまでです。削除依頼は取り消しませんので、私の依頼文が理解不能だから存続させるという存続票は無効票とし、付与された出典の数が少なくとも特筆性に問題無しとする存続票で合意するなら従います。まだ不足していると感じるなら削除票を投じて下さい。--P23.anokao.jpwp会話2018年3月27日 (火) 16:32 (UTC)[返信]

未だにデビュー戦の話を持ち出して「検証可能性の高い出典を明記出来ない以上は独自研究として削除されてもやむなしですしね。」などと言っているとなると、Wikipedia:削除の方針について全く理解していないということになります。他の方からの注意にも耳を傾けていません。日数も経っているので今となっては削除依頼に不慣れという言い訳はできません。P23.anokao.jpwpさんは、どの利用者とも対話不能であることを自覚してください。--180.200.69.240 2018年3月27日 (火) 18:58 (UTC)[返信]