コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/大東亜帝国 (学校)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • (コメント)削除依頼をするときは、まず署名をしてください。あと、{{subst:article|○○○}}を一番上に付けて下さい。それと、削除依頼をする項目には、{{subst:sakujo}}を一番上に付けることをお忘れなく。--Seibuabina 2006年10月2日 (月) 07:27 (UTC)[返信]
  • (存続)定義に幅があることと定義不能であることは異なります。記事の内容について議論はあるものの、百科事典に掲載する価値は十分あるまでに定着した語といえます。意見の対立については、自分と異なる意見を持つ人にももう少し理解を示すとか、寛容になるとかしてほしいとは思いますが、それは削除依頼の場で議論する内容ではないと思います。Avec 2006年10月2日 (月) 07:43 (UTC)[返信]
  • (存続)理由は上記とほぼ同じ。(記述内容が適切かどうかとはまた別な話として)--陸奥守 2006年10月2日 (月) 10:08 (UTC)[返信]
  • (コメント)色々なご指摘有難うございます。確かに定義不能と言い切る事はできませんが、この定義に入れようとする者と、それを拒否する者との間にもはや「妥協」という言葉は存在しないと感じます。このままでは水掛け論になるだけなので、どちらか片方がもう片方の意見を黙殺するような状況になるようならば、いっその事削除した方が中立を保てると思います。また前述したとおり、このスラングに定義する是非を議論中である特定の大学の関係者(学生、OB)は、例外なくこのスラングに不快感を覚えます。更に、2ちゃんねるを中心とした掲示板では、このページが極めて悪質に引用されています。とても正視できる内容ではありません。
  • 逆に言えば、その特定の大学が定義されなくても、「不快に思う者はいない」のです。その大学を積極的に定義しようとしている者は、ネットの匿名性にたかをくくって他大学を中傷する2ちゃんねるの人格破綻したユーザーが先導しているからです。中立性の維持という名目で候補である2大学とも定義しようとする方もいますが、片方の大学は定義するにはあまりにも資料が不足しています。これでは中立ではなく、一定の人間(少なくとも何千、何万人)を嫌な気分にさせるか、腹を立てさせるかといった結果にしかなりません。このような状況を生み出す事は百科事典として適切なのでしょうか?

ネット全盛期の今、このwikipediaの影響力も侮れません。以上の理由で、このスラングに違和感を覚える者達を代表して、削除依頼を出させて頂きます。ここまで書いても削除理由として不十分な場合、その点をご指摘頂ければ私の意見を再度書かせて頂きます。宜しくお願い致します。。--218.110.4.136 2006年10月2日 (月) 18:15

  • (存続)スラングではなく、実際に使用されている語句。根拠もしっかり本文に明記してあり、ノートには出典も書かれている。なお、使用例としては、ネットで調べられるものとしては早稲田ゼミナール浦和学院高等学校杉並学院高等学校などがある。文献を調査しても多数登場している。--秋の虹 2006年10月2日 (月) 11:33 (UTC)[返信]
  • (コメント)確かに受験業界では使用されている語句のようですが、今回の議論の焦点はこの単語がスラングであるか否かではありません。その定義です。これを定義する議論が終結する見込みはほとんどないですし、また不十分な根拠のみで無理矢理定義する事も容認できません。であれば無駄な争いの材料となるより、削除した方が宜しいと思います。この単語がwikipediaにあろうとなかろうと、どのような定義になろうと秋の虹氏には大した影響もないと思いますが、私にはあります。そして、その私から見て現段階の内容は非常に不愉快です。同じ考えの人間が他にも多数います。何千、何万人という人間がです。それが最大の理由です。その他の理由は前述した項目を参照して下さい。宜しくお願い致します。--218.110.4.136 2006年10月2日 (月) 23:03
  • (存続)依頼不備。 (1) 不快だから、という削除理由は存在しない。 (2) 「国(國)」が国士舘大学を指すのか國學院大學を指すのかというブレについて、両方の用法があると言う点についてきちんと解説してあり、「定義する議論」(どちらかにしなければならない)の必要性も認められない。 (3) この語なり概念なりが悪意を持って使用されることは、使用する側に責めを帰すべきであり、なぜ記事の削除をしなければならないのか理解できない。蛇足ながらこの水準で幾ら削除理由を述べても賛同が得られる見込みは無いだろうと指摘しておく。--ikedat76 2006年10月2日 (月) 15:00 (UTC)[返信]
  • (存続)有名かつ一般的に使われている。--Lemon pie 2006年10月2日 (月) 15:03 (UTC)[返信]
  • (存続)「不快」はあくまで主観であり、明らかに誹謗中傷の類でない限り削除理由にはならない。無駄な争いになるより削除したほうが良いなどという削除理由も存在しない。語句そのものは一般的に使われているものであり、記事の存在自体に問題は無い。Yassie 2006年10月2日 (月) 16:47 (UTC)[返信]
  • (存続)定義が1つに限られるものではないのは、春秋五覇などにも見られること。不快な使われ方をするということであれば、駅弁大学日東駒専MARCH関関同立にも見られること。--Tiyoringo 2006年10月6日 (金) 20:59 (UTC)[返信]
  • (コメント)まず、Ikedat76氏への返答です。(1)私は、不快だから、という事を削除理由にしてはいません。名誉の損害、定義不能など、もっと総体的に考えた上です。(2)定義する必要性はあります。なぜなら、これが定義されない限り議論が終わる事は永遠にないでしょう。またその必要性は定義に直接関係する当事者達の意見が最も反映されるべきです。(3)責めを帰すとは、どのような方法を用いてでしょうか?モニター内で文を書いていくら話しても分かる相手ではないのですよ。あなたはインターネットの「悪用」について理解はされていますか?わざわざご丁寧に忠告有難うございます。私はどこぞの外国人が作ったwikipediaのわけのわからないルールのようなものは詳しく存じませんが、ネットと離れた現実世界で生活する上での常識、モラルは弁えているつもりですので、良識ある方ならば必ず賛同してくれると信じています。
  • (コメント)Yassie氏へ - 私達当事者にとっては十分誹謗中傷と解釈しています。あなたは当事者ではないので、恐らく絶対に理解できないと思います。一般的に使用されているとしても、定義に関する議論が終わる事がない(定義不能)ので削除が適当だと思われます。永久に議論し続けて、誰が得をするのでしょうか?--218.110.4.136 2006年10月2日 (月) 2:24
    • (コメント)「私はどこぞの外国人が作ったwikipediaのわけのわからないルールのようなものは詳しく存じ」ないという態度であるのならば、そもそもWikipediaに参加することそれ自体をご遠慮いただきたく。ここでは「wikipediaのわけのわからないルール」がルールです。下記でyfuruhataさんやYassieさんが仰るとおり、ナンセンスな依頼の一語に尽きます。--ikedat76 2006年10月3日 (火) 16:12 (UTC)[返信]
  • (コメント)正直言ってWikipedia:削除依頼/成成獨國武の件があるのでコメントしにくいのだが、こうした受験用語の中には学校の偏差値によって括られ、それを一部の間でそこの出身者の人間の能力や価値観と結びつけて考える誤った風潮があるために、当該学校関係者の名誉感情という問題がつきまとう事は確かではある。あとはこうした場合、学校関係者が予備校などを名誉毀損で訴えたら認められる性質のものかという法的リスクの存在の有無が削除の判断基準に含まれると思われる(「成成獨國武」の件も実際には知名度のないスラングと言う事で削除されており、私の意見に対しては「理由としては不適切である」と異論を出す人がそのときにはいなかっただけで、それが議論の結果の中に考慮された訳ではないですし)。--水野白楓 2006年10月2日 (月) 18:26 (UTC
  • (コメント)本質的な議論への意見具申ではありませんが、誹謗中傷だと解釈してるのに、不快だからということを理由にしていない???、誹謗中傷だと解釈してるのに定義不能の理由が妥当だ???(頭の中で誹謗中傷だと感じる定義をご自身ではされているということですよね。)。そういう文字を記述していないってだけで、矛盾だらけに感じるんですが。書いてないけど思っているわけですよね。それは言葉遊びとかまさに屁理屈に終始してるようにも感じるんですけどね。(よく本人が許せない、同意できない理屈を屁理屈だと表現する人がいますが、そういう類とは異なり、明らかに矛盾がある心情を表現しておられる様に読めるのですが。)私の出身大学もお世辞にも一流ではない大学群に括られているところですが、ありえない事が個人の悪意により勝手に書かれていない限り、私は社会通念として存在する事実だと解釈して感受(許すとか諦めという意味では決してありません。ただ、そういう位置や評価にある学校だとは認識しているという意味です。面白いわけではないけど自分が入って学んだ大学の実態ですから。)していますけどね。といったところで「他人は他人、自分は自分だ」としか思わないのでしょうが。--陸奥守 2006年10月2日 (月) 22:24 (UTC)[返信]
  • (コメント)ノートもすべて読んでいますが、この議論って「大東亜帝国」のうちのある1文字に当たる大学について、用語の変遷について経時的に記述すべきという立場の人と現在の用法をまず記述すべきとする立場の人との対立に、途中からその「ある一文字」のPOVに立った人からの反論が入りはじめてるんですよね。依頼者がこの人と同様の立場なのかどうかはわかりませんが、私にはこの議論の後半は「ここに含まれるほかの大学と一緒にされたくない」ということを、はっきりとは明言しないもののかなり強い口調で主張しているように見えるのです。それはそれでほめられた態度ではないし、この議論が水掛け論で決着しそうもないのは確かですが、削除の理由にはあたらないと思います。また、「何千、何万人という人間が不快」と依頼者は主張しておられますが、その割には他に「不快である」という意見が記載されません。何万人もいるのなら、他のIPユーザーやアカウントユーザーからも、この記述は不快であるから削除すべき、という意見が届くものだと思うのですが。Avec 2006年10月3日 (火) 01:01 (UTC)[返信]
  • (存続)定義不能という削除理由はない--Zz2 2006年10月3日 (火) 06:08 (UTC)[返信]
  • (存続)実質的には「言葉狩り」を目的とした削除依頼であり、容認することはできない。意見対立の末『いっその事削除』なんて論外中の論外。 --yfuruhata 2006年10月3日 (火) 07:35 (UTC)[返信]
  • (存続)依頼理由不備。若干揺れがあるものの概ね受け入れられた定義があり、広く定着しています。この点で「成成獨國武」とは事情が異なります。yfuruhataさんがおっしゃる「言葉狩り」がぴったり来る依頼ですね。--端くれの錬金術師 2006年10月3日 (火) 09:04 (UTC)[返信]
  • (コメント)私達当事者にとっては十分誹謗中傷と解釈していますと仰られましても、この用語そのものは大学名の頭文字を列挙したに過ぎないものであり、客観的に考えて誹謗中傷ではないでしょう。あなたの主観なんぞ知ったことではありません。もっとも、永久に議論し続けて、誰が得をするのでしょうか?という部分には同意できます。こんな下らない議論はとっとと止めれば良い。それだけの話であって、記事を削除する必要はまるでありませんね。Yassie 2006年10月3日 (火) 12:45 (UTC)[返信]
  • (存続)依頼不備。依頼者は「誹謗中傷する際に多用される」といっているが、誹謗中傷されない際にも多用される。--PeachLover ももがすき。 2006年10月4日 (水) 02:03 (UTC)[返信]
  • (存続)複数の定義が存在する受験用語。依頼者は定義があるものが確たる理由もなく個人の好悪の感情だけで削除されていくことを「不快に思う」者もいることを考慮すべき。Himetv 2006年10月4日 (水) 02:49 (UTC)[返信]