コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:削除依頼/守屋瞭 20240421

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Ogiyoshisanさんの発言について[編集]

削除依頼ページでの利用者:Ogiyoshisan会話 / 投稿記録さんの発言について思ったことがありコメントします。削除の是非とは関係ないのでノートページに記載します。

依頼経緯としては、全般5(KoZさんによりタグ付与あり:特別:差分/100087661)への異議申し立てですから、自ら存続票を投じて削除依頼を提起すること自体は問題ないと思います。この場合はWP:SK#2-2の対象外と明示されているくらいですし、明らかに不適切な削除依頼として評価するのは無理だと思います。ただ、即時削除タグ付与1回だけで貼り剥がし編集合戦状態でもなく、即時削除に異議があるなら単にタグを剥がすだけでも良かったのではというお考えはあるかもしれませんが、そうであればそのように記載していただけると良かったように思いました。また、「依頼者への何らかのペナルティー」とあり、おそらく投稿ブロックだろうと思いますが、Wikipedia:投稿ブロックの方針にもある通り投稿ブロックは懲罰ではないので、言葉には気をつけていただけるとありがたく思います。--郊外生活会話2024年4月23日 (火) 12:16 (UTC)[返信]

後からこの依頼を見てびっくりしてしまいました。郊外生活さんに同意します。即時削除が適用できないと考えて削除依頼に回すのはごく普通のことですし、「ここは記事の削除を依頼する場であり、記事の存続を依頼する場ではありません」には同意できません。「ペナルティー」なる存在しない制度を示唆するのも明らかに問題でしょう。--FlatLanguage会話 / 投稿2024年5月2日 (木) 14:49 (UTC)[返信]