コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:削除依頼/小川彩佳・アドバンスコープ・名張市

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

実名をいちいち挙げて議論すると、それ自体が問題とされるおそれもありますので、略称を決めさせていただきます。

A 市川寛子
B 佐分千恵
C 小川彩佳
D 長谷部健
M miyamotoと呼ばれる荒し
X Harakiriとその靴下(+模倣者?)

※この表は、サブページとして作成されています。

誰に対するどの記述が問題なのか?

[編集]

削除依頼者のUser:Kurihayaさんは、誰に対するどの記述が、編集除去だけでは不十分であり、巻添え削除を甘受してでも全版削除すべきこととなる記述だとお考えなのですか?補足説明をしていただけると助かります。--新鳩244号 2008年5月1日 (木) 14:51 (UTC)[返信]

  • (コメント)
    • 少なくとも、B氏に対する「結婚」「出産」との記述は、公人ですし、その事実があるのですから、問題無いと思います。
    • 一方、oldid=16457180の様に、「事実無根」としつつもD氏への誹謗中傷の具体的内容を書いてしまっている記述は、その内容からしてかなりマズいのかなと思います。
    • Mのローマ字表記の方に問題があるとお考えでしょうか?
  • --新鳩244号 2008年5月1日 (木) 14:51 (UTC)[返信]
Kurihayaです。まず「巻添え」は二つありますが、中抜きできない部分に関しては削除せざるを得ないと考えます。一方で、中抜きが可能な部分に関しては、著作物性/創作性の高い編集は削除してはならないと考えます。後者に関しては、その線引きにおいて私の考えが甘かったかもしれません。下に#削除対処後の編集復帰は許容されるかを立てましたのでご意見をお願いします。
さて削除相当である問題点ですが、まず私個人の判断はさておき、先行する二つの削除依頼(書き込み内容は本件と変わりません)の結論を尊重すべきであると考えました。私個人としては、ご夫君に対するものを第一に挙げます。次は対M氏です。実際にM氏がこのような行為をしているのかは分かりえませんし、対象であるM氏以外のご近所の同姓の方の名誉もあるでしょう。アナウンサー諸氏に関しては、編集除去で足りると考えます。
ところで、上記の表はこの議論に不可欠でしょうか。特に赤リンクになっている方のお名前は、その方が荒らしの的になっているとここで出すこともないのではありませんか。--Kurihaya 2008年5月2日 (金) 10:35 (UTC)[返信]
関連議論のうち4件中3件を提出したTiyoringoです。頻繁に再利用される荒らし内容に関してですが編集対応で十分ではといったことと、荒らしの証拠保全のメリットと履歴に残されることでのデメリットを比較して小川彩佳アドバンスコープ, 名張市の追加依頼提出を行いませんでした。IP:219.176.168.3会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisのように長期に渡りこの荒らしに用いられているIPアドレスがある場合、長期ブロックが望ましいこともありどう対処すべきか悩むところです。小川彩佳に関しては特定版削除が必要と思いますが他の2件については保留させてください。--Tiyoringo 2008年5月3日 (土) 08:04 (UTC)(修正)--Tiyoringo 2008年5月20日 (火) 12:01 (UTC)[返信]

削除対処後の編集復帰は許容されるか

[編集]

自ら対処するのであれば細かい中抜き指定でも構わないのですが、他の管理者の手を煩わせるよりは対処後に編集対応できるかと思ったため、粗雑な版指定をして申し訳ございません。指定版以降削除で失われる内容とこれへの対処を検討しました。まず小川彩佳の差分[1]では、現在の出演番組はテレビ朝日サイトのプロフィール[2]から担当番組情報を追記、外部リンクの学校パンフレットのページ指定前の文言の除去の2件を、削除後に行っても構わないでしょうか。また、名張市の差分[3]ですが、Commonscatの追加、リダイレクトの回避ほかの著作物性の薄い編集と、「伊賀市に代わり」から「伊賀市と共に」と文意が変わる編集があります。後者も私自身も違和感がないので編集可能かと思っていましたが山田郷一郎さんの11月15日の編集を生かすべきかもしれません。アドバンスコープの差分[4]では、同社サイトのチャンネル一覧[5]を参考にと思っていましたが、デジタル再送信に関しサイトの記述が以前と違う旨の記載があり、これは見たことのない私が編集できるものではありませんでしたので、218.228.6.85さんの10月13日の編集を生かさなければならないものでした。

さて、私は創作性の薄い部分については削除対処後に別の利用者が編集により復帰しても構わないのではないかと考えておりました。しかし、これは本来その編集を行った利用者がいらっしゃるのですから、失礼な名義化けであり避けるべきでしょうか。また、私が創作性が薄いと安易に考えてしまったもののうち、リダイレクト回避のようなものではなく、現在の出演番組のような外部出典に基づく情報更新は、管理作業の手間などで削除に巻き込むべきではない保存すべき編集履歴でしょうか。私は記事の原状回復は意識していたものの、記事作成に参加してくださった利用者の編集履歴を最大限に残すというところへは目が向いておりませんでした。申し訳ございません。どうぞ忌憚のないご意見をお願いいたします。--Kurihaya 2008年5月2日 (金) 10:35 (UTC)[返信]

私が、自らの経験や利用者:Ks aka 98/砂場2等から学ばせていただいたところでは、失礼とか生かすとかいう次元の問題ではなくて、特にIPユーザーの投稿は、特定版削除されてしまえば、本人ですら自らの著作物を再投稿することも、利用することもできなくなるわけですから、巻添え削除は極力避けるものだと考えています。管理者の手間を理由に、全く瑕疵の無い版を面倒だからとついでに削除してしまうなどという事があっていいとは全く思いません。--新鳩244号 2008年5月2日 (金) 21:24 (UTC)[返信]